2012年08月31日
ブルームーン★だよぉー
ひと月に満月が二回
その二回目の満月がブルームーン★
きれいな
おっきな
満月だねーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まえに
ブログしてた友達に聞いた話ですが
ブルームーンには
叶わぬ恋♥
できない相談♥
という意味があり
バーで口説かれて
断りたいたいときに
ブルームーンのカクテルを頼むと
いいんだって〜♪(´ε` )
むふむふ


でもさっ
男のひとも
これ知ってなきゃ
だめじゃんね♥
世の男性軍
おぼえといてねーーーー(^◇^)(笑)
うまく
撮れませんでした

2012年08月31日
アンパンマン★つけられたぁー
職場の受付で
涼んでたら
お客さんに
ペタっ
って
思いきり
胸につけられた(^_^;)

大学の時
幼稚園を開園させて
今は
15クラスくらいあるんだそうな
その
園長先生が
公演があるとかで
鶴岡にきたらしいんだけど
胸
触るなし・・・(汗)
こんなかえるちゃんも

両脇から
ぴこぴこひっぱると
カエルの合唱♬だーーヾ(*´∀`*)ノ
折り方が気になって
しょうがないので
ウチにもってかえって
分解してみよーーーっと。。
2012年08月31日
類似品★シリーズ
こんなお菓子
いただきました〜ヾ(*´∀`*)ノ
って
なんだか
最近お菓子の話題ばかり

ネタがなくて
ごめんなさい(^_^;)

中味はねっ
ほら

まるで
本物の葉っぱみたいでしょー
ヾ(*´∀`*)ノ
って
本物の葉っぱだよ(笑)
ほんとは
こんなクッキー


クッキーは食べて
袋に葉っぱを入れて
同僚のデスクにおいておきました(笑)
あ〜
今日も暑いのかなーー
もういい加減
やだよーーー
はやくぅ
冬来てぇーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年08月30日
盗み★聞き
ドトールでお茶してたら
後ろに座ってた女の子達

ダイエットの話に
花を咲かせてたよ


ついつい
耳。をダンボにして
盗み聞き〜(笑)
ひとりの女の子は
お医者さんから指導受けながら
ダイエットしてるらしく
それがかなりつらいと
もうひとりの女の子は
ダイエットメニューを
話しだしたよー
サイコーにいいのが、バンバンジー。。
トマトの上に
キュウリの千切りしいて
その上に茹でたもやしのっけて
茹でた鶏のササミ裂いてのっけて
あとは
ゴマだれか
中華ドレッシング
簡単でいーよーー!
はいっ
いただきーーーヾ(*´∀`*)ノ

でも
わたし、
順番が気に入らなかったよ
だって
一番上がもやしにササミじゃ色気悪いもん(笑)
ビジュアル的に
下から
もやし
きゅうり
とまと
ササミ
だべなー(笑)♪(´ε` )
そして
もうひとつ
その子のおすすめは・・・
ところてんに
鰹節どわーっとかけて
あと納豆いれると
サイコーにおいしいよ
これは
今日の夜試したいと思います
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あはは〜
情報をありがとーー(`_´)ゞ
そして
帰りに
その女の子達の体型も
しっかり
チェックして店をでました。。
ふむふむっ(⌒-⌒; )
がんばろっと♥
2012年08月29日
宮内庁売店の★おみやげ
ははぁ〜m(_ _)m
職場のおやつはこちら♥

その筋のかたから(笑)
頂戴しました。。
どんな人が
宮内庁売店に入れるのかな〜ヾ(*´∀`*)ノ
めったに
食べれるものじゃなさそうなので
しっかり
食べちゃったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして
最近
職場で流行ってるダイエット(笑)
その日のカロリーはその日のうちに
を
モットーに
掃除しながら
ストレッチしたり
チャリ通やら(藤島からだよ(⌒-⌒; ))
徒歩通やら
流行ってます。。
でも
お菓子はしっかり持って来て
人には
食べさせようと
優しさなのか
いぢわるなのか(笑)
あはは〜
誘惑に負けなーーいヾ(*´∀`*)ノ
2012年08月27日
これ★うんまーいね
上山温泉いったときに
売店で買ったこのおせんべい

