2011年11月08日
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ★今さら
いまさら
聞くのも
恥ずかしいんですが
(笑)
じゃこ
と
しらす
って
・
・
・
・
違うもの(・・?)

昼休みネットでみたので
ぽこ白菜で
じゃこ乗せ白菜蒸しに
しようと
おもったの
でも
イメージとちがったわ(笑)
じゃこサラダって
よくあるけど
カリカリしたの乗ってるよね
これも
その予定だったのよ
でも
炒めても
炒めても
カリカリしないの(ーー;)
じゃこって
どんなものかしら∧( 'Θ' )∧
結局
こんな感じよ( ´ ▽ ` )ノ

そういえば
めかぶと
キクラゲも
勘違いして買ってきたこと
あったわ
えへへ(; ̄ェ ̄)
やっぱり
料理は苦手だわ
(笑)
聞くのも
恥ずかしいんですが
(笑)
じゃこ
と
しらす
って
・
・
・
・
違うもの(・・?)

昼休みネットでみたので
ぽこ白菜で
じゃこ乗せ白菜蒸しに
しようと
おもったの
でも
イメージとちがったわ(笑)
じゃこサラダって
よくあるけど
カリカリしたの乗ってるよね
これも
その予定だったのよ

でも
炒めても
炒めても
カリカリしないの(ーー;)
じゃこって
どんなものかしら∧( 'Θ' )∧
結局
こんな感じよ( ´ ▽ ` )ノ

そういえば
めかぶと
キクラゲも
勘違いして買ってきたこと
あったわ

えへへ(; ̄ェ ̄)
やっぱり
料理は苦手だわ
(笑)
2011年11月08日
針★山
いただいた花かごの花が
終わってきたので
片づけてたら
シャキンと
まだ元気な花があったよ

彼岸花に似てるけど
違うみたい〜
針山とかいうんじゃないっけ
って
誰かがいうから
調べてみたよ(笑)
調べ好き( ̄^ ̄)ゞ
すぐ忘れるけど(笑)
ほんとに
針山だったよ\(^o^)/
ピンクッション
っていう花でした〜
まち針みたいでしょ〜

だれかの
椅子のうえに
おいておこっかな(笑)
ちく〜〜っ(^O^☆♪
うっしっし
終わってきたので
片づけてたら
シャキンと

まだ元気な花があったよ

彼岸花に似てるけど
違うみたい〜
針山とかいうんじゃないっけ
って
誰かがいうから
調べてみたよ(笑)
調べ好き( ̄^ ̄)ゞ
すぐ忘れるけど(笑)
ほんとに
針山だったよ\(^o^)/
ピンクッション
っていう花でした〜

まち針みたいでしょ〜

だれかの
椅子のうえに
おいておこっかな(笑)
ちく〜〜っ(^O^☆♪
うっしっし

2011年11月08日
紅葉★狩り
昨日の朝礼で
なぜ
紅葉
を見にいくことを
紅葉狩り
というのか
知ってるひと〜
って話になりました
花見狩りとは
いわないもんねえ( ´ ▽ ` )ノ
ちょいと
調べてみたよ
と
その前に
職場の紅葉
グラデーションになって
とても
きれいだったので
画像紅葉狩りしてくださいね


紅葉狩り
いろんな説があるみたいで
国語の苦手な
わたくし
うまくまとめられませんでした(笑)
平安時代に
草や枝を折って《狩って》
手にのせて眺める
という
習慣から紅葉狩りと
呼ぶようになったという説
桜や梅は
昔
高貴なもので
公の場所や貴族の庭にしかなく
折るなんてことは
有り得ないので狩るとは
いわない云々どうちゃらこうちゃら
(笑)
あとは
ネットで調べてみてね
あは
なげる

じゃあね〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
わっ
こっちだ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
なぜ
紅葉

紅葉狩り
というのか
知ってるひと〜

って話になりました
花見狩りとは
いわないもんねえ( ´ ▽ ` )ノ
ちょいと
調べてみたよ
と
その前に
職場の紅葉

グラデーションになって
とても
きれいだったので
画像紅葉狩りしてくださいね



紅葉狩り

いろんな説があるみたいで
国語の苦手な
わたくし
うまくまとめられませんでした(笑)
平安時代に
草や枝を折って《狩って》
手にのせて眺める
という
習慣から紅葉狩りと
呼ぶようになったという説
桜や梅は
昔
高貴なもので
公の場所や貴族の庭にしかなく
折るなんてことは
有り得ないので狩るとは
いわない云々どうちゃらこうちゃら
(笑)
あとは
ネットで調べてみてね
あは
なげる


じゃあね〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
わっ
こっちだ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3