2013年08月19日
さよなら★旧鶴岡警察署その②
急すぎる階段を昇ってぇ〜

バルコニーバルコニーヾ(*´∀`*)ノ
お姫様が
手を振るような
バルコニー❤(◕‿◕✿)
っっっと
その前に〜
Σ(゚д゚lll)
中二階に怪しいお部屋

収監室です

中はこんな感じ

相当傾いているので
補強の柱がありますが
もちろん当時はありませんよね
手すりは
触っちゃいけません(^_^;)
ていうか
振り向いちゃいけません
転げそう〜

階段上がってすぐの部屋は
取調室

なかなか
眺めのいいお部屋で取り調べを行ってたんですねー
そして
大きなお部屋

だそうです(`_´)ゞ

いよいよ
バルコニーヾ(*´∀`*)ノ

ミシミシ…
ミシミシ…
かなり危ないので
人数制限かけられます^^;
うひょ〜
眺めサイコーヾ(@⌒ー⌒@)ノ


手

(笑)
階段の手すりの先っぽ
奥のは
ペンキ塗ってますが
手前のがそのまま

さよなら★旧鶴岡警察署
本日最終日
14:00〜15:00まで
開放しています。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年08月18日
さよなら★旧鶴岡警察署その①
鶴岡の致道博物館内にある
旧鶴岡警察署

今秋から5年かけて
修理保存工事に入るため
解体されます。
その工事を前に
一般開放しています。
今回だけは
写真もオッケー

まずは
玄関〜
ガラスがオシャレ


当時も事務室でしたが
ついこの前まで
博物館の実際の事務室として
使われていました

敬礼っ(`_´)ゞ
署長室です

こちらは
取調室〜Σ(゚д゚lll)

そして
二階へ昇る階段
急っ

二階だけど
三階くらいの高さがあります。
一段一段も
高いので
ぜぇぜぇ〜
昔の人はここ毎日昇ってたのかぁ
気のせいではなく
傾いてます。
二階にあがるのに
人数制限しています。。
おっと
手すりも
うっかり触らないでくださいねーーー(笑)
そしてそして
素敵なバルコニーへと…
ご案内いたしまーーーす(^O^)
2013年08月13日
嫁入り後だから★まっ、いっかぁ
職場の事務室移転につき
お片づけ中…です。。
おっきなスチール棚を解体中
後輩に
危ないよー
手挟まないでね〜
足に落とさないでね〜
嫁入り前だから
怪我しないでよーー
私は
もう
どーでも
いーから
と
言った瞬間
いでーーーーーー(・◇・)
落ちました(ーー;)
足に(ーー;)
スチール棚の枠が…(ーー;)
(。-_-。)
血豆になり
腫れてきてるのは
気のせいと
思いたいお盆である

2013年08月11日
東京の暑さに★耐えきれず
暑すぎて
マンションのエアコン効かないから
午後から
帰ろうかなぁー
と
息子から電話が来ました(笑)
酒田も暑いけど
エアコンは効くぜ〜
画像ないから
あんみつさんちで見つけた
不思議な植物〜

あんみつさんとは
レディオさんに
二人いっしょに盛り上がり


一緒に
フェイドアウトしつつあります。。
(・・;)
去年はいろーんなとこ行って
楽しかったよねーー
と
思い出ばなしになっている(^^;;
青春の1ページだったねーー
とまでも(・・;)
でも
エスモや
三川に来たら
行くよ〜ヾ(*´∀`*)ノたぶん(笑)
2013年08月03日
自覚症状がない★ぷりぷり(笑)
職場の後輩に
『これ、はるるさんに似合いそうだから、はいてください』
って
渡されたスカート

えΣ(・□・;)
ぷりぷりじゃない~(・・?))
だって
こういうの似合うじゃないですか
えΣ(・□・;)
いくらなんでも
ぷりぷりしすぎじゃないか
と思いながら
うち帰って試着してみるね\(^o^)/
とお持ち帰り。
シビアなことをズバズバいう
娘に写メで送ってみました〜
『これ、後輩にもらったんだけど
どーう思う~(・・?))』
『ぷりぷり〜\(^o^)/』
『さすがに無理じゃない~

『こんなのいつもはいてない~

『はいてるのか

『大差ない…』
(・・;)
そーなんだ
わたしってこんなんなんだ(^^;;
そして
職場でも
この写メ見せたら
いつもと一緒じゃないですかぁ
まったく違和感ないですよー
って
(^◇^;)
そーなんだ(゚o゚;;
言われて初めて気づいたよ
わたしって
こんなんなんだ(笑)