うんま〜〜いヾ(*´∀`*)ノ
黒こしょうが
バッチリ

辛いけど
んまーーーーい(^◇^)
職場にもってったら
あっという間になくなった
パリパリ

パリパリ

2012年08月26日
うわぁー★24時間テレビのTシャツ
テレビつけたら
チラチラ気になる24時間テレビの
Tシャツ

もしやもしやと
調べてみたら
私のだぁーいすきな
奈良美智さんのデザインだぁーー
ヾ(*´∀`*)ノ
奈良美智さんもテレビで見れて
ラッキー


むふふ
かわい〜(^◇^)

横浜美術館で買ってきた
お気に入り

体重計にのってるんだぁ

2012年08月25日
マルハチさん★通販限定酒粕プリン
またまた
職場のみんなで
お取り寄せ〜〜\(^o^)/
マルハチさんで出している
★酒粕プリン★
お店では買えない
通販限定だそうな(^◇^)


ふふふっ♪(´ε` )
よっぱらいそ〜だ〜うそっ♪(´ε` )
酒粕だぁ〜
酒粕苦手な人は無理かもですが
わたし的に

甘くないから
3個くらいたべれそーだぁー(笑)
でも
食べたいとき
すぐに買いにいけないのが
残念だなー(⌒-⌒; )
2012年08月25日
天使が★ほらっ
蔵王のお釜から
リフトおりて来るときの空♥

天使がおりて来るのか
見えそ〜ヾ(*´∀`*)ノ
そして
昨日は
絶叫してしまう出来事がっヾ(*´∀`*)ノ
娘が去年までやっていた高校の吹奏楽が
なんと
全国大会\(^o^)/
すげーーーーっ
まえも書いたことあったけど
なかなか
東北大会にも行けなかったのに
顧問の先生が変わって
東北大会が常連になり
とうとう
五年目にして全国大会\(^o^)/
すげーすげーすげー!ーーー
先生すげーーーーー(^◇^)
見に行けばよかったなー

でも
この吹奏楽のチケット
学校では
部員の分は確保してるけど
一般で買うのは至難の技
発売の10時でもう完売状態
それと同時に
オークションにでるんです
1000円のチケットが
25000円即決なんてものも・・(・・;)
売る気で大量買いしてる人がいるんですよね

そんな
子ども達の吹奏楽のチケットが
そんなふうに
売られてるなんて
可笑しな話(;゜0゜)
でも
娘はどうしても見たかったらしく
5000円で
落札して秋田まで見にいったよー
でも
全国なんて
5000円だしても見にいってよかったよねーーーヾ(*´∀`*)ノ
すごいなー
すごいなー
と
昨日から何度いったことか(笑)
おめでとーーー\(^o^)/
わたくしごとで
シツレイシマシタ★
息子も帰ったし〜
通常のスイカとこんにゃく生活に戻らなきゃ〜っ(^_^;)
2012年08月24日
おっかま〜★
昨日は
上山まで行ったので
お釜まで
行ってみたよー
前回は
目を凝らさないと
見えなかったけど
昨日は
綺麗に見えましたヾ(*´∀`*)ノ

気持ちい〜っヾ(*´∀`*)ノ

てっぺんにあるのは
なんですかぁ〜?
あそこは
クルマでいけるのかなー
リフト乗ってる間、
寒かった〜(^◇^)
リフト乗ったのが
4時ちょいまえ
下りの最終は
4時半なので
乗り遅れないように
と
言われ
上に着いたときも
くれぐれも
乗り遅れないように
と念を押され(笑)
おいてかないで
くださいねー
って
言ったら
真顔で
そのための忠告ですから
(ーー;)
最後の人とかって
確認しないんだ(・・;)
本気で置いて行く気だ(笑)
とっととみて
とっとと帰ってきたよ〜( ̄ー ̄)
2012年08月23日
葉山館で★スペシャルランチ
四連休もあったのに〜
あまりの暑さに
涼しいお家でごろごろ
時間がない方が
出かける気になるもんだなぁー
でも
やっと
お出かけしてきました。。♪(´ε` )
葉山〜だよ〜
ヾ(*´∀`*)ノ
上山の葉山館にきました。。
★日帰りプラン★
スペシャルランチ
あ〜んど
お部屋付き〜
あ〜んど
温泉付き〜
スペシャルランチ
子ども達は
♥山形牛ロースステーキ♥

