2013年02月27日
きゅん♥きゅきゅん
はいっ
レディオサイエンスネタです。。
忘れないように
記録です

24日は
山形でのインストアライブでした。
ずっと
ワンマンコンサートや
ライブハウスが多かったから
インストアは久しぶり♥
歌は30分で短いんだけど
なんといってもインストアの醍醐味は
ゆっくり握手ができるっ
サインしてもらえるっ
お話ができるっ
サイコーに近いのだ♥ヾ( òωó )ノ
前は
モジモジしていた握手会も
さっさと並んじゃったよ(((o(*゚▽゚*)o)))
一部では
はるるの桜の開花予想ゲームに
参加してくださいっ
て
涼一さんとサコちゃんにも
予想してもらいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして
サインするとき
えーーっとーー
って
名前思いだそーとしてくれた
教えてないけどねー(笑)
いつものメンバーは
覚えてる~(・・?))
って何回もいい続けて
覚えてもらったひと多数(笑)
でもそこまでは
したくないけど
いー加減
覚えてくれてもいーのになー
なんて
思い始めてきた今日このごろだったから
ちょっと嬉しかった♥
はるるですっていったら
ですよね♥
だって(笑)
そいで
二部の握手会は〜
最近
ダイエットさぼりがちなんで
カツいれてください
っていったら
俺もヤバイんだよー
だって
まえは
何話そうか
ドキドキだったけど
最近でたとこ勝負(笑)
慣れ~(・・?))
あはは…。。
サインしてるときの
この顔〜大好き

サコちゃん
すごーくカッコ良くなってた

インストアライブは
楽しいな♥
来月は
三川イオンだよーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
駿足

走る人がいないの( i _ i )
だれか走って
センターゲットしてくれないかなぁー
(笑)
2013年02月25日
今世紀最大の★寒波の中
大寒波




にもかかわらず
月山越えして
帰ってきました〜(゚o゚;;
西川〜月山は通行止め×
寒河江で高速バスを見つけたので
よしっ
ついていこーと走るも
早い早いっ
80キロ出しても追いつかず
姿かたちも見えなくなってしまいました(・_・;
まっしろしろー
なんも見えなーーい
人生最大の地吹雪だぁー
となりのあんみっちゃんに
ここ道路だよね~(・・?))
道路だよね~(・・?))
と
確認しながら
かすかに見える地吹雪の柵と
雪壁との距離をなんとか保ちながら
ハザードもずーーっと
つけっぱなしで
走ってきました。。
山の中
ひとりだったら
完全に泣きがはいってたよー
行きはバスでライブにきた庄内のファン友達三人を乗せてきたから
重しも充分(笑)
途中
あまりのすごさに
無言…。。。にもなったけど
楽しいはるる号での帰路となりました。
鶴岡で二人を降ろし
吹雪も落ち着いて
ほーっと一安心したのもつかのま
三川バイパスも
月山に負けてないくらいの猛吹雪〜
(゚o゚;;(゚o゚;;(゚o゚;;
ないわぁー

いやいや
すんごかった

あんみつさんは
センターをゲットし満足♥
私は
今世紀最大の大寒波の地吹雪を
運転しきって、へんな満足感(笑)
もう
どんな天気でも運転できそーだ(*^◯^*)
そして
インストアライブは
サイコーでした。。
話の続きは
のちほど…
えーー
聞きたくないってぇ~(・・?))
聞いてよ聞いてよ〜

2013年02月24日
あんみっちゃん★すげー
注:レディオサイエンスネタです。ご注意ください(笑)
ふふっ
あんみっちゃん
すげ〜〜
またまた
センター★ゲット(*^◯^*)

いい走りだ♪( ´θ`)ノ
私は荷物もち


でも
来月のLIVEは
あんみっちゃんいないんだぁ( ; ; )
私は
走れないっ
どぉしよぉーーー(゚o゚;;
ふふっ
あんみっちゃん
すげ〜〜
またまた
センター★ゲット(*^◯^*)