いーのか
このスカート…
と
自問自答を繰り返している(笑)
2013年08月02日
家康くん★夏まつりに行きたいぞよ
家康くんの浴衣
完成ヾ(*´∀`*)ノ

庭でも
眺めるぞよd(゚ε゚*)

小道具のうちわは
Sちゃんに依頼しました(笑)
家康くんのTwitterに
ツイートすると
毎回ちゃんとお返事くれるんですよ
ヾ(*´∀`*)ノ
この浴衣も
我ながら可愛らしいぞよ
って
気に入ってくれたみたい(*´艸`)
浜松からじゃ遠いけど
鶴岡は
徳川家康の四天王酒井忠次と
深〜い関係があるし
ぜひぜひ
いつか
きてほしいな〜(^O^)

さぁて
秋は何を着せちゃおっかな♥
2013年07月31日
家康くん★連れてきた(笑)
上司が出張でいただいてき
家康くんっヾ(*´∀`*)ノ
同僚が
お着替えさせてから
家康くんいじりが
とまらなくなってきた(笑)
ファンキーな家康くん

水着な家康くん

これぜんぶ
犬の洋服なんだよ(笑)
でも
今回は
どうしても着せたいものがあって
上司に
『家康くん、きょう、
うちに連れてっていいですか』
と承諾を得て(笑)
車にのる家康くん

ソファでくつろぐ家康くん

さっ家康くん
採寸採寸〜( ´ ▽ ` )ノ
脱いで脱いで〜(ノ∀\*)

しばらくお待ちください…。
2013年07月13日
ちょっとだけ★はいてみたい
昨日もすごい土砂降りでしたね
(゚o゚;;
赤川が
でっかくなってました。。
そんな雨の日
職場の玄関にかわいいレインブーツ
あれ
はるるさんの~(・・?))
えーーー
さすがに
違うよ…(゚o゚;;かわいいけど…
はいてみたいけど…(笑)
新人さんH子ちゃんの
レインブーツでした。
写真撮らせて〜〜♪( ´▽`)
って言ったら
履いてみてください
って(*´艸`)
わーーーい( ´ ▽ ` )ノ
は•く•だ•けよ〜〜
にゃはは(ノ∀\*)キャ
可愛過ぎっ(笑)

横からもパチリ

これだったら
雨の日も
ぴっちぴっち
ちゃっぷちゃっぷ
ランランラン♬
って歩けそうだね♪( ´▽`)
あっ
ご安心ください
外には出ませんから〜(^◇^;)
2013年07月12日
お盆の★きゅうりとなす
鶴岡は七月お盆( ´ ▽ ` )
毎年
きゅうりのお馬さんと
茄子の牛さんを
父が作ります。
御霊が
早く帰ってこれるように
パッカパッカお馬さん
帰りは
ゆっくり帰るように
ノシノシ牛さん
という意味だそうです
で、
飾ってあったのがこれ
お馬さん

プチ畑でとれた
でっかいきゅうり
胴ながーーーい(笑)
足がもっと
短かかったらしいけど
檀家さんに
短いといわれ
長くしたそう(笑)
牛さん

ちっちゃい牛さんだなぁ
毎年
なんだか
笑っちゃう
父作成の
お馬さんと牛さんでした
ヾ(*´∀`*)ノ
2013年07月11日
コントレックス★箱買い
職場に入ってきた新人さん二人
背が高い…私とほぼ同じくらい(笑)
今まで
職場に同じくらいの身長の人
いなかったから
背があるから
まっいっかーーなんて
ダイエットのおさぼり理由に
していた
しかーーーし
それか理由にならなくなってきた
今日この頃…(・・;)
新人さん二人とも
かっちょいい(^◇^;)
自分がたまらなく
おばさん体型に思えてきて
凹む毎日
おまけに
新人さんMちゃんは
甘いものが嫌い
毎日全国区のお菓子が集まるうちの職場の誘惑にも余裕
てか
まったく食べれないから
誘惑もなにもない(笑)
なのに
なのに〜〜
ダイエットしてるって
毎日コントレックス一本を飲んでいる
てか
だいたい
女子のダイエットっていったら
甘いもの我慢するのが定番だよねー
でも
我慢する必要がないんだから
いったい
なにを減らしてダイエットしようとしているんだろーー
てか
落とす肉もないと思われる(笑)
ちょいと
聞いてみたよ
したら
炭水化物かな
あとポテチとか
なるほど。。
で
どこを痩せようというのか
おしり〜プリプリなんですぅ
って
いーんだよおしりはプリプリでも〜(笑)
と
なんとか
Mちゃんのダイエットを邪魔したい私なのであった(^^;;
そして
彼女の車の中に
コントレックス箱買いを
見てしまった( ̄◇ ̄;)
負けないっ負けないっ
と
私もコントレックス買ったんだぁd(゚ε゚*)
でもこれ
硬水だから
飲みにくいんだよね
箱買いは
さすがにやめたけど
とりあえず一本(ω゚ェ^ω)
すでに
この一本に3日かかってる(笑)

