2012年05月31日
ひ・人影がっ★!(◎_◎;)
外観にかなり
お年季の入ったホテル

まさか
やってないよね〜なんて
まあるい展望台みたいな場所を見上げると
薄暗いなか
人影が・・・(・_・;
ほぇ〜

次の朝
散歩に行ったら
電気ついてた



営業してるんだね(^◇^;)
きっと
あのまあるいとこはレストラン♥


360度パノラマなのに〜
なんか
もったいないね(@ ̄ρ ̄@)
景観大切にしてるお店も
いっぱいなのに〜



まだまだ
ひっぱる角館〜ヾ(*´∀`*)ノ
2012年05月31日
安藤醸造★しろだし
角館といえば〜
安藤醸造★

か
どうかはわからないけど(笑)
この
しろだし
は
かなりヤバイです(笑)

だしの試飲があって
いただいて
即買い♥です(笑)ヾ(*´∀`*)ノ
こんなお土産もあったよ〜

お宿の裏の通りに
本店がありました〜


このしろだしで
うどんや丼ものは
うまくないわけがないっ(^ー゜)
お昼に食べた
お食事処ふきや
の稲庭うどんも
★絶品★

こころのこりは

違う支店の
おしょうゆソフトクリームが
食べれなかったこと
(T ^ T)
でも
きっと
バニラにおしょうゆかけて
食べる味付けと
一緒だと思われ(笑)
このしろだしを
バニラにかけて
食べてみようと思うのだが、
どーだろー(@ ̄ρ ̄@)
2012年05月30日
角館の★お宿
角館のお宿は
こちらでした〜。。

田町の武家屋敷通りに位置する
民芸調のお宿


蔵造りの外観
藍染の寝具
ティッシュケースやゴミ箱
コーヒーカップや
湯のみもみんな素敵

伝統工芸の樺細工の
お盆やお茶筒
すべてインテリアにこだわった
とーーっても
素敵なお宿でしたヾ(*´∀`*)ノ


夕飯がこれまた
さいっこーに美味しくて
ぱくぱくぱくつき
次々持ってくるお料理が
間に合わないほど(笑)
一、旬菜盛り

一、吸い物

一、お刺身盛り合わせ

一、家喜物

一、中皿★和風ミートローフパイ包み

一、蒸し物★鰈蕪蒸し

一、御飯
一、汁
一、雅香

一、甘味★大豆くりぃむのアイス

一、コーヒー

もお〜
美味しすぎ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
器も素敵なものばかり
舌で楽しみ

目で楽しみ

(๑・‿・๑)うまかった
ここは
お宿に隣接の
樅の木亭
というところで
一般のお客さんも入れます


店内もとっても
素敵でした〜


しっかり
食べたけど
この日は
二万歩歩いたよー(笑)
てことで
チャラにしてください(^◇^;)
2012年05月29日
来ちゃいました★角館
サービスエリアもない
なが〜〜い
たいくつな秋田の高速に乗っかって
初★角館に
来ました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まずは駅から(笑)

ホームのぞいたら
いきなり
新幹線入ってきた〜
とまるんだ角館に(;゜0゜)
てか
普通のホームだから
新幹線が
すごーくデカく見える〜

人はまばら〜

武家屋敷通りも〜

やっぱり
桜がないと〜
って感じかな(笑)
ここは
青柳家



武家屋敷の中の建物も
お店になっていて
なんか
いまいちいい写真にならなかったよー
(^◇^;)
でも
ちょっとだけ
角館っぽいとこ♪( ´θ`)ノ


桜咲いてないけど
桜のトンネル〜〜〜(笑)

突如あわらるピンクハウス(笑)

景観的に
問題なかったのかなー
あっヾ(*´∀`*)ノ
桜咲いてる時期だと
違和感ないのかも〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年05月28日
ラーメン★ヾ(*´∀`*)ノ
昨日は
こあらーぜ三人で夜
ウオーキングしました〜。。
おかけで
今朝の体脂肪
いつもの
マイナス4パーセント


日頃どんだけなんだー
って
感じですが
いきなり
手ごたえあって
うれし〜


てなわけで
今日の夜は
ラーメン★
といっても〜
こんにゃくだよヾ(@⌒ー⌒@)ノ


こんな感じで
なかなかいけました♪( ´θ`)ノ
イエイっ❤(◕‿◕✿)
2012年05月27日
カモーン★ポリスバンド
天神祭でみつけた〜
警察の音楽隊のバス〜


