2013年10月08日
冷蔵庫在庫処分★はちゃめちゃな献立〜
今日は買い物をしないで
冷蔵庫一掃しちゃうよー
てな訳で
ごめんなさい
はちゃめちゃなメニューです。。
画像注意っ(笑)

◆一個ずつ残ってた野菜でシチュー
牛乳は賞味期限2日切れてました(^_^;)
◆コールスロー
ハム危ないかと思ったけど
賞味期限ギリギリオッケー(⌒-⌒; )
◆冷凍コロッケ
なぜか冷凍庫に入ってた冷凍コロッケ
揚げるのへたくそ
中身が若干でちゃってます(笑)
レタスは
おとといのふれあい給食の
残りをいただいたもの(・・;)
◆つけめん
会津にいったとき買ってきた喜多方ラーメン
これまた賞味期限きれてます(笑)
あ〜っはっは
大丈夫かこのメニュー(>_<)
いちおう
味味したけど
まだお腹こわれてないから
大丈夫だよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
以上
はちゃめちゃなメニューの夜ご飯でした。
2013年09月17日
おうちごはん★鶏肉
帰り際
何食べる~(・・?))って
娘にメールしたら
とりにく


と
一言。。
唐揚げって聞いたら
唐揚げ以外という(・_・;
そんな時は
クックパッドクックパッド〜
ヾ(*´∀`*)ノ
簡単に出来そうな
これに決まりっd(゚ε゚*)
鶏もも肉のおろしきのこソース
鶏肉が焼けたら
キノコと
玉ねぎのすりおろし
しょうが
酒、醤油
を混ぜたものを入れるだけ〜

超簡単美味しくできました
( ´ ▽ ` )ノ
あとは
焼肉屋さんや居酒屋さんで
お通しによくでる塩キャベツ

あと
ミートソースのパスタ( ´ ▽ ` )ノ
娘がいると
メニューが豊富でーす
あっ
これでもねっ(笑)
日ごろ
どんだけやーーーって感じですが(笑)
2013年09月10日
早くも★なべ
スーパーに行ったら
鍋のもとがズラーーリ( ´ ▽ ` )ノ
おっ(^◇^)
今日は鍋にしよーー
つゆのまえには
きのこやら
ネギやら
鍋に入れる材料がズラリ〜
おしおしっ
これは楽チン楽チン
と
あれ~(・・?))
ないじゃんっ(・・;)
いちばん重要なものが
ないじゃーーーーんっ(・・;)
白菜がっないっ(>_<)
えーーーー
白菜のない鍋なんて〜
ていうか
売り切れたわけでもなさそうで
白菜コーナーのスペースもない
今日は白菜ないのかなぁ
ないのに
このコーナーかぁー
じゃあ
白菜なしで作れる鍋は…
なんだべな〜
あったあった
これこれっ
キャベツでオッケー
じゃんっ(^O^)
とまと鍋〜

に
決定しました(^O^)
エアコンつけながら
鍋食べてます(笑)
2013年08月29日
廻るお寿司★始まりと〆
やっぱり
玉子ですヾ(*´∀`*)ノ

カッパの場合…
どんだけ好きなんや〜
ってくらい
その間に
サーモンアボカド
と
エビアボカド
と
サーモンアボカドが入ります(笑)
なので
他のものが食べれません(;゜0゜)
でも
一個乗せの
とろはまちがきました〜☆〜(ゝ。∂)

食べちゃおう(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年08月21日
最近★ハマっているもの
冷蔵庫の中に
ずーーーっと前からお酒が…。
一本は
料理酒にしてしまったぞぃ(笑)
さて
もう一本どうしようかなぁーと
これまた冷蔵庫にあった
冷梅とやらのジュースと
混ぜてみたよ(笑)

梅酒みたいで
美味しいのだヾ(*´∀`*)ノ
そして
今日は
早くも芋煮汁にしました。
まっ
豚汁といってしまえば
豚汁だけど…(^_^;)

なんにもしないお休みでした…まる。
2013年08月21日
万願寺とうがらし★みっけ
ふらっとで見つけた(^O^)

万願寺とうがらし
思わず
うわっ
万願寺とうがらしだー
と
声を発してしまったよ
KIRIN CITYの
真似っこ料理ができる〜
お料理名
『万願寺とうがらしのちりめんじゃこ和え』
できたっヾ(*´∀`*)ノ

これって
ピーマンとは違うのかなぁ
とうがらしといっても
辛くないし
味はピーマンなんだけどな♥
ししとうは
なんなんだ~(・・?))
辛いよねーーー
とりあえずみんな仲間なのかなーー(笑)
KIRIN CITYの
ほんものはこれっ(^ー^)ノ

