2011年04月14日
菅原さんち?★斎藤さんち?
どっちの
おだんご~~~?

母が買ってきたんだけど…
どっちのお団子?
って聞くと
おいしいほうの
だんごやさん…
という
だから
どっち?
線路側?
橋側?
と聞いても
方向音痴な母は
おいしいほう…
という
どっちもおいしいから
どっちでも
いいよね

キナコ食べました
おだんご~~~?
母が買ってきたんだけど…
どっちのお団子?
って聞くと
おいしいほうの
だんごやさん…

という
だから
どっち?
線路側?
橋側?
と聞いても
方向音痴な母は
おいしいほう…
という
どっちもおいしいから
どっちでも
いいよね


キナコ食べました

2011年04月14日
海を★見ながら…
な~ぎさのバルコニーを見ながら~(笑)

お茶してます
(*^^*)

マスカルポーネとカシスのケーキ

おいしい~(*^~^*)
もちろん
こちらも忘れずに
買いました~


きもちい~~~


2011年04月14日
あの人が★酒田に?
え~?
山形にくるの~?
え゛え゛~っ?
酒田に?
くるの~?
(ノ゜O゜)ノ
昔、
大好き
だった(←過去形…笑)
松山千春様

過去形だけど…
いくよ~
いく
いく
山形はもう
立ち見のみ
まだまだ人気あるじゃ~ん

ギルド会員じゃないから
ネットから申し込みして
予約券らしきものがくるらしい
千春様~


山形にくるの~?
え゛え゛~っ?

酒田に?
くるの~?
(ノ゜O゜)ノ
昔、
大好き

松山千春様

過去形だけど…
いくよ~

いく


山形はもう
立ち見のみ

まだまだ人気あるじゃ~ん


ギルド会員じゃないから
ネットから申し込みして
予約券らしきものがくるらしい

千春様~


2011年04月13日
花嫁★じゃないけど
結婚式にでるの何年かぶりなので…
かなり
楽しみ




花嫁じゃないのに…

いろいろ
揃えはじめてる



友達の結婚式に
でるんだよ~


と
最近
自慢しまくっている


すると
みんな
え゛~っ?(ノ゜O゜)
と
同じリアクション


同い年ばかりが
友達じゃ
ありませんてば…^_^;

2011年04月13日
ぷる★ぷる
冬の寒さは
得意なんだけど
この今の時期

春の寒さが超苦手


冬より
暖房の前にへばりついています(笑)
1年中

気温は上がってるはずなのに…
すごく寒い

で
今日の朝は
生姜~

さらに
コショウバサバサ



あったまった気がする~(o^-^o)

車の暖房



冬よりさんむ~

娘のお弁当
おっきないちご

いれたら
こんな
めごぐね

2011年04月12日
がんばれ★山形
地震前から予約してた
某温泉
某ホテルの
【ごく楽コース】
10:30~21:00
2食お部屋付
温泉付


2人で1万円
地震の翌々日の予約でした…
さすがに
あのテレビでの映像をみて
温泉でのんびりする気分にもなれず…
キャンセルしたり…
延期したり…
温泉に電話したら
節電
で露天風呂は入れないけど
他は問題ないですよ~
とのことだったので
先日
ようやく
行ってきました
海がすぐそこ



この景色を見るだけでも癒されます

お昼は…
大広間で天麦切り
夜はお部屋で
こちら…

若干
寂しい感じですが
最後お腹一杯で食べるのが苦痛になるより
ほどよく
おいしく
食べれました
すき焼き
だだちゃ豆ごはん
お刺身
煮魚
茶碗蒸し
味噌汁
温泉
につかって
ゆったり
まったり
のんびりできました
避難してるかたも
数名いらっしゃるとのことでしたが
温泉
全体が
キャンセルが相次ぎ
休館や
従業員の自宅待機
が多くなってるそうです
ツアーも
東北方面は
被災してない山形も
外されているとか…
観光客がこないなら
せめて
地元で少しでも
盛り上げてほしいですよね
お花見で飲むのもありだよね

