2011年03月12日

ふぇ~ん(┳◇┳)

寒かったよ~

暗かったよ~


私の携帯…
さっき
や~っと
つながりました
(∋_∈)


ブロガーさん
学生時代の友達
職場のひと

何度もいれてくれてたりして
30件近く一気に受信しました


ご心配ありがとう
生きてます


昨日は
ストーブもなく
ろうそくの灯りで
一晩過ごしました



いやぁ~
捨てなくてよかった(笑)


結婚式で式場から
いただいた
この巨大ろうそく

ひのめをみました



(笑)


初めて
灯しましたとも

(笑)




一気に20年分
燃やそうかと思いましたが…


5時間灯しても
1年めに到達しませんでした…(^。^;)

ふぇ~ん(┳◇┳)

おそるべし



当分
間に合いそうです
(-"-;)



ちなみに・・


はるるは
今朝、キャリーバックを持って

実家に避難中~



酒田の電気は
復旧したのかなあ~
(ρ°∩°)



みなさんは
大丈夫ですかあ~






同じカテゴリー(◆出来事あれこれ)の記事画像
南向きのお家★増築します(笑)
シミュレーション★してみました(笑)
笑っとくれ★Σ(゚д゚lll)
絵手紙★教室
伊勢丹の★袋が…
切りまぁ〜す★(ω゚ェ^ω)
同じカテゴリー(◆出来事あれこれ)の記事
 南向きのお家★増築します(笑) (2013-10-22 21:03)
 帰って来るまでが★遠足 (2013-10-21 07:43)
 シミュレーション★してみました(笑) (2013-10-14 12:09)
 笑っとくれ★Σ(゚д゚lll) (2013-10-02 06:47)
 絵手紙★教室 (2013-09-27 14:27)
 伊勢丹の★袋が… (2013-09-21 13:00)


Posted by ★はるる★ at 18:22│Comments(20)◆出来事あれこれ
この記事へのコメント
我が家も、先程電気つきました

同じく、ローソクで過ごしました

結婚式のローソク役に立ちましたね
Posted by ゆきんこ at 2011年03月12日 18:51
私も同じろうそくで
まだ一年め、消費してないよ。
今日も復旧しなかったら、実家に避難するつもりだったけど、無事復旧しました
Posted by 酒やの嫁 at 2011年03月12日 19:01
まめたんは元気です


まさかの地震だね

こんな時に…



でも、みんな元気だからよかったね

我が家は仏壇のろうそくと懐中電灯だったよ(笑)
Posted by まめたん at 2011年03月12日 19:09
うちも停電で、実家に今しがたまで、避難。
あんみつ家は3時には電気ついたのに、うちはつかなかったんだよ~。
ガスじゃないから、お湯ひとつわかせず・・。
身内まわりしました~。助かりましたー。
実家と我が家の中間地点だから、きっと電気OKだよ。
はるるさん。
Posted by ミント at 2011年03月12日 19:20
我が家は、売るほどあるローソクあるよ。
あっ、当たり前か

命があるのが感謝だね〜
この命役立てないと
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年03月12日 19:32
酒田は大変だったみたいだもんね

ローソクこうゆう時の為に大事にとっておかなきゃ
Posted by ぽこ at 2011年03月12日 20:01
無事で何より!
ガソリンだって給油できないかもしれないから
しばらく鶴岡にいなされ

気持ちは元気でいよ~ね♪
Posted by はあと♪はあと♪ at 2011年03月12日 20:16
私もこの巨大ロウソク
余震の時ロウソク倒れないよう、支えたりしつつ
頼りになるロウソクだったー
Posted by えびちゃん at 2011年03月12日 20:27
今日の午後の三時くらいにやっと電気が繋がったよ~。
昨日の夜は寒くて暗くて恐かった~!!
私の携帯もセンターからのメールが受け取れなくて、さっきやっと繋がりました。
恐かったのー!!
Posted by あんみつ at 2011年03月12日 21:11
大変だったよね・・

こんな怖い経験は初めてかもしれません(^_^;)

いまだに続く余震

不安だよね
Posted by チロル at 2011年03月12日 22:25
ゆきんこさん

ゆきんこさんも無事でなによりです

このろうそく片付けるたび何度すてようと思ったことか…(笑)

活用できてよかった
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:08
酒やのお嫁ちゃん

やっぱりみんな持ってるんだね

これほんとは防災用ろうそくなんじゃ?
ってくらい長持ち(笑)

復旧してよかったよね私も今日酒田に帰ります(o^-^o)/
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:12
まめたんさん

まめちゃんも元気でいがったいがった

ほんとにね

こんな時に…
だよね(-.-;)


でもみんな無事でよかった

このろうそくサイコ~~(笑)
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:33
ミントさん

こういうとき身内が近いと助かるね
でもこんな近いのに
通電するのも違うんだね…

ありがとね
今日酒田に帰るよ~

今日は傘福?
楽しんできてね
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:38
仏壇屋のおばちゃん♪チャン

ろうそくには困りませんね~
お姉さんとこで買ったアロマキャンドルも
役に立ちました

ほんと無事でいることに感謝ですね
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:42
ぽこちゃん

毛布にくるまって
真っ暗い中
じ~っと縮こまってましたこんなの初めて…


そうそう
記念日で灯しちゃだめだよ(笑)
これ絶対使えるから
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:44
はあと♪さん

はあとさんもひとりで怖かったでしょ~
でも何事もなくてよかった

家の生活より
2~3時間早いから

ほらごはんけ~
ほら風呂はいれ~
ほら寝れ~

って…(-.-;)

今日帰るよ…(笑)
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:47
えびちゃんさん

ほんと
たのもしすぎる巨大ロウソクだったね~

そうそう
余震になると
倒れそうでドキドキしたね(´Д`)
ほんと
捨てなくてよかった~
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:52
あんみつさん

電気つながってよかった~
あんな寒くて暗くて恐い夜は初めてだった~(∋_∈)

息子ちゃん大丈夫だった?
離れていると心配だよ~(┳◇┳)
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:55
チロルちゃん

ほんと初めてだよね
ビックリでした

チロルちゃんも無事でよかった
双子ちゃんポニョちゃんも元気だよね?

離れていると心配だね…(ρ°∩°)
Posted by はるる at 2011年03月13日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。