最初からくじけそうだよ〜(ーー;)
帰り際
事務室で女子トーク
ペチャクチャペチャクチャ

ほんとの女子トークだよ
ニセ女子1名いますが……(笑)
ダイエットの話とか
カフェの話とか
なんだか楽しい放課後だよ〜
ヾ(*´∀`*)ノ
2013年07月09日
忘れずに★くるの~(・・?))
町内の
役員に届いたこれ…
災害は忘れずにくる

忘れずに…来るのか( ̄◇ ̄;)
いやいや
忘れずに来られては
困るんだけど…(・_・;
違和感〜(・・;)
2013年07月08日
禁断の★柄パン(笑)
最近
どこのお店にいっても
柄パン柄パン柄パン
ですよね(^◇^;)
若い子が颯爽とはいてると
いーなぁー
って見てたけど
おばちゃんが
柄パンはくと
なんだか
ほんとに
おばちゃんになっちゃいそーで
禁断の柄パン
と
呼んでました(笑)
ところが
かなりまえだけど
ユニクロいったら
おばちゃんたちが
カゴをもって
こぞって
柄パンをカゴにいれてるではありませんかっ(^◇^;)
え( ̄◇ ̄;)
え( ̄◇ ̄;)
それ、はきますか〜
オレンジと白の
ギンガムチェックですよ〜
大胆な色使いの花柄ワンピですよ〜
それ
きますか〜
カゴにいれますか〜(((o(*゚▽゚*)o)))
なぜか
ここでライバル意識がでてきたよ
なんだか
わたしも、はけそうな気になってきたさーーー(。・w・。)
千円ちょっとだったし
買っちゃおっかなぁーーなんて
思ってきたさーー
花柄はちょっと
ハードル高かったから
白と黒のチェック
とうとう買っちゃって(*´艸`)
レディオのライブに
禁断の柄パンはいてくよーーー
と宣言(笑)
へへ
ビッグボーイ君と
色違いのオソロじゃん(笑)

↑
★あんみつさん撮影★

スカートじゃないから
ヒョイヒョイ
あがって
ビッグボーイ君が持ってるおさらいの上も撮ってみました(笑)
あーー
落ち着かなかった柄パン(笑)
でも
花柄もはいてみたくなってきたぞ
2013年06月28日
かっちょいーろーー★代車
これが
新車の代車ヾ(*´∀`*)ノ
かっちょいーーー

新車の匂いで
酔いそうになったよ(笑)
信号でとまると
エンジンとまるんだぜぃーー
ヾ(*´∀`*)ノ
って
いまの車は普通なのかしらん
すべるように
走って来たよ
代車は
さいこーのプレゼンテーションの場
だそうな(笑)
でも
買わないよ(。・w・。)
休みだったら
新車の代車でドライブ〜いくのになぁ
(^◇^;)
2013年06月27日
富士の★やま〜
かわいい♥
富士山のお茶碗ヾ(*´∀`*)ノ

父が入院したときに
腕にしていた
パワーストーンのブレスレットを
(数珠ではないと思うけど(笑))
看護師さんが
すごく気に入ったらしく…
素敵ですねーーって
褒められたのに気をよくして
退院するときに
あげたんだって(*´艸`)
そして
先日、退院してから
初めて定期検査を受けにいったら
わざわざ
外来まで看護師さんがきてくれて
ブレスレットのお礼って
用意してくれてたんだって

世界遺産に登録にもなったし
って
富士山のお茶碗♥
なんか
定期検査にくるのを待ってて
用意してくれたり
タイムリーなこの富士山の
茶碗のチョイス
なんか
素敵♥
こんな気の使い方できる人
素敵〜( ´ ▽ ` )ノ
朝から
富士山のお茶碗みて
ほっくりしました。。
2013年06月05日
机の中が★女子(笑)
昨日
事務室のお引越しで
机の中を
片付けてたら
新しくきた24歳の女の子に
わぁー机の中、女子ですね〜♥
って
褒められました(*^◯^*)
ん~(・・?))
褒めたのかどうかわからないけど
まあ
褒められたことにしよう