私は
♥季節の野菜ランチ♥
★前菜

★メカブとレタスのスープ
★夏野菜の炊き合わせ

★ナスのチーズ焼
★冷たいおかゆ
★冷や汁

★わらび餅

うんうん
おしゃれおしゃれ

こうでなくちゃっ♪(´ε` )
ロビーで
女将特製の洋梨のお酢でウエルカム

お庭も〜

ラウンジも〜

お休み処も〜

いい感じ♥❤(◕‿◕✿)
温泉入って
ま〜〜〜ったり〜
お部屋も
かなり広く〜
あっちでゴロゴロ

こっちでゴロゴロ

あ〜〜極楽極楽〜\(^o^)/
ちなみに
スペシャルランチのみでは2100円
お部屋付きにすると
二人より三人
三人より四人
四人より五人
で
くると
かなり
お値段がお安くなります(笑)
女子会とかにも
よさそー♥
だけど
お風呂一緒入るの
はずかし〜〜\(//∇//)\(笑)
2012年08月23日
今年も★腐られません
三年くらい前から
お中元で
平牧のお肉を
いただくんですが
最初の年に
クール宅急便できて
そのまま
冷蔵庫にぽんっ


息子が帰ってきたら
食べよ〜って
開けてみたら
く・腐っ(ーー;)
なんと
賞味期限が切れてた

なんてことがあり
それからは
賞味期限を確認して
冷蔵庫にいれるようになりました。
アタリマエかっ


去年は
しゃぶしゃぶだったので
冷凍できなかったんだけど
今年は
味噌漬け〜\(^o^)/

20枚も〜〜〜(^◇^)
無事
子ども達の口に入りました。。
これ
焼く時
袋からだして
そのままフライパンにぽんっ


なんだか
様子がへん(笑)
よく見たら
一枚一枚ガーゼに包まれた
お肉だったんです(・・;)(・・;)
また
しきりなおして
無事焼けましたとさ(笑)
ったく
どーよ
この主婦っぷり・・・爆。。
自分でも呆れちゃう_φ( ̄ー ̄ )
2012年08月21日
もぬけの★から
今日も暑さで
出かけられませんでした(笑)
だって
お家の中が
いっちばん涼しくて
気持ちいんだも〜〜ん\(^o^)/
でも
鶴岡に用事があったので
ランチしようと
南欧料理カプリに
いってみた
あれ?~(・・?))
な・ないっ


ここだよね~(・・?))
なーーーーーーいっ
南欧料理カプリがなぁーーーいっ
あとかたもなく
もぬけの殻(;゜0゜)
どしたんだろーー
聞いてないよぉー( ; ; )
しょうがないので
ひさびさ
ん〜〜十年ぶりに
フランス料理の老舗~(・・?))
老舗~(・・?))か
に
いってみました。。
予約もなく
行ったので
窓のない奥の部屋に案内され
なぁーんか
なぁーーんか
今って
おしゃれなカフェがいっぱいあるから
なぁーんか
なぁーーーーんか
古いっ(ーー;)
食器も(ーー;)

わかるけど
イケてない(・・;)
スープも
半端にぬるいし(・・;)
サーモンのムニエルにしたんだけど

なんだろーー
この違和感(・・;)
油ギトギトだし
なーんか
なにかが
イケてない(・・;)
いゃいゃ
確かに昔は
ここに来るのが
憧れだったり

楽しみだったり

しなかったっけかなぁー(・・;)
デザートは
チーズスフレ

ピンクのアイスは
ストロベリーかと思いきや
トイレの香水みたいな味(・・;)
子ども達のは
シフォンケーキにバニラアイスかと
思いきや
なんだか
すっぱいアイス
シフォンケーキに合わなーーい( ; ; )
らしい(笑)
個人的感想ですが
お店の場所は
し〜〜っ(@ ̄ρ ̄@)です・・・。。
それに
そんなに混んでないのに
もう
帰りたくなるくらい
待ったし(・・;)
料理との間も長いし(・・;)
と
ブツブツ言ってたら
文句言わないで食べなさいっ
と
娘に怒られました(笑)
基本出された物は
残さず食べなさい
と
(ーー;)
★娘の外ズラが良すぎる件★
息子大爆笑(^_^;)
まぁね
最近
素敵なカフェが多い中
昔から
変わらず・・てのも
タイムスリップしたみたいで
い〜かも♥♥(笑)
だってねー
こーんな
オサレな
デザートが
今やふつうだもん♪(´ε` )

金魚ちゃんだよーヾ(*´∀`*)ノ
もはや
★★芸術★★

まぁ
そんなこんなの
ランチでした。。
おしまいっ(@ ̄ρ ̄@)
2012年08月20日
大好き★スイカ
今更ですが
スイカ
大好きです(笑)
昨日
職場の人に
いただきました〜ヾ(*´∀`*)ノ