いい走りだ♪( ´θ`)ノ
私は荷物もち



でも
来月のLIVEは
あんみっちゃんいないんだぁ( ; ; )
私は
走れないっ

どぉしよぉーーー(゚o゚;;
2013年02月23日
逃避行の★準備
レディオのライブの時は
ファン同士で
お菓子の配りっこになる

私も準備準備


名刺なんぞも
作ってみたよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
どーーんっ

二ヶ月ぶり〜
ドキドキだーー(^ー^)ノ
あとは
お天気よ〜〜あ〜めん(>人<;)
山形の友達が
送ってくれたよ〜
これは
四月のワンマンライブのポスターヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あした
会えるでしょ〜〜〜

来月は
二回も会えるでしょ〜

そして
四月でしょ〜〜

むふむふ
幸せだ♥
そしてそして
同じく
去年娘ちゃんが東京にいったSちゃん
楽しみを見つけたい
と
一年前言ってたけど
まったく変わってない様子。。

なんかコンサート行きたい
なんかの舞台が見たい
歌舞伎が見たい
と
一年が過ぎてしまっている
しびれを切らした私、
Sちゃんっ

見たい見たいじゃ
いつまでたっても見れないじゃん
見たい…じゃなく
見にいく(`_´)ゞ
だよっ


まず
チケットとりなっ

予定が立たないんじゃなくて
立てるの
日にち決まれば
ほかの用事だって空いてるとこに
いれればいーでしょ
二日じゃいけない
じゃなく
二日もあるんだから
行こうって思わなきゃ


時間が一時間できたら
何かできるって思わなきゃっ

もう
人生折り返してるんだから
楽しまなきゃ
そんなんしてたら
もう一生歌舞伎なんて見れないよ




と
言いました(笑)
こんな私を
はるるさんの生き方すごーい
って言うけど
私の中では
全然普通なんだけど…(^_^;)
変なのか~(・・?))
いゃ、
普通だし…(^◇^;)
でも
歌舞伎のチケットって
どうやってとるんだろーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
2012年12月20日
山形の★朝〜
昨日は
文翔館でのクリスマスライブ♥

ロマンチックな建物でのライブ
またまた
幸せな時間を過ごしてきました

うーん
東京のライブより
盛り上がるのはなぜだろー
なぜかしらーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
山形もイルミネーション
きれいだったよー

県民会館では
松山千春のコンサートの行列。。
どーみても
レディオさんの行列勝ってたもんねー
ヾ(*´∀`*)ノ
って
松山千春のファンだったけどねー(笑)
ライブ後は
仲良しのファンと
打ち上げ〜

ファンなのにぃー
涼ちゃんに対しての意見
厳しい厳しい(笑)
毒舌はいちゃうよー
ほんとに
涼ちゃんのファンだよの
って
あんみつさんに
10回くらい確認されました。。(^◇^;)
山形の朝
お天気〜

これから
酒田にかえりまーーーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年12月19日
今年最後★恋の逃避行
今日は
今年最後のお楽しみ♥♥
レディオさんの
クリスマスライブにいってきまーす
ヾ(*´∀`*)ノ

なんやかんやと
今年は
10数回
会えました❤(◕‿◕✿)

会えば大好きなのに
離れてると
わりと
すぐ冷めちゃうので
遠距離恋愛無理な私です(笑)
でも
やっぱり大好き〜♥
では
あんみつさんと
恋の逃避行♥に
いってきまーす
ちゃんと
帰ってくるよ〜
あっ
今日は帰ってこねよ〜
夜は
レディオの
ファンと打ち上げ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
200枚のチケット
17分で完売したんですよー
山形では
山形では
恐るべし大人気〜♥
なんだよ。。(^^;;
上司が宝くじ当たったら
みんなに何かしてあげる
っていうから
じゃあ
私ひとりのために
レディオよんでー
とお願いしましたヾ(*´∀`*)ノ
みんなだったら
なにをお願いしたいですかぁ~(・・?))
今年最後のお楽しみ♥♥
レディオさんの
クリスマスライブにいってきまーす
ヾ(*´∀`*)ノ

なんやかんやと
今年は
10数回
会えました❤(◕‿◕✿)


会えば大好きなのに
離れてると
わりと
すぐ冷めちゃうので
遠距離恋愛無理な私です(笑)
でも
やっぱり大好き〜♥
では
あんみつさんと
恋の逃避行♥に
いってきまーす

