2012年04月30日
鶴岡でブレイク中の★かりんとう
レジのとこにおいて
来たお客様に勧めてるうちに
なにげ大ブレイク中したという
かりんとう〜
余目で作ってるらしいです( ´ ▽ ` )ノ

お米のかりんとう

えび塩がとくにうまいっ❤(◕‿◕✿)
食感が
カリカリっ固めで
普通のかりんとうとは
ちと
違う

味は
きなこ味
黒糖味
えび塩味
ごま味
もひとつ
なんだっけかなー

袋もおしゃれな感じで
ちょいとお土産にもいーかんじ
どこで
売ってたかというとーー!
ミートデリカくどう
だよー(笑)
Posted by ★はるる★ at 20:53│Comments(7)
│◆おやつ
この記事へのコメント
やっぱり、
きなこだから、
きなこ味が、たべたいーヽ(^o^)丿
きなこだから、
きなこ味が、たべたいーヽ(^o^)丿
Posted by きなこ
at 2012年04月30日 22:29

え〜
えび味がナンバーワンだな〜
全部は無理だったから、うちで仕入れたの、黒糖と胡麻だよ。
えび味がナンバーワンだな〜
全部は無理だったから、うちで仕入れたの、黒糖と胡麻だよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2012年04月30日 23:04
え〜
えび味がナンバーワンだな〜
全部は無理だったから、うちで仕入れたの、黒糖と胡麻だよ。
えび味がナンバーワンだな〜
全部は無理だったから、うちで仕入れたの、黒糖と胡麻だよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2012年04月30日 23:04
◆きなこちゃん◆
共食いだー(笑)
みんなで
きなこバリバリたべよーぜー
♪(´ε` )
共食いだー(笑)
みんなで
きなこバリバリたべよーぜー
♪(´ε` )
Posted by はるる at 2012年04月30日 23:43
◆酒やの嫁ちゃん◆
あれー~(・・?))
このまえ行ったときあったのかなあ
まったく気づかなかったー(笑)
岩出山のかりんとうも
大評判だったよー
あれ
岩手で一斗缶で売ってるんだってー
機会があったら
象潟のたしか
渥美ってお菓子屋さんの
かりんとう食べてみてね
象潟の駅前のお土産やさんにも
売ってたよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あれー~(・・?))
このまえ行ったときあったのかなあ
まったく気づかなかったー(笑)
岩出山のかりんとうも
大評判だったよー
あれ
岩手で一斗缶で売ってるんだってー
機会があったら
象潟のたしか
渥美ってお菓子屋さんの
かりんとう食べてみてね
象潟の駅前のお土産やさんにも
売ってたよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by はるる at 2012年04月30日 23:47
気になるけど、ミートデリカ・クドーまで
行ける自信がないです。
鶴岡の街中は苦手です・・・
行ける自信がないです。
鶴岡の街中は苦手です・・・
Posted by ごろごろ
at 2012年05月01日 05:56

◆ごろごろさん◆
うーん
昭和通りだから
わかりやすいほうだと〜
ほら
へんな衝撃的なアンパンマンディスプレイしてあるし〜(笑)
ごろごろさんなら
いけそーだよーーヾ(*´∀`*)ノ
うーん
昭和通りだから
わかりやすいほうだと〜
ほら
へんな衝撃的なアンパンマンディスプレイしてあるし〜(笑)
ごろごろさんなら
いけそーだよーーヾ(*´∀`*)ノ
Posted by はるる at 2012年05月01日 06:29