近くにいた同僚男子
まぁ
女の子だよね…男じゃないよね
と…。
どーなんだ(笑)
で
昨日は
大嫌いなズボンをはいて出勤
ズボンをはいた私は
私じゃないらしく(笑)
二度見されたり
誰かと思った〜と
言われたり
はるるさんじゃなぁーい
と言われたり
なんともまぁ
落ち着かない一日だったよ
ズボンなんか持ってないから
娘のクローゼットあさって
はいてみた(笑)

汚くなってもいい格好って
どんな格好やんと
脱いだり着たり〜

実家に寄ったら
母も
脱いだり着たりやってる(笑)
これは
母譲りだ絶対っ‼
して
これ
おばさんくさい色だよねー
って……。(・・;)
てか
おばさんでしょーーーーーーー!
いやいや
十分おばさんだからっ(笑)
普通に似合ってるってば

ふむふむ
あの歳になっても
やっぱり
おばさんくさいのは着たくないんだ(笑)
まぁ
いくつになっても
女子なんですなぁ(笑)
2013年06月04日
はるる部長★出動(笑)
も〜〜
なんでか知らないけど
町内の女性部長になっちゃって
コミセンでの会議がなんだかんだ
あるのだ(^_^;)
昨日は
切り絵教室担当で
私も切り絵体験してきたよ〜ヾ(*´∀`*)ノ

まずは〜
下書きを写します

裏返しにして
カーボンでまた写します

ちゃんと写ってるか
覗き見したら
あれれーーー
カーボン上にしてどうすんねん(笑)
写してから
また鉛筆で見やすくなぞって
カッターで
切り始めました

出来上がり

向って右が先生の〜(^_^;)
私のあやめは
なんだかかたい(笑)
でも
なんだか
楽しかったぁーー
ハマりそー(*´艸`)
今日は事務室のお引越し
汚くなってもいーかっこうで
きてのーって
帰り際に上司が叫んでた
のっ
はるるさんっ
のっ
はるるさんっ
えーー
スカートじゃだめなのぉ〜(笑)
もれなく
わたくし
今日はズボン…いやパンツはいてます(笑)
2013年05月28日
イケメンDr.と★再会
の
はずが〜〜〜
違う先生にまわされました(T . T)
目の手術をしたとき
主治医だったイケメンDr.さん
その先生が
開業してから
定期検査もしてないし
なんだか最近涙目でひどいので
行ってみたよ〜。。
さすがイケメンDr.
クリニック内、シンプルで洗練されている〜
うちの父も
鶴岡から紹介されて
イケメンDr.に診てもらってたんだけど
つるおがのまぢいしゃどは
ちがうもんだのーー
都会の目医者みでだっけ
と
都会の目医者にはいったことはないと思うんだけど
そー言ってたほど(笑)
でも
三つある診察室から
やたら元気のいい熱い声が…
イケメンDr.の声じゃない。。
違う先生もいるのか~(・・?))
でも
【イケメンDr.】に手術してもらったから
定期検査にきましたって
ゆったし〜
まさかまさか
違う先生のとこに呼ばれないよねー
(゚o゚;;
しか〜し
不安が見事に的中(T . T)
しょぼ〜〜ん(´・_・`)
事情を話してたら
あれ
じゃあ、【イケメンDr.】じゃなくていいの~(・・?))
って言われたけど
あなたじゃいやだ
とは
言えずそのまま検査してもらいました(笑)
うーーん
イケメンDr.とはまったく違うタイプ
熱いっ(゚o゚;;
松岡修造みたいっ(゚o゚;;
もっとも苦手なタイプ( ̄ー ̄)
でもね
説明はわかりやすかったです。。はい。。
診察室をでたあと
天使のナースさんが
初診は【熱い先生】なんですけど
日本海で主治医だったんでしたら
【イケメンDr.】に診てもらいますか
って
言ってくれて…♥♥
やっぱり天使だわ❤(◕‿◕✿)
そんなに
私、残念そうな顔してたのかな(笑)
でも
検査も異常なかったし
この次きた時お願いしますって言いました( ´ ▽ ` )ノ
半年後
こんどこそ
再会を果たすぞぉ〜(*´艸`)
そして
瞳を検査する目薬をしたので
すんげ〜まぶしいのに
三川イオンまで来ちゃって
半目で運転してきたよ
ちょっと
休んでから帰ろっと

2013年05月14日
ガリガリ君★Tシャツ届いたよ〜
ガリガリ君一本で
大当たりしたTシャツ
届いたよ〜ヾ(*´∀`*)ノ




もう少し
アイスのパッケージみたいな
インパクトあるほうが
よかったのになぁ(=^x^=)
着ないけど。。。ね(笑)
当たりは嬉しい♥