ちゃんと
帰ってくるよ〜
あっ

今日は帰ってこねよ〜
夜は
レディオの
ファンと打ち上げ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
200枚のチケット
17分で完売したんですよー
山形では

山形では

恐るべし大人気〜♥
なんだよ。。(^^;;
上司が宝くじ当たったら
みんなに何かしてあげる
っていうから
じゃあ
私ひとりのために
レディオよんでー
とお願いしましたヾ(*´∀`*)ノ
みんなだったら
なにをお願いしたいですかぁ~(・・?))
2012年12月12日
ミントさん★ごめんなさい
ミントさん
不良な私を許してください。。
(・_・;
あんなに
えーーーっ
ないわーっ
って
言ってたのに
こんなのつけるような子になってしまって
ごめんなさい
(・_・;

ぷぷっ( ̄ー ̄)
これ
あんみつさんが作ったシールなんだけど
みんな
大喜びしてつけるから
つい
私も〜(・・;)(笑)
でもね
みんな胸元につけたりしてさりげなく
アピール(笑)
私も
握手会で
見て見て〜って言ったら
涼ちゃんが
なにこれーーー
こんなの作れるの〜~(・・?))
ほしいっ
って
言いました(笑)
あんみつさん
二回目の握手会で
あげてたよー♪(´ε` )
みんなでつければ
怖くないっ( ̄^ ̄)ゞ
なんてのー
こんな不良な私を
嫌いにならないでね(笑)
2012年12月11日
キラキラ★王子様
注:レディオネタにご注意ください
原宿で
あんみつさんと待ち合わせして
早めに到着のファンの人達と
話をしてたら
涼一さん
ひとりで車で到着〜ヾ(*´∀`*)ノ
私達に気づいて
ペコリしてくれたよ
マスクの上の目力

ドキューン

目で殺されそーだ(笑)
涼ちゃん♪
最近替えたスマホで
電話してる
それを
じーーーーっと
見てた私達に

指をさすではありませんか

なになに~(・・?))
うしろに乗れってか〜

んなわけないよね(笑)
一瞬
みんな同じ妄想をしました(笑)
涼ちゃんの指さす方をみたら
あわわ
いつのまにか
サコちゃんがっ(((o(*゚▽゚*)o)))
原宿の街にすっかり溶け込んで
歩道のガードレールに
腰かけてる(笑)
いつからいたのさっ

サコちゃんのほうに寄ってって
涼ちゃん
いるよ
って
教えてあげた(笑)
助手席に乗り込み
ラフォーレ原宿の
駐車場に入っていきました。。
うひゃーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
ランチの前に
お腹いっぱいになっちゃったぁ
ごちそーさま♥❤(◕‿◕✿)
いゃあー
街でみると
ちょいとカッコいい普通の青年♥
しかーーーしっ♪(´ε` )
ライブが始まり
暗いステージに
ふたりが出てきたら
暗いステージが
なぜか
なぜか
白いっ(((o(*゚▽゚*)o)))
もしかして
ふたりとも白い衣装なの~(・・?))











スポットライトを浴びたふたりは
もーーーー
★キラッキラ★の王子様♥
黒のイメージがある涼ちゃんの白は
まぶしすぎて

すごーく似合ってて

魂♥もっていかれそうでした。。
サコちゃんも
白の衣装にピンクのストールが
きゃぁー
もう王子様っぷり半端ないっ(((o(*゚▽゚*)o)))
もう
見ていられるだけで
しあわせ〜〜❤(◕‿◕✿)
通し券
一回さぼって買い物に行きたい
なんて
とんでもないっ( ̄^ ̄)ゞ
彼らが歌い続けてくれる限り
追っかけちゃうよ〜。。
問題の白衣装♥で
握手会終わったあとの
サンタバージョンのおふたりさん♥