炒めて
めんつゆで味付けして
んまんま(^ー^)ノ
無事買ってきた
銀がれいはこれこれっ

これは
一年中とれる魚なのか(。・w・。)
疑問だらけの
夕御飯でした(笑)
2013年08月01日
葡萄酒蔵★仔羊〜フォアグラ〜
葡萄酒蔵その②
この日の葡萄酒蔵さんは
どかーんと団体さんがいて
超にぎやかっ(^◇^;)
予約しといてよかったぁー
もう入れなかったもん(笑)
いつ行っても
いっぱいで人気のお店だね。
食べたものの続き〜
フォアグラと庄内豚の自家製パテ

これも
(*´艸`)う•うまい
どう表現するかというと…
高級ソーセージみたいな

マスタードついてるしね(笑)
サラダもたべよーーってことで
イベリコ豚のサラダ

カリカリ焼いたイベリコ豚ちゃんが
酸っぱいドレッシングがかけられたサラダととーっても合う〜


んまいんまい
んますぎた〜\(^o^)/
ここにもあったあった
東京で飲んだ時にハマった
モヒート

ラムをベースに
ミントとライムが入った爽やかなカクテルだよーーヾ(*´∀`*)ノ
あーー
食べ過ぎたぁーΣ(・□・;)
今日は
朝バナナ
昼バナナ
(^◇^;)
2013年08月01日
鶴岡★葡萄酒蔵
昨日は
久々に
飲みに行きましたヾ(*´∀`*)ノ
行き帰り
カロリー消費のため
健康のため
実家⇆駅までぶーらぶーら
銀座通り⇆山王通り⇆駅前通り〜を
片道25分
けっこう
かかるなぁーと思いながら
テクテク( ´ ▽ ` )ノ
駅近くの
葡萄酒蔵さん
一番の目的は
今年初★岩ガキ

ビネガーをかけていただいてみました。
身がキュっとしまってて冷たくて
美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たまにぬるい岩ガキあるけど
冷たくキュっていうほうが私は好き
エスカルゴのブルゴーニュ風

アツアツでグツグツ〜
エスカルゴは黒い物体(笑)
ニンニクが効いてて
バケットに乗っけて食べると
さいこーに美味しかったよ
骨付き仔羊の網焼きプロヴァンス風

(*´艸`)ヤバイ…これ。
美味いっ。。
骨までしゃぶるって
このことか(;゚∀゚)(笑)
飲み物は
ワインの飲み比べ〜を
頼んでみました

お料理に合わせて
お任せで
選んでもらいました。
ワインのソムリエさんがいるので
ボトルと一緒にもってきてくれて
説明してくれるんです。。
カタカナばかりで(笑)
覚えられなかったけど…ね。。(・・;)
結局
7種類くらいのワインが
飲めました。。
量も少ないから
いろんなの飲めていいなあ〜
葡萄酒蔵その①終わり
久々に
飲みに行きましたヾ(*´∀`*)ノ
行き帰り
カロリー消費のため
健康のため
実家⇆駅までぶーらぶーら
銀座通り⇆山王通り⇆駅前通り〜を
片道25分
けっこう
かかるなぁーと思いながら
テクテク( ´ ▽ ` )ノ
駅近くの
葡萄酒蔵さん
一番の目的は
今年初★岩ガキ

ビネガーをかけていただいてみました。
身がキュっとしまってて冷たくて
美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たまにぬるい岩ガキあるけど
冷たくキュっていうほうが私は好き

エスカルゴのブルゴーニュ風

アツアツでグツグツ〜
エスカルゴは黒い物体(笑)
ニンニクが効いてて
バケットに乗っけて食べると
さいこーに美味しかったよ
骨付き仔羊の網焼きプロヴァンス風

(*´艸`)ヤバイ…これ。
美味いっ。。
骨までしゃぶるって
このことか(;゚∀゚)(笑)
飲み物は
ワインの飲み比べ〜を
頼んでみました

お料理に合わせて
お任せで
選んでもらいました。
ワインのソムリエさんがいるので
ボトルと一緒にもってきてくれて
説明してくれるんです。。
カタカナばかりで(笑)
覚えられなかったけど…ね。。(・・;)
結局
7種類くらいのワインが
飲めました。。
量も少ないから
いろんなの飲めていいなあ〜
葡萄酒蔵その①終わり
2013年07月02日
チャーハンの★素っなら
チャーハンの素なら
永谷園っ♬
ではなく
マルちゃんだよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
しかも
みそ味って
珍しくないですかぁ(=´∀`)人(´∀`=)

