2012年11月02日
農場レストラン★モクモク
名古屋での食事は
昼、夜、昼の三回だったんだけど
最初にたべた
JRセントラルタワーズに入っていた
農場レストラン★モクモク
ヘルシーそうだね
って
入ってみたんだけど
11時過ぎなのにもう満員★
取れたて野菜のビュッフェ


席に案内される途中のご馳走みただけで
ヨダレもん〜( ̄ー ̄)


とにかく
野菜野菜野菜〜
★一回目〜
野菜スティックを入れるコップがまたいい感じでしょー

ナスも生で食べれちゃう美味しさ

サラダもやたら種類が豊富






もう
次が食べたくて
食べるのが早い早い


落ち着けっ
てくらいにパクパク
スープは
リンゴ香るジャガイモスープ
これ
うまーーーーい(^∇^)
飲み物も
ヘルシーにみかん酢
★二回目〜

塩麹のサラダ寿司
トマトとナス
これもうまーーーいっ(^∇^)
ピクルスパリパリっ


ハーブウインナーパリパリ


キノコのサラダ
切り干し大根の中華風
塩麹の豆腐
んまーーーーい\(^o^)/
和風パスタとトマトパスタも
少しずつ〜
んまーーーい\(^o^)/
野菜ばっかりだから
バクパクいけちゃう〜
お肉ないって
いいかもーー(^∇^)
お魚は
めざしとアジのひらき
どこまでもヘルシー

デザートもー

ジャージーソフト
ワインゼリー
プリン
フルーツケーキ
うひょー(^ー^)ノ
んますぎー!!(笑)
で
ふと
思ったよ
料金どこにも書いてなかったけど
いくらなんだろー
って(^◇^;)
でも
こんだけ人が入ってるし
そうバカ高くはないよね〜
結局レジに行くまでわからず(・_・;
おひとり
1750円



でした(^∇^)
夜は2500円くらいになるみたいだけど
美味しかったぁ!
夜もまたいこうとしたくらい〜
(^O^☆♪
名古屋いったら
チェックしてみてね♥
朝ごはん抜きで
ちょうどよかったよー(^ー^)ノ
2012年11月02日
ぶら★名古屋
名古屋の朝〜
さんむーヽ(´o`;
でも
酒田は大荒れで
いなほも止まってるとの情報

まだ帰らないから
大丈夫だよー(笑)
さてさて
名古屋観光〜
お城は見たことるし
まっいっかー(・・;)
ほんじゃ
名古屋市美術館にいこうと思い
タクシーに乗ったら
タクシーの運ちゃん
美術館、なんかやってんの?
おもしろくないよ
美術館みるなら
科学館みてってよー
プラネタリウムすごいよー
土日なんて
毎朝、六時半からならんでるよー
って
すごーく広い敷地内に
美術館と科学館あるんだけど
強制的に科学館側に
降ろされました(笑)
確かに
うわぁ
こんなとこあったんだってくらい
でっかいこのプラネタリウム(^O^☆♪
世界一らしいぞー

でも
小学生やら
修学旅行生やら
団体さんがいっぱい
結局
午後からしか見れなくて
科学館の展示だけ
みてきたんだけど
こりゃーおもしろーいヾ(*´∀`*)ノ
大人も楽しめる
二進法〜
三平方の定理〜などなど
なんか娘と超ワクワクヾ(*´∀`*)ノ時間ツブシできました〜
タクシーの運ちゃん
ありがとーー!(^ー^)ノ
またまた
ここの
ミュージアムショップもたのしーー

思わぬところで
時間つぶせてラッキーでした。。
ここの科学館
誰かの年とおなじだよーん(笑)

見える?
◯◯周年(笑)
他に予定したとこもいかずに
名古屋駅ぶらぶら〜〜
ぶらぶら〜
2012年11月02日
名古屋ごはん★味噌カツ
名古屋と言ったら〜
★ひつまぶし
★きしめん
★味噌カツ
何にする何にするぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
昨日
すごーく遅い時間に
味噌カツ
どどーーんと
たべちゃったぁー( ̄ー ̄)
鉄板ヒレとんかつ

熟成させた豆味噌を煮込んだ
秘伝の味噌だれなんだって
県内外からくる人で
行列ができるらしいです。。
って
あとから
ことりっぷみて
気づいた(笑)
まぁまぁ
鼻が効くじゃんね(`_´)ゞ
洗脳されそーなくらい矢場とんの
曲が流れる店内〜(笑)
おいしかったけどーー
おもーーーーーーーいっ( ´ ▽ ` )ノ
今日は
えっほえっほ
歩かなくちゃ〜(笑)
テーブルに引き出しついてたよ★

おまけは
夜の
名古屋タワー(・・?)
あれ
テレビ塔(・・?)