おNEW


↑
あっ
死語でしたかしらん(笑)
前は
護送車みたいなのに乗って
音楽隊来たのに(笑)
よかったね〜
専用のバスなんだね

はとバスみたいたけどね〜\(^o^)/
今日もお天気だね〜

日曜日
宇宙兄弟のアニメあるんだったね
仕事だから
車のなかでみながら出勤しまーす
みなさん楽しい休日を〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年05月26日
今年も美味いっ★ぽこもろこし
今年も
きた〜〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ぽこもろこし


ぷっちぷちのつっやつや〜\(^o^)/
生でも
甘いっ❤(◕‿◕✿)
職場のみんなにも
大好評



はるる
三大大好物


スイカについで
とうもろこしの季節になりました〜
(๑・‿・๑)
スイカととうもろこしで
生きていけるかもヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年05月26日
これをみたら★歌がとまらなくなった
これっ

鶴岡の駅前商店街かなんかの
ちらし( ´ ▽ ` )ノ
なんだけど

これを見た同僚が
歌とまらなくなった(^◇^;)
なんの歌かって~(・・?))
んー
みんな知らないと思うんだけど・・・
歌ってもいいかあ(汗)(汗)
♫夜と〜朝の間に〜♫
ほーらほーら
知らないよね〜(笑)
私よりみっつ下の同僚
美川憲一の歌~(・・?))
って言ったもん

違うよ
ピーターだよ(笑)
(;゜0゜)
みんな連鎖して
一日
♫夜と〜朝の間に〜♫
って
歌ってたんだ〜\(^o^)/
でも
この歌の先を知ってるのは
お局様だけだったあ(笑)
あはは〜(^◇^;)
ブロガーさんも
たぶん
こんな歌
知らないと思うわ〜(笑)
( ̄▽ ̄)
2012年05月25日
天神祭★ちょいとだけお祭り気分
酒田祭が晴れ

天神祭は雨

のジンクスが
当たりそうな鶴岡のお天気

なんとか
パレードまで持てばいいね♥
職場にも
化け物さんきたよ〜( ´ ▽ ` )ノ

しょがないから
お茶で


この化け物さん
誰にもばれずに三年続けると
願いが叶うそうですよ〜

うちの母
これで父との結婚が叶った
という
見かけに寄らず
乙女ちっくな

持っています(笑)
パレードの前に
手踊りも披露してくれました。。

きれいな
おば・・いゃお姉さま達の踊りは
午後から
八幡宮近くの
羽黒街道を市内に向かって
練り歩きます(=´∀`)人(´∀`=)
どーぞー
鶴岡さ
ごさはってくださいの〜
キャンドルボーイも
あるよ〜

2012年05月25日
三段★お弁当
今日のお昼は
どどーんと
三段弁当★★★ヾ(*´∀`*)ノ

でも〜
ヘルシーダイエットお弁当だよ
★一の重★

★二の重★

茄子・ネギ・人参はいってるよ
昨日の残りもの〜(`_´)ゞ
★三の重★


へへっ(=´∀`)
実は四段

急遽

★四の重★
筍ごはん\(^o^)/
ダイエットになってなーーーい(笑)
天神祭だから
いっか〜

ではっ

いってきま〜す

2012年05月24日
こんな★雲 ꒰๑´•.̫ • `๑꒱
きのうの夕方のこんな雲

その後

こんな雲の日は
地震だなーなんて
最近は気にもしなくなったけど
昨日の夜の地震で
そーいえば・・なんて
写メ思い出しました(;゜0゜)
防災情報を
震度3に設定しておいたら
毎日のように入ってくるので
震度5に設定したよ〜

慣れってこわいよね

自分のいるところより
やっぱり
子どもたちが心配だから
息子と娘の住んでるとこで
いろんな設定したら




いろいろ入ってくる入ってくる(^◇^;)
危険がいっぱいだあ〜〜
今日もお天気いいかな〜



2012年05月23日
うみ★やま★そら
今日は
お天気に誘われて〜
こ〜んな海や〜


こ〜んな空や〜



こ〜んな山を〜



登ってきました〜(笑)
足でだよ



東京タワーの
3分の2くらいの高さでした(^◇^;)
気持ちよかったけど
やっぱり
わたしは
山ガールには慣れません(笑)
あっ
ガールでねーよって
つっこむなよーそこのお姉さんたち(笑)
歩くの飽きてきて〜(笑)
やっぱり
車で行けるとこがいーなー
しかも
朝、バナナ一本だったから
もお
お腹空いてお腹空いて〜
ぐうぐう
お腹鳴らしながら
おりて来たよ〜
それに
熊いそうだし〜
やっぱり
山は苦手だー

2012年05月23日
セブン★コロッケ
昨日
仕事中おつかいに行きました。
このおつかい場所にいくと
必ず
寄っちまうセブン★イレブン
他のセブンでは気にならないのに
ここにくると
なぜか気になるメンチカツ(笑)
数がなかったので
お昼みんなでたべよーと
コロッケ買ったよ
どーーーん

けっこうぶ厚いっ



★サクサク★
好評でした〜★
60円だし〜
(^O^)/
2012年05月22日
超ラッキーな★営業さん
けっこう来ませんか~(・・?))
試飲してくださいって

うち
飲まないし
とらないから
申し訳ないから
いいですって
言うんだけど
けっこう
強引においてくんだよねー
結局
とりにくるまで
いつも飲めなくて
って
何回も言うんだけど
それでも
おいてくんだよねー
もっと
実のあるお客さんにって
思うのになー
って
そういえば
事務室に
某◯◯便の人が元気よくやってきて
私、◯◯と申しますが
今日は営業にきました。
と
私が名刺を受け取ってたら
ちょうど
後ろから職員の人がきて
あ〜◯◯便さん
ちょうどよかったー
きていただこうと思ってたんですよー
って
(^O^)/
棚ぼた〜~(・・?))
瓢箪から駒〜~(・・?))
あまりのタイミングの良さに
びっくりし過ぎて
鳩が豆鉄砲くらったよーな
顔してたよ
しかも
契約

終始ニコニコの◯◯便のお兄さん
超ラッキーだったね❤(◕‿◕✿)
2012年05月22日
よいとまけ〜★
北海道の苫小牧のお菓子〜

苫小牧が苫小牧らしいお菓子を
つくろーって
つくったお菓子なんだそう( ´ ▽ ` )ノ

ハスカップが入ってるから
甘酸っぱかったそう

ダイエット中のわたし
我慢できるときは
我慢するよーーー(^O^)/
そして
北は北海道〜(^O^)/
南は沖縄〜(^O^)/
のお土産

魔除け〜〜

まぁ
寄ってこないと思うけどね(笑)
2012年05月21日
宇宙兄弟★めちゃくちゃいいっ‼
違う映画を見にいったのに〜
時間間違えて(笑)
宇宙兄弟にしてみました( ´ ▽ ` )ノ

もう
さいっこーにいいっ


邦画で感動したの初めてってくらい
だったんだあ❤(◕‿◕✿)
映画は好み

人それぞれだけど
私は大好き〜

もっかい見たいくらい(^O^)/
小栗旬
岡田将生
堤真一
見てるだけでも
むふふーーーーん

だけど
いや
それだけじゃなく
マジで感動しました。。
最後
感動のピークで
はしょわれた感があったけど
でもーー
やっぱり感動だっけー
ヾ(*´∀`*)ノ
内容はネタバレになるので
話せないのが残念

パンフレットまで
買っちゃうくらいおもしろかった〜
ヾ(*´∀`*)ノ
2012年05月21日
日食〜★見えたかも
世紀の天体ショー
山形では
部分日食にしかならなくて残念
でも
気になる気になる〜
もと
星を見る会会員

トイレットペーパーのつつで
即席に
つくった怪しいもので
見てみたよー( ´ ▽ ` )ノ
ほんとかなー
じゃんっ★

じゃんっじゃじゃんっ★

ね〜
欠けてるよねー
怪しい観測法だけどね
わたし的に満足〜(笑)
みなさんは
見ましたか〜〜(^O^)/
てか
目覚ましテレビで
今日の天体ショーのために〜って
なんでSMAP~(・・?))
2012年05月20日
お祭りなのに〜★お掃除中
今日は酒田祭りなんだねー
国道からこっちは
とっても静かで
お祭りムードまったくなし(^◇^;)
てなわけで
お天気もいいし
ひさびさに家にいるし
お掃除中

去年通販で買って待機してた
スチーム掃除機
なかなか
いーぞーー!(^O^)/

掃除機の先に
モップを設置して〜
お水いれて〜
プシュプシュ


お掃除開始〜(^O^)/
こ〜んな感じで〜

きれいきれい


窓拭きのミッションは
うちにいる人に〜
あはは

たまに
日曜日私がいると
こき使われる〜(笑)
ではみなさんは
酒田祭り楽しんでねー( ´ ▽ ` )ノ