もっともっと
動かなくちゃっ

某温泉

【ごく楽コース】






地震の翌々日の予約でした…
さすがに
あのテレビでの映像をみて
温泉でのんびりする気分にもなれず…
キャンセルしたり…
延期したり…
温泉に電話したら
節電

他は問題ないですよ~
とのことだったので
先日
ようやく
行ってきました
海がすぐそこ


この景色を見るだけでも癒されます


お昼は…
大広間で天麦切り
夜はお部屋で
こちら…
若干
寂しい感じですが
最後お腹一杯で食べるのが苦痛になるより
ほどよく
おいしく
食べれました

すき焼き
だだちゃ豆ごはん
お刺身
煮魚
茶碗蒸し
味噌汁
温泉

ゆったり
まったり
のんびりできました

避難してるかたも
数名いらっしゃるとのことでしたが
温泉

キャンセルが相次ぎ
休館や
従業員の自宅待機
が多くなってるそうです
ツアーも
東北方面は
被災してない山形も
外されているとか…
観光客がこないなら
せめて
地元で少しでも
盛り上げてほしいですよね

お花見で飲むのもありだよね


もっともっと
動かなくちゃっ


2011年04月12日
きょうも★いいお空
すがすがすぃ
お空ですね
お空に合わせて
洋服もブルー
に
して出勤しま~す

きのう…
ザクロちゃんのブログで
黄色いかっぱ

の新1年生が
かわいかった
というのを見て
偶然私も
同じこと思いました
ちとデカイ高校生だけど…ね(笑)
娘を迎えにいって

で待ってると
真新しいスクバを持って
どこからどうみても
1年生
とっても初々しくって
まだまだ幼顔で…
かわいかったんだよ~
(o^~^o)
2年3年になると
スクバ率も少なく

みんな思い思いの個性的なバックになります(笑)
いつでも1年生は
ヒヨコちゃん
がんばれ
って
応援したくなりますね
迎えにくる



高校生の父兄や
じいちゃんばあちゃんも
かわい~んだよ
車から降りて
ソワソワしたり
携帯でキョロキョロ電話してたり
暗黙の了解で
駐車場はこっち回りなのに
逆からくるし(笑)
みんなみんな
1年生~


そういう娘は
3年生…
あ~あ

(笑)

がんばろ~じゃないかっ


お空ですね

お空に合わせて
洋服もブルー

して出勤しま~す

きのう…
ザクロちゃんのブログで
黄色いかっぱ



かわいかった

というのを見て
偶然私も
同じこと思いました
ちとデカイ高校生だけど…ね(笑)
娘を迎えにいって


真新しいスクバを持って
どこからどうみても
1年生

とっても初々しくって

まだまだ幼顔で…
かわいかったんだよ~
(o^~^o)
2年3年になると
スクバ率も少なく


みんな思い思いの個性的なバックになります(笑)
いつでも1年生は


がんばれ

応援したくなりますね
迎えにくる




高校生の父兄や
じいちゃんばあちゃんも
かわい~んだよ

車から降りて
ソワソワしたり

携帯でキョロキョロ電話してたり


駐車場はこっち回りなのに
逆からくるし(笑)
みんなみんな
1年生~



そういう娘は
3年生…
あ~あ



がんばろ~じゃないかっ



2011年04月11日
みんなで★予想★しよお
大寒
から
最高気温
を足して
540度になると
桜が
開花するよ~

って
アップしてから
ちゃ~んと
気温つけてました


鶴岡公園にも
がんばれ日本
がんばれ東北
のぼんぼりが飾られ
いよいよ

桜の季節

気温もトータル
今日現在
465・5度
540度まで
74・5度
さてさて
開花を
予想してみませんか
職場でも
表をつくり
みんなの開花予想
を
書き込みました

賞品はありませんが…(笑)
あと74・5度
何日で達成なるかな
私の開花予想は
4月16日
ちなみに
鶴岡公園の基準木
で
開花宣言した日
とします
(*^o^*)/~


ふるって
開花予想に
参加してね

最高気温

540度になると
桜が
開花するよ~


って
アップしてから
ちゃ~んと
気温つけてました


鶴岡公園にも


のぼんぼりが飾られ
いよいよ


桜の季節


今日現在
465・5度
540度まで
74・5度
さてさて

予想してみませんか
職場でも
表をつくり
みんなの開花予想

書き込みました


賞品はありませんが…(笑)

