スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年12月13日

新潟で★フレンチ


でかけるからには
そこで美味しいものを食べたーーい

よね~(・・?))



新宿でも
原宿でも

ハズレない今日この頃♥



新潟も
検索検索〜\(^o^)/


フレンチ★カフェ
見つけました。。

キャトルヴァン


いつもお魚ランチだけど

お肉ランチにしてみました。。



オニオンスープ




友よ〜
中のパンを

麩みたいだね


言わないでください(笑)




仔牛舌の赤ワイン煮





真っ黒に写ってる(笑)

ギザギザの緑の珍しい野菜は

ロマネスクっておしえてくれました。

ブロッコリーとカリフラワーを
かけあわせた野菜なんだって
ヾ(*´∀`*)ノ


そういえば
エスモールで見たことある


なんか
グロテスク〜っておもったけど

ちっちゃかったし
美味しかった〜




デザートは
杏のなんとか…






コーヒーは飲み放題だったよー
ヾ(*´∀`*)ノ






にしても

新潟って
道路広いのに

一方通行が多くて

ただでさえ
うそつきな私のカーナビ(笑)


なかなか
行きたいとこにいけない(・_・;状況が
多々ありで



恒例
珍道中となってしまったよーー


( ̄▽ ̄)






仙台より
むずかしー新潟でした(笑)




キャトルヴァン





新潟行ったら
行ってみでのー❤(◕‿◕✿)







  

Posted by ★はるる★ at 19:28Comments(0)◆ぷち旅  (県外)

2012年12月13日

結局、やっぱり、★行きたくて


東京の帰り
新潟に寄りたかったんだけど

途中下車できない切符だったので
諦めたものの

やっぱり行きたくて


新潟行ってきました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


草間彌生

永遠の永遠の永遠





こんな展覧会
新潟で見れるなんて奇跡〜♥

やっぱり行ってよかった\(^o^)/




草間彌生さんといえば
水玉。。


水玉変人ババアなんて言う人も
いますが(笑)




絵は写真撮れなかったので

オブジェだけだけど
こんな作品の数々です



大いなる巨大な南瓜








明日咲く花





水玉強迫





チューリップに愛を込めて
永遠に祈る





水玉好きには
たまらない(笑)


というか
度を超えていますが


どれもこれも
すごいとしか
いいようがありませんでした。。



そして
30秒だけ入れる謎のお部屋

全面鏡張りのお部屋に
水玉の光が•••

異空間にいるようでした。。



絵は
絵葉書でごらんくださーい






いゃあ
すごいでしょーヾ(@⌒ー⌒@)ノ


すごいんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ちなみに
草間彌生さんは

恐怖心をなくすための
自己療法が水玉を書くことなんだそうです





もう一回行きたいなぁー♥







★草間彌生★

永遠の永遠の永遠

新潟市美術館
11/10〜12/24




ぜひぜひ
興味のあるかた

行ってみてくださいね




  

Posted by ★はるる★ at 06:53Comments(2)◆音楽・本・映画 ・美術