2013年10月06日
70食の★おべんとー
今日の午前中は
コミセンで
ふれあい給食ということで
70食のお弁当作りの
お手伝いをしてきました( ´ ▽ ` )ノ
私がしたのは
大根さん〜♬
人参さ〜ん♬の皮むきと
大根の面取り
あとはヒレカツ揚げました(^◇^)
意外に楽勝な担当(笑)
メニューは
鮭
ヒレカツ
おでん
もやしと小松菜の和え物
プチトマト
ぶとう
つけもの
あとは
ダァーーっと詰めて
出来上がりヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いやいや
大きなお姉様たち
爆発的な手際よさっ‼
主婦のプロフェッショナルだぁーー
ヾ(*´∀`*)ノ
わたくしAB型も
完成と同時に
使ってる食器以外は片付いてないと
自分にイラっと
くるのですが
いやいや
お姉様たちには
脱帽ですっ。。
私といえば。
仕事終わって
買い物して
家着くのが7時ごろ…
そっから
チャチャチャーーっと作るだけだからなぁー
手間かかってないなぁーーー
本だしだし、
めんつゆだし、
もやしのヒゲとらないし、
さつま揚げ湯あげしないし、
(。・w・。)
だって
そんなことしてたら
夜ご飯9時なっちゃうし、、
⇧
言い訳(笑)
いんだもーーーん
って
なにいじけてるんだ(笑)
ご飯も新米で
おいしくいただきました〜。。
2013年10月05日
昨日の★空
昨日の夕焼けは
まっかっかでしたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちょうど
退社時間に
お〜
すごーーーーい( ´ ▽ ` )ノ
と
叫びながら
帰り

職場の空じゃ
ちっちゃーい
空撮るから
かえりまーす
と
一番にさよーならーーして
夕焼け見えるところまで
早くぅ
早くぅ〜
いそげーーーーー
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
帰り道
バイパスを通らないで
田んぼ道に入り
パチリっ



暗くなっちゃったけど


うねうねしてる雲〜
꒰๑´•.̫ • `๑꒱
秋は
ほんとに
空から目が離せませんっ‼
2013年10月04日
こんどは★青森土産
ほんとにまったく
決意表明したばかりなのに
うまそう〜な
お菓子が来る来る〜
青森土産
パティシエのりんごスティック

んまそーーヾ(*´∀`*)ノ
んまそーーーーーーーヾ(*´∀`*)ノ
超んまそーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
食べよっかなーーー
って
カロリーみてみたら
345キロカロリーΣ(゚д゚lll)
やんだー
やんだー
やんだーーーーヽ(o`皿′o)ノ
てな訳で
半分こしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月04日
ハガキの木★タラヨウ
先週、絵手紙教室に行ったとき
こんな葉っぱのこと
聞いてきました。
ハガキの木とも言われているタラヨウの木
その葉っぱに
竹のペンで書くと
何日かすると字が浮き上がってくるんだって

郵便局の木
とも言われてるらしい。。
郵便局のカウンターに
あるらしいよ…(ω゚ェ^ω)
でも
言うと
葉っぱ全部なくなるから
言わないけど〜って(笑)
こんど郵便局いったら
みてみてね〜(^◇^)
葉っぱ
トッチャだめだよ〜
でも
もし
偶然葉っぱ落ちてたら
葉っぱ手紙ください(笑)
透明な袋に入れて
出すといいみたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
でも
なんか
ロマンチックねーー

2013年10月03日
決意表明★したのに…
決意表明流行ってます( ´ ▽ ` )ノ
上司の禁煙します宣言とか…(笑)
まえも
宣言したっけなぁーと思いつつ
うふふ
またかいっ
て
言わないでチョ〜(ーー;)

それなのに
それなのに
あ〜
それなのに
長野のお土産
栗蒸し羹
くりづと

食べてみたーーーい(^◇^)
蒸した感じでてるよね

これは
間食じゃなくオヤツだよー
ってみんなに言われ…
はいっ
決意表明から
1時間もしないうち
たべちゃいましたとさ(^_^;)
そうしてるうち
女の子でどうぞーーー
って
こんなの頂いちゃったし
(;゜0゜)

これは
慎んでご遠慮させていただきました。。
誘惑多すぎる〜 (。・ˇ_ˇ・。)
2013年10月02日
笑っとくれ★Σ(゚д゚lll)
家事の中で
アイロンがけは
一番といっていいほど
好きなんです♥
が
最近めったにかけることがなかったので
温度も
素材も
なーんも考えず
ぼーーーっと
アイロンを当てた瞬間っ
うわっ‼くっついたっΣ(゚д゚lll)
え( ̄◇ ̄;)
穴あいた…
しかも黒いとこだけ…

ちーーーーん(。-_-。)
2013年10月01日
『画家たちの自画像展』★酒田市美術館
そろそろ
秋物も出さなくちゃ〜と思いつつ
あちゃこちゃ
用事があって
ほんと休みの日にウチにいることって
ない(ーー;)
一日お家でまったり〜もあこがれるけど…
出かけずにはいられない性分なのか(笑)
用事の合間に
酒田市美術館にきました。
『画家たちの自画像展』
わたし的には
このまえ仙台で観たシャガールさん
意外に普通のおじいちゃんだったシャガールさんの自画像が
一番よかったなぁ( ´ ▽ ` )ノ
あとは山形県出身の渡邊榮一さんの
コラージュ
アルバム作りの参考になったよ〜
ペタペタ貼るだけなのに
センスってやっぱあるんだなぁ♥
そして
自分が自画像になれるコーナーがあったよ

撮りたいけど
恥ずかしいよ…ね
ひとりだし…
誰かに頼まなきゃいけないし…
というわけで
スルーしました。。
そしていつものコーヒータイム
いいお天気o(^▽^)o

いつもの席(笑)は
ゲットできませんでしたが
あっちの窓に映る山々も
素敵だ〜

ケーキ我慢したよ
10月になったから
気合いれますっ(`_´)ゞ
またか…言わないでね^^;
『画家たちの自画像展』
酒田市美術館9/7〜10/21

2013年10月01日
ウズベキスタンの★お土産
全国各地のお土産が集まってくる職場ですが…
今回はなんと
ウズベキスタン〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まずは
どこじゃ~(・・?))
ということで
皆でググりました。。
へーーーー
こんなとこにあるんだーーーーー
すごいなぁ
ウズベキスタンにいくなんて
(*´艸`)
お土産はこれっ

クッキーの食感を予想して
あむっ(^◇^)
ん

かたくない…
やわらかくもない…
弾力性がある感じ〜(笑)
不思議な食感〜
中は
ピーナッツクリーム
みたいな…
いわゆる
外国の甘さでした。。
珍しいお土産
ごちそうさま。。