あと74・5度
何日で達成なるかな

私の開花予想は


ちなみに
鶴岡公園の基準木

開花宣言した日
とします
(*^o^*)/~



ふるって
開花予想に
参加してね

2011年04月11日
水玉★文房具
うほ
うほ
新学期~(*^^*)
イヤ…新年度~

かわいい文房具見つけたよ~
私の文房具は
100均でいいの(笑)
水玉のり




ペタペタ
貼るものないかな?
水玉修正テープ




わざと
まちがえちゃおっかな~
なんか
春
って
いいね(o^-’)b


新学期~(*^^*)
イヤ…新年度~


かわいい文房具見つけたよ~
私の文房具は
100均でいいの(笑)
水玉のり




ペタペタ

貼るものないかな?
水玉修正テープ




わざと
まちがえちゃおっかな~
なんか
春

いいね(o^-’)b

2011年04月11日
春★だから~
模様替えを
いたしたく…
どけてみた(笑)

インテリアのジャマをしていた
このかたたち…(笑)

ピアノの上に
移動
しました

出窓に【もの】
置いちゃ
だめだよっ

棚じゃないんだから
と
いつも怒っている
早くなにか
飾らないと…
アブナイアブナイ

春
気分転換したいこと
ありますか~?
いたしたく…

どけてみた(笑)
インテリアのジャマをしていた
このかたたち…(笑)

ピアノの上に
移動



出窓に【もの】
置いちゃ
だめだよっ


棚じゃないんだから

と
いつも怒っている

早くなにか
飾らないと…
アブナイアブナイ


春

気分転換したいこと
ありますか~?
2011年04月10日
次は★はるる式脳トレ


体験していただき(笑)ありがとうございます


伝染するんだあ~

おもしれ~
なんか嬉しいな

まだのかたは…
【エゴグラムの性格診断】


じゃあ~~(爆)
次はこれだよ~


毎朝
仕事始めるまえに
頭のじゅ~うなん体操
(゜~゜)

簡単な+-÷×算
50問です

計算より
タイピングに
アワアワ

アセアセ

毎回50秒切りを
目指しているんだけど
やればやるほど

でも
なんとか20代の若さを保ってます(笑)

ボケないように
毎朝の日課


またまた
みんなもチャレンジしてね

10分脳トレ体験版で~す(o^-^o)

(*^^*)
また伝染したらいいなあ~(笑)
2011年04月10日
プリンに群がる★女子
まだ
スーパーやコンビニにないもの
ヨーグルトやプリン
娘が
プリン食べたい
プリン食べたい
というんだけど
プリンと名のつくものは
マンゴープリンしか売ってなくて…
安いおやつ大好きな家人が(笑)
おやつにプッチンプリンを買ってきた
うわっ
プリンだっ
売ってたの?
どこで?

いまや貴重なプリン
ふだんは見向きもしない
○ッチ○プリンちゃん

今日ばかりは
取り合い
になるくらいの人気者
(笑)
そうそう
贅沢はいけませんよね


スーパーやコンビニにないもの

ヨーグルトやプリン
娘が
プリン食べたい
プリン食べたい
というんだけど
プリンと名のつくものは
マンゴープリンしか売ってなくて…
安いおやつ大好きな家人が(笑)
おやつにプッチンプリンを買ってきた

うわっ

プリンだっ

売ってたの?
どこで?
いまや貴重なプリン

ふだんは見向きもしない
○ッチ○プリンちゃん


今日ばかりは
取り合い


(笑)
そうそう

贅沢はいけませんよね


2011年04月10日
女子力UPな★贈り物
運転手
はるるを
しただけなのに
素敵で
綺麗
な方々から
こんな

素敵な贈り物

いただいたんです
開けた瞬間
きゃ~
ピンク~
かわいい

と
夜中にひとり
雄叫びをあげてしまいました~





ピンクの
梅酢
ピンクの
ソルト
もったいなくて
つかえな~い
そしてそして…
これは
フリーズドライのいちご
が入ったチョコレート
甘酸っぱくて
おいしい

海老で鯛をつってしまいました
ありがとう

おされなおくりもの
は~
東泉町
プティポアンさん
でした(^-^
)

しただけなのに
素敵で


こんな




いただいたんです

開けた瞬間

きゃ~


かわいい


と
夜中にひとり
雄叫びをあげてしまいました~





ピンクの

ピンクの

もったいなくて
つかえな~い

そしてそして…
これは
フリーズドライのいちご

甘酸っぱくて
おいしい

海老で鯛をつってしまいました

ありがとう


おされなおくりもの

東泉町
プティポアンさん
でした(^-^

2011年04月10日
伏せ★メロン
いただきものの
メロン

すっかり
忘れてました

スイカじゃないと
かなり
無視されちゃう(笑)
かなり
柔らかくなっちゃってました~

ごちそうさまの
伏せ

だれも食べないから
夜も
伏せ

2011年04月09日
はら★ぺこ
おひる
ハンバーグ弁当を
食べたにも
かかわらず…

仕事終わって
さいこ~に


お腹すいて実家へ

なんと
土曜日なのに…?
もぬけのからっ

しかも~
なんにもないっ

お菓子もないっ

(ρ°∩°)
お腹をすかせた親子は…
海鮮丸から海鮮丼とろお~(*^^*)と
電話したら…
2時間後…といわれ
撃沈



帰ろっ


実家から退散



三川イオンに
寄りました

でへへ

エビがたっとるっ

麦切りとセット
【うなさか膳】
あ~(*^~^*)
おなか落ち着いた…

ヤバイね…
明日はたべないもん





2011年04月09日
ヒッパレ★ヒッパレ
きのうの
芋ネタから
ヒッバルヒッバル

たべものネタ

今日のお昼は
ハンバーグべんと

目玉焼きつけて
ロコモコ丼風~

朝は
野菜たっぷり
ミネストローネ

いってきま~す

2011年04月08日
cookin愚~~痴
前ブログの正体は
ハッシュドポテト
つまり
【芋】
でした(o^-^o)
めずらしく早く帰ってこれたので…
娘のリクエストで
ハンバーグ
にしてみました
ハッシュドポテトは…芋大好きな娘がつくる
というので
一緒にキッチンに

玉ねぎもりもりソースも娘作
まあまあ
おいしそうにできたでしょ?(笑)
芋は付け合わせ(笑)

ハンバーグ崩れすぎ…と娘からブーイング
だ~って
手
ネロネロするからやなんだも~ん
ビニール手にはめても爪で穴あくし…
それに
爪に肉はさまるから
ギュッギュしたくないんだも~ん
と
ほざいている母はるる(爆

)
だから
小さいころよくハンバーグこねてたんだ私…
って
へんなことおぼえてる娘…
あれ?
お手伝いにかこつけて
コネコネさせてたの
今頃バレたし…(笑)
で
キッチンに立ちながら…
あり得ない学校の友達の話
あり得ない職場の人達の話
に盛り上がり

結論
お局様は年をとったからお局様になるのではなく
高校生のうちから
もう素質がある
ということ(笑)
高校生といえども
つきあいって
大変なんだね…(^。^;)

ハッシュドポテト

つまり
【芋】
でした(o^-^o)
めずらしく早く帰ってこれたので…
娘のリクエストで
ハンバーグ
にしてみました

ハッシュドポテトは…芋大好きな娘がつくる

というので
一緒にキッチンに


玉ねぎもりもりソースも娘作
まあまあ
おいしそうにできたでしょ?(笑)
芋は付け合わせ(笑)
ハンバーグ崩れすぎ…と娘からブーイング

だ~って
手


ビニール手にはめても爪で穴あくし…

それに
爪に肉はさまるから
ギュッギュしたくないんだも~ん

と
ほざいている母はるる(爆



だから
小さいころよくハンバーグこねてたんだ私…
って
へんなことおぼえてる娘…

あれ?
お手伝いにかこつけて
コネコネさせてたの
今頃バレたし…(笑)
で
キッチンに立ちながら…
あり得ない学校の友達の話
あり得ない職場の人達の話
に盛り上がり


結論

お局様は年をとったからお局様になるのではなく
高校生のうちから
もう素質がある

ということ(笑)
高校生といえども
つきあいって
大変なんだね…(^。^;)

