2012年04月29日

節★ですなぁー


毎年
職場で


もうやめて〜
ってくらい

花見の時期
お団子いただくんだけど


なぜか
今年は

お団子こないねー


まったくないのも
なんかさみしいね〜


って
職場の人が

買ってきてくれた直後



くるわくるわ(笑)



松の木橋だんご

木村屋さんのカップに入ったみたらしだんご

石川米やさんのだんご

そしてー

遠州屋さんの
殿はんだんご


ノルマだよーーって

さっき
草だんごたべたのにぃ〜(⌒-⌒; )







昨日は

朝掃除する場所も帰りに掃除して

お団子食べる分
消費させたつ・も・り(笑)






この
ピンクのお団子

梅しそなんだって~(・・?))


私はずんだにしたよー♥




ところで

酒田といえば
池田屋さんのお団子

まだ
やってますか~(・・?))



昨日
話題になったんだけど


知らねっけぇー
酒田住人なのに〜(笑)



酒田の団子がおいしいお店
おすすめあったら
教えてね(^ー゜)




今日もお天気〜


花見にいってきまーっ

じゃない

仕事にいってきまーっ♪(´ε` )


















同じカテゴリー(◆おやつ)の記事画像
昨日のおやつ★赤福
決意表明★変更〜(笑)
後輩の★決意表明
こんどは★青森土産
決意表明★したのに…
ウズベキスタンの★お土産
同じカテゴリー(◆おやつ)の記事
 昨日のおやつ★赤福 (2013-10-22 07:36)
 決意表明★変更〜(笑) (2013-10-18 07:51)
 後輩の★決意表明 (2013-10-08 12:09)
 こんどは★青森土産 (2013-10-04 12:34)
 決意表明★したのに… (2013-10-03 18:52)
 ウズベキスタンの★お土産 (2013-10-01 09:12)


Posted by ★はるる★ at 06:47│Comments(10)◆おやつ
この記事へのコメント
酒田は「さと吉」さんです。
Posted by かじオヤジかじオヤジ at 2012年04月29日 07:23
おはよです~(^^)/

キッカケあると芋づる式~だの(^^)v
桜なくてみでちゃ~しょっぺあんがなぁ(^^;)

毎日お花見なはるるさん(^^)うらやますぃ♪
Posted by 青ちゃん at 2012年04月29日 08:22
う・ら・や・ま・すぃ~♪
お団子好きな私にとっては、垂涎の職場環境ですっ☆

池田屋さんが閉店して久しい今、
酒田のきなこ団子といえば、栗原甘泉堂さんでしょう~(^o^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2012年04月29日 09:30
羨ましいわー(m'□'m)
素晴らしい職場環境。
(でもないっけが?(笑))

団子はもっぱら、ヤマザキのみたらしばかりだよ=-○○○―

この間、大山の福田屋さんのみたらし頂いたら
美味しかった

ヤマザキも旨いけどね
Posted by ゆき at 2012年04月29日 11:24
お・だ・ん・ご~~~ヾ(´∀`*)ノ 
うちもヤマザキばかりです~
Posted by ターちゃん記録更新中 at 2012年04月29日 13:40
◆かじオヤジさん◆

さと吉さんですね〜❤(◕‿◕✿)
めもめも〜(笑)
Posted by はるる at 2012年04月29日 20:21
◆青ちゃん◆

桜色のおだんご
誰も選ばなかったよー(笑)

どんな味かなー

気になるけど
これは

チャレンジできなかったよー(^◇^;)
Posted by はるる at 2012年04月29日 20:24
◆はらほろさん◆

きゃはは〜
毎日
鶴岡のお団子の
食べ比べできるくらいですよ〜

栗原甘泉堂~(・・?))
始めて聞きました〜
調べてみなくちゃ❤(◕‿◕✿)

鶴岡はきなこのお団子は
売ってないので
喜ばれるかも〜★

池田屋さん
とっくにないんですね〜(^◇^;)
Posted by はるる at 2012年04月29日 20:29
◆ゆきちゃん◆

きゃほーん
ヤマザキのみたらし好きだよ〜

おいしいよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

福田屋さんにみたらしあるんだねー
鶴岡って
あまりみたらしないから
そそられないんだよね(笑)

こけし辞めて
新しい人入ったんだよー
若いのにしっかりしてて
みんな
穏やかに仕事できてますლ('ᴗ'❀)ლ
Posted by はるる at 2012年04月29日 20:36
◆ターちゃん◆

私も買って食べるとしたら
ヤマザキのみたらしだよ〜(笑)

むちむちして
美味しいですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


お団子こわいよお
Posted by はるる at 2012年04月29日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。