いつもいつも
いろーーーんな方に
スイカいただいて
幸せ者の私です。。❤(◕‿◕✿)
いつも
アップしきれないので
この場を借りて
ありがとー\(^o^)/
さてさて
旦那は今日から仕事らしい
が
私は今日から休み〜( ´ ▽ ` )ノ
子ども達帰ってきてるので
おでかけ
あちこち計画中〜〜♪(´ε` )
だけど
暑さに負けそ〜だあー(ーー;)
2012年08月19日
赤レンガ★ビール
オシャレだったので
横浜から
買ってきてみたよヾ(*´∀`*)ノ

飲もうと思ったけど
ビールは
お腹いっぱいになるから
大好きな
枝豆とスイカが食べれなくなるので
また
冷蔵庫に戻しました(笑)
たぶん
ずーーーーっと
入ってるな〜(笑)
2012年08月19日
ババヘラ〜★食べ損ねた件
息子が帰ってきてるので
恒例の
銀がれいを買いに
昨日
ふらっとに走りましたヾ(*´∀`*)ノ
たぶん
土曜日だから
30プン待ちは確実だなーと
電話してみたら
予約

ラッキー♥
どどーーん

んめぞーー(笑)
行くとき
ババヘラアイス発見

よしっ♬
帰りに食べよ〜
と
思って楽しみにしてた帰り道
あれー!!!
いないっ( ; ; )
ババヘラアイスのお姉さん
いなーーーーい( ; ; )
4時でおわりだったのかなー
( ; ; )
食べたかったよ〜



2012年08月18日
さぼてん★冷やしゃぶランチ
仙台の
新宿さぼてん★とんかつやさんで
ランチ〜( ´ ▽ ` )ノ
揚げ物は
控えたいと思い
冷やしゃぶランチにしました。。

キャベツが食べ放題のうえ
冷やしゃぶにも
野菜たくさん♪(´ε` )
久々のお肉〜
美味しかったけど〜
クルマ運転すると
飲み物ばかり飲んじゃって
また
お腹こわれました(笑)
出かけるたびに
赤玉のお世話になってる(ーー;)
夏バテなんてものは
全然してないけど
この夏はお腹こわしすぎな私です
みなさんは
体調大丈夫〜ですかぁー?
2012年08月17日
はいっはいっ★送ります
父が
仙台に急な用事があるとのことで
今日
ちょうど私
休み〜ヾ(*´∀`*)ノ
はいっはいっ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
私、仙台まで送るよー
うっしっし♪(´ε` )
仙台に買い物いく口実で〜きたっと(笑)
そして
買い物大好き母もまた
ついてきたよ(笑)
寒河江PAでライオンパン


2012年08月16日
弁天島へ★GO!!
お寿司で
お腹いっぱいだけど〜
鼠ヶ関に来たら
やっぱり
イカの一夜干しヾ(*´∀`*)ノ

これも
んまいんだよねーーーヾ(*´∀`*)ノ
一枚焼いてくださぁーーい
焼くと500円だよ
と
お姉さん

昨日は
まだまだ
海水浴客がいて
試食もいっぱいおいてあるぅー
干したハタハタもんまーーーい
で
謎の切り身のお魚が・・
フグだったヾ(*´∀`*)ノ
奥からこっそり
試食持ってきてくれたよー
フグの干したのもんまーーーいヾ(*´∀`*)ノ
焼きあがるまで
さんざん試食を食いまくってしまいました(笑)
暑かったけど
やっぱり
この景色をもとめて
弁天島の先っちょまで▶
海〜〜〜〜

海っ海〜〜〜〜〜〜

粟島がすんごく近く見える〜
泳いでいけそ〜なんてのーーー(笑)
気持ちいっけぇーーーー( ´ ▽ ` )ノ
2012年08月16日
鼠ヶ関朝日屋さん★弁天ちらし
岩がきの次は〜
弁天ちらし〜

美味すぎる〜〜♥♥
海鮮丸のちらしとは
ちがうーーーー(笑)
比べるなってね(ーー;)
寿司飯も美味しいし、
いろんな種類入ってるし、
身も
分厚いし、←具だよ(・・;)
卵焼きが
これまた美味すぎる〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
友達のにぎりも
美味しそうだったよー
ごはん
無料で大盛り

そして
海老汁も
おっきなお椀にたっぷり

これも
おかわりできるそうです

いゃあ〜
美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