うち
ごはんの消費率が悪いので
ごはんが残る残る(^◇^;)
そんなときは
チャーハンにして
強制的に食卓へ(笑)

なんだか
ラーメンの味だったよ♥
2013年06月30日
リッチ★北海道フェア
昨日は
娘が幼稚園のときのママ友達と
久しぶりの飲み会ヾ(*´∀`*)ノ
リッチ&ガーデン2F
ふきのとう
北海道フェアをしていて
いつもとは
ちがうメニューだったよ
サーモンのマリネ
とか
ししゃものさくさく天ぷら
とか
塩やきそば
とか
デザートも
北海道で有名な
あんドーナツだったり
スイートポテトだったり

バイキングはヤバイです。
ここは
ビュッフェではなく
バイキング…と書いてありました(笑)
ぜーんぶ予約席で満員御礼。。
レディオさんの話をしたら
みんな
しってるぅ〜
とか
三川イオンに見に行ったよー
とか
写真まで撮ってたりした人もいて
大盛り上がりヾ(*´∀`*)ノ

二階から見てたらしいけど
まさか
私が一番前のどセンターで見てるとは
思わなかったよね(笑)
で
ここから長くなりますが(笑)
レディオの夢の話なので
お時間のない方はスルーしてください。。
でも
こっからほんとは
聞いてほしい(笑)
今朝、
むひむひな夢で目が覚めました。
なぜか
余目の商店街を歩いていたら
涼ちゃんの車がきて
乗って♥
と言われました。
わーい♥いいの~(・・?))
と乗り込むとなぜか助手席にあんみつさん(笑)
三人で楽しいおしゃべりしながら
ついたところはお祭りしてるところ
お面の出店で
涼ちゃんはなんとかレンジャー
私はプリキュアのお面をかぶり
大はしゃぎ
なぜか
あんみつさんはカオナシのお面(笑)
場面はかわり
どっかの控え室で
サコちゃんも加わり
サコちゃんへのスパイダーマンのお面のお土産を出して
またまた
大はしゃぎ(笑)
そろそろ帰ろっか
と言ったときに
あんみつさんが涼ちゃんと
ツーショット撮ってたことが発覚^^;
私も撮るーーって
涼ちゃんと腕を組んで目を合わせたところで
目が覚めたの
寝ぼけながら
昨日の涼ちゃんのブログをみて
もうびっくりすぎ( ̄◇ ̄;)
涼ちゃん
縁日にいって金魚すくいしてるのをアップしてた
一緒に縁日行ってたの私じゃーん(笑)
そして
まるごときゅうりをたべたらしいんだけど
昨日実家にいったら
まるごときゅうりのつけもの出てきて
さらに
ビックリ( ̄◇ ̄;)

シンクロしすぎ〜(=´∀`)人(´∀`=)
もしかして
幽体離脱してたかしらん
(笑)
まったく
イカれた夢を見るもんだ
でも
一日昨日は
楽しかったなぁ〜
2013年06月20日
フルーチェ★フェリーチェ★フェラーリ
東京ごはん
もうひとつヾ(*´∀`*)ノ
あっこれは埼玉ね(笑)
いつも行く窯焼きピザなお店★
季節ごと
セットのメニューが変わるんだけど
今回は
フェリーチェ

フルーチェ~(・・?))
フェラーリ~(・・?))
んーー
フェリーチェ三段活用みたい(笑)
なんて意味?
運ばれてくるまで
ググりました。
幸せ

フェリスのイタリア読みだってヾ(*´∀`*)ノ
ほーほー(=^x^=)
スープ
★田舎風ミネストローネ★

サラダ
★シーザーサラダ★

ピザ
★バジルチキンとルッコラのピザ★

パスタ
★明太子と大根おろしのパスタ★

デザート

お皿に綺麗に描かれたソース
かわいくてもったいないから
そのままにしてたんだけど。。
ついつい
いたずらしちゃった

トゲトゲお花に
なりました(笑)
お皿を回収にくる前に
レジに向かいました(^◇^;)
毎回美味しくて
いつもお客さんがいっぱい♪(´ε` )
しっかり
お腹を減らしていかないと
大変な事になります(^_^;)
今日、
職場を退職する人がいたので
夕方顔出したら
みんなに
ひさしぶり〜