ふぅ〜っ( ̄〜 ̄)ゞ
素敵すぎる〜

にひひっ
むふむふっ
朝から失礼しました。。。
2012年12月09日
あんみつさんと★原宿で待ち合わせ
今日は
ラフォーレ原宿真ん前で
あんみつさんと待ち合わせ♥
ライブ場所が
ラフォーレ原宿なんですよ〜
原宿でライブなんて
似合わな〜〜い
って
誰かさん言ってたけどね(;゜0゜)
東京に着てすぐ
これ
買ったの♥
RとSのブレスレット(^∇^)
レディオサイエンスの
RSだよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昨日、
息子と待ち合わせてたカフェで
なかなかこないから
これ出して
眺めてたのね
ふと
顔あげたら
息子がっΣ(゚д゚lll)
来たなら来たといってくれよ(・・;)
そしたら
なに中学生みたいに
買ったもの出して見てるの…
と
笑われました(^_^;)。。。



どちらかというと(笑)
レディオサイエンスでRSだけど
名前も
涼ちゃんサコちゃんでRSなんだよー
みんな
つけてるんだよー
首に手首にRSをっ(笑)
あそこまではしないよねー
なんて
言ってたけど
へへっ
今日はライブでこれつけちゃうよ〜
ヾ(*´∀`*)ノ
このまえ
あんみつさんに
RSのネックレスもらったから
一個はあんみつさんに♥
どちらかというと(笑)
私は涼ちゃんファンだからR
あんちゃんはサコちゃんファンだからS
ふたり合わせてRS♥
うしししし( ̄艸 ̄)
では
原宿闊歩してきまーーす。。
ライブは
通し券で二回みてきまーす

2012年11月04日
初★柏
注:レディオサイエンスネタです。
お気をつけくださいませ(笑)
昨日は
千葉の柏というところで
レディオサイエンスと唄人羽
のツーマンライブでした〜ヾ(*´∀`*)ノ
柏も初
ツーマンライブも初
でも、
山形の友だちとも無事会えて
ガストでお茶してたら
外が見える席だったから
うわっ
サコちゃんだっ(^∇^)
あっ社長も〜ヾ(*´∀`*)ノ
スタッフの人も〜
通ってった\(^o^)/
そのずーっとあとに
涼ちゃんも通ってった\(^o^)/
マツキヨのフクロ持って〜
隠し撮り(笑)

会場についたら
なんか
山形じゃないアウエー感で
ドキドキ〜♥
チケットの買った先で
会場に入る順番がちがうんだけど
私のはお取り置きしてもらって
受付で交換という
一番最後(^◇^;)
友だちがみんな中に入ってくのに
最後まで
ぽつねんっ(>_<)
でも
端っこだったけど
前から二番目涼ちゃん側に座れたから
近い近い♥♥
そして
例によって
目が合った
見てくれた
今日もきてるねってほほえんでくれた
と
勝手な妄想をしながらみるこの幸せなひととき
たまらなーーーい(^〜^)
唄人羽さんは
レディオの涼ちゃんがあこがれていたグループ
知らない人のライブなんて
どーなんだ
って思ってたんだけど
けっこう楽しめました。。
声がキレイ(^∇^)
声がっ(笑)
最後は
みんなでセッション★
前座をした
オハギさんと
ブルグさんと4グループが勢ぞろい★
唄人羽のひとが
涼ちゃんに
イケメンだなー
自分でイケメンだって自覚してるの
なんて質問も(笑)
74パーセント自覚してるって(^◇^;)
そんなこんなの
楽しい楽しいライブでしたぁー
ヾ(*´∀`*)ノ
してっ
このライブの
感想ですが•••
レディオサイエンスはキレイ
レディオサイエンスは美しい
けして
誰かが
こきたない
とか
やっちゃくちゃねー
とか
いうのでは
ありま
せん
そして
またまた
初めての東武野田線やらを乗り継ぎ
帰途につきましたとさ
握手会
サイン会は
他のレディオファンには
内緒のお話を
涼ちゃんと社長さんとしてきました(笑)
(๑・‿・๑)にひひ
本名いうつもりが
はるるになっちゃった

お気をつけくださいませ(笑)
昨日は
千葉の柏というところで
レディオサイエンスと唄人羽
のツーマンライブでした〜ヾ(*´∀`*)ノ
柏も初

ツーマンライブも初

でも、
山形の友だちとも無事会えて
ガストでお茶してたら
外が見える席だったから
うわっ
サコちