2011年01月06日

お手製★福引き


今日は
職場の
鏡開きでした


おっきなお供え~

写真撮る前に
切られてました




オーブントースターで焼いて


ちらっ



保温中


あとはお雑煮にして
私はお餅ぬきで…
いただきま~した
(^○^)





そしてそして~
鏡開きのめ・だ・ま

福引き~

事務室のあちこちから
お宝発掘して

賞品に(^.^)





もらって嬉しいもの嬉しくないもの(笑)

あけてビックリ
玉手箱(爆)



私の?

もとのとこに
戻してきたよ







同じカテゴリー(◆出来事あれこれ)の記事画像
南向きのお家★増築します(笑)
シミュレーション★してみました(笑)
笑っとくれ★Σ(゚д゚lll)
絵手紙★教室
伊勢丹の★袋が…
切りまぁ〜す★(ω゚ェ^ω)
同じカテゴリー(◆出来事あれこれ)の記事
 南向きのお家★増築します(笑) (2013-10-22 21:03)
 帰って来るまでが★遠足 (2013-10-21 07:43)
 シミュレーション★してみました(笑) (2013-10-14 12:09)
 笑っとくれ★Σ(゚д゚lll) (2013-10-02 06:47)
 絵手紙★教室 (2013-09-27 14:27)
 伊勢丹の★袋が… (2013-09-21 13:00)


Posted by ★はるる★ at 18:44│Comments(8)◆出来事あれこれ
この記事へのコメント
鏡餅は包丁を入れてはいけないんですよー
木づちかひび割れを利用して手で割らないとー
だから最近は最初からパックになっているのが重宝されているんですー
Posted by ガルダ at 2011年01月06日 19:24
ガルダさん

切ったとこ見てないけど包丁いれてるかな…
特注の直径40センチくらいあるお供えです
近くに金づちとおもちのクズはいちおう散乱してました(笑)

もちクズは
鉄のセンベイ焼きでおせんべいにしたんですよ~
Posted by はるる at 2011年01月06日 21:08
はるるさんは何が当たったの

知りたい知りた〜い
Posted by まめたん at 2011年01月06日 21:12
まめたんさん

豆絞りのてぬぐい(笑)

いらなぐね??

あとね
ごっそりあまってる昔の絵はがきとか

なにかの景品のバックにみかんつめてあるのとか

どうみてもいらない小銭入れとか

(笑)
Posted by はるる at 2011年01月06日 21:19
ほんとに、何だったのさ~~。
気になるじゃん。
私もお餅はダメ~。
もちろん今年も1個も食べてねーよー。
Posted by ミント at 2011年01月06日 21:20
楽しそうな福引きですね〜
なんじゃこれ? みたいなの
入ったのかなぁ。中身が
気になりまーす。
Posted by naokopaint at 2011年01月06日 21:21
ミントさん

豆絞りの手ぬぐいだよ~(^。^;)

ミントさんいる??(笑)

私もお正月も具だけ食べたよ~
Posted by はるる at 2011年01月06日 21:28
naokopaintさん

一番ウケたのが
温泉でよくもらう名前入りのただのビニール袋(笑)

でも実は大当り
お酒一升瓶つきにしたんですよ~(*^o^*)/

いたずらして遊んじゃいました
Posted by はるる at 2011年01月06日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。