スイスどうだった~(・・?))
カナダどうだった~(・・?))
台湾どうだった~(・・?))
と
あちこちで言われました(笑)
私が長期の休みをとると
ブルガリア旅行やら
タヒチ旅行やら
勝手に言われているんだけど
南極も行ったし(笑)
北朝鮮も行ったし(笑)
だんだんネタがなくなってきたよ(^_^;)。
でも
ちゃんとみんなとおんなじ日数働いてるんだよ…といい訳しておこう(笑)
2013年06月16日
毎度おなじみ★KIRINCITY
昨日
宇治濃茶かき氷を食べた後
吐き気をもよおし
一気に体調不良に陥ってしまった次第です(^◇^;)
量が多すぎたのか
あまりにも濃茶で気持ち悪くなったのか
定かではありませんが
抹茶物は当分
トラウマになりそう…
でも
夕方には徐々に回復

夜8時に
息子と待ち合わせたので
新宿へヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もう
最近は迷わずキリンシティへ★
でも
さすがに時間が時間だけに
混んでて
ランチとかじゃないから
回転がわるい( ; ; )
でも
穴場のキリンシティが…(*´艸`)
それは
高田馬場のキリンシティ♥
広いし
めちゃめちゃすいてる(笑)
注文するメニューも
毎回一緒♥ってなくらい
お気に入りのお店ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
定番の
チキンバスケットとシティポテト

野菜スティック

マルゲリータ

ほかに
ほうれん草のサラダ
やら
ザワークラウト
やら
チーズリゾート
やら
三人で
たべまくり〜( ´ ▽ ` )ノ
季節の物は
アスパラのオーブン焼き

昼に娘と
5時間くらいショッピングして
歩いた分
しっかり
食べちゃった(・_・;
おしっ( ̄^ ̄)ゞ
今日は横浜ライブ♥
いってきまぁ〜す。。
宇治濃茶かき氷を食べた後
吐き気をもよおし
一気に体調不良に陥ってしまった次第です(^◇^;)
量が多すぎたのか
あまりにも濃茶で気持ち悪くなったのか
定かではありませんが
抹茶物は当分
トラウマになりそう…

でも
夕方には徐々に回復


夜8時に
息子と待ち合わせたので
新宿へヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もう
最近は迷わずキリンシティへ★
でも
さすがに時間が時間だけに
混んでて
ランチとかじゃないから
回転がわるい( ; ; )
でも
穴場のキリンシティが…(*´艸`)
それは
高田馬場のキリンシティ♥
広いし
めちゃめちゃすいてる(笑)
注文するメニューも
毎回一緒♥ってなくらい
お気に入りのお店ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
定番の
チキンバスケットとシティポテト

野菜スティック

マルゲリータ

ほかに
ほうれん草のサラダ
やら
ザワークラウト
やら
チーズリゾート
やら
三人で
たべまくり〜( ´ ▽ ` )ノ
季節の物は
アスパラのオーブン焼き

昼に娘と
5時間くらいショッピングして
歩いた分
しっかり
食べちゃった(・_・;
おしっ( ̄^ ̄)ゞ
今日は横浜ライブ♥
いってきまぁ〜す。。
2013年05月29日
彩り野菜たっぷり★フィッシャーマンスパゲティ
昨日は
あんみつさんと
夕飯たべながら
4時間半しゃべり倒してきました(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
長居するにはやっぱりガスト♥
アメリカンフェアの
彩り野菜た〜っぷりのフィッシャーマンスパゲティ
を頼みました〜。。
ガスト♥
メニューの写真と違うことが多いけど
(゚o゚;;
これはなかなか
いけてるんじゃなかろーか(。・w・。)

美味しかったし
楽しかった〜ヾ(*´∀`*)ノ
ある人に…
目医者いくって言ったら
目医者って
時代を感じる〜って
言われたんだけど
んだのみなさんは
どうですか~(・・?))
眼科いくって
いいますか?
病院の眼科にいくときは
眼科行くっていうけど
開業医さんの場合も
目医者いくって言うのは
古いのかなぁ
って言っても
若い子に言われたわけではなく…(笑)
だって
歯科いくって言わないよね
歯医者っていうよねーー(゚o゚;;
いーじゃん
目医者だってさ。。。
d(゚ε゚*)
2013年05月16日
妙な★色
産直で
こんなでっかい変な色のカリフラワーちゃんみつけました。。

普通のと
この色と
紫色がありました(・◇・)/
紫はさすがに
食したくないと思い
この色に決定ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は誰もいないので
ご飯は作りませーん
カリフラワーちゃん
茹でて食べよ〜っと。。
こんなでっかい変な色のカリフラワーちゃんみつけました。。

普通のと
この色と
紫色がありました(・◇・)/
紫はさすがに
食したくないと思い
この色に決定ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は誰もいないので
ご飯は作りませーん
カリフラワーちゃん
茹でて食べよ〜っと。。
2013年03月21日
仙台飯は★青葉亭
一昨日の仙台飯は
エスパルの中の青葉亭
何回来ても
これしか頼んだことがない(笑)
ハーフ&ハーフナンセット

肉々しい牛タンは
得意じゃないので
タンシチューとタンカレーが
少しずつ食べれるんだー
ナンも小さくて
食べやすいし〜
なにげに
この青葉亭好きです。
お昼は〜
アウトレットの中で。。
ワンプレート

感想…
庄内ってわりとどこでもなんでも
美味しいってことわかるよね(笑)
あはは(^^;;
l
2013年03月09日
山形に行くと★行きたくなるとこ
回転寿司でも
サラダを頼むくらい
サラダ大好き〜な私♪( ´θ`)ノ
サラダバーのあるビッグボーイが
ひそかにお気に入り(笑)
サラダバーのみでも
カレーがついてるから
満腹満腹〜
一回目〜
あ〜
写真撮るまえに
食べちゃったぁヾ(*´∀`*)ノ
お豆がなくてちょっと不機嫌

二回目
大好きな豆が
ごっそり投入されてた〜

三回目
まめまめ〜
わかめ〜〜大好き大好き〜(*^◯^*)

ばくばく食べれる〜(*^◯^*)
娘は
俵ハンバーグ
油ハネなくなるまでお預け中


サラダで満腹になれて
幸せ〜♥
ヾ(*´∀`*)ノ
2013年03月02日
三色★どーーーん
よく
お弁当につめていた三色丼
娘が
食べたいというので
久しぶりに作ってみたよー

あまじょっぱい鶏ひき肉
あまい玉子
さっと塩味ほうれん草
んーーー
絶妙なバランスで
んまいんだなぁー
☝
自画自賛(笑)
今日はお天気よかったら
仙台にショッピング〜に行きたかったのに〜
やめとこー
暴風雪注意報だったしね(^^;;
2013年02月22日
か〜っぱ★かっぱ
本日の寄り道は〜
夜ご飯かっぱ寿司〜(*^◯^*)
お腹がすいてる人も〜
すいてない人も〜
ダイエット中の人も〜
自分のペースで食べれるもんね


で
やっぱり
卵巻き〜(笑)

海苔の腹巻きがないっ

次は〜
エビアボガト〜
サーモンアボガト〜

次は〜
サーモンチーズ巻

サーモンサラダ〜
バジルのドレッシングが
気になって頼んでみたよー

そして
〆は〜
卵焼き(笑)

どんだけ
サーモンと卵焼きが好きなんだ
という…ね(笑)
お寿司食べてる間
すんごい雪積もってた



もう
雪おくとこないよぉー(^_^;)
夏までとっておきたいね
明日は四日ぶりに仕事♥
また
雪積もりませんように。。
2013年02月18日
だいこんさぁーん★食べます
本日の…
ブロガーさん食いは…(笑)
だいこんさんです(⌒-⌒; )

よく
煮しょんでくれました。
仕事帰ってきてからの煮物は
8時もすぎちゃうので
レンジでチンしてから
煮込みました〜♪( ´θ`)ノ
だいこんさん
んまーーーーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年02月15日
ひょうたん★揚げ
出張帰りに
仙台から
ひょうたん★揚げのお土産(笑)

萩の月か~(・・?))
いらない
ささかまか〜~(・・?))
いらない
牛タンは~(・・?))
いらなーーい
ロワイヤルテラッセの生パイか
ひょうたん揚げ
と
言ってみたら
ひょうたん揚げだっけー
生パイは
見つけるのに
難易度高かったかしらん
エスパルにあるんだけどね(ーー;)
でも
夜ご飯前だったから
昨日は
ひょうたん揚げが夜ご飯になりました。。
最近
仙台に行ってないなぁー
行きたいなぁーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
仙台から
ひょうたん★揚げのお土産(笑)

萩の月か~(・・?))
いらない
ささかまか〜~(・・?))
いらない
牛タンは~(・・?))
いらなーーい
ロワイヤルテラッセの生パイか
ひょうたん揚げ
と
言ってみたら
ひょうたん揚げだっけー
生パイは
見つけるのに
難易度高かったかしらん
エスパルにあるんだけどね(ーー;)
でも
夜ご飯前だったから
昨日は
ひょうたん揚げが夜ご飯になりました。。
最近
仙台に行ってないなぁー
行きたいなぁーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