初★土鍋ごはん
地震の日
飲み会の予定だったので…
早々と
カレーは作ってあったんです(o^-^o)
だけど
ごはんはまだ炊いてなくて…(笑)
カレーだけで食べよっか…
と思って
ふと気がついた
うちのキッチン
ガスじゃん(笑)
そうだ
土鍋でごはんを炊こう
懐中電灯のあかりで
グツグツ
炊飯器以外で炊くの初めてだよ~(^^;
グツグツ
柔らかかったら…
カレー雑炊にしよう(笑)
(o`∀´o)うひょ~
炊けた炊けた
やればできるもんだね~( ̄―+ ̄)
お湯もでないと思ってお皿も洗わず
そのままだったけど
考えたら
温水器の分のお湯は使えたんだ~
と
あとから気づきました(笑)
にしても
真っ暗で寒くて
悲しい夜でした
なのに…
次の日
鶴岡のひと
なにごともなかったよな顔(o^~^o)
なんだか
うらめし~
てか
酒田大変だったんだよね…トイッテミル
テレビであんな悲惨な状況みたら
停電ぐらいで
大変だなんて言ってられないですよね
今日なんて
お天気もよくて…
ここはこ~んなに平和なのに…
そうはいいつつ
母も卓球してきたところで
エアロビしてる人
泳いでる人
笑い声が聞こえて
なんて平和なんだろうって
でも
地震来る前は
普通にみんなこうやって平和な毎日過ごしてたんですよね
それが一瞬で消えてしまうなんて
宮古の親戚
まだ連絡がとれません
ほんとに
ほんとに
無事でいてほしいと思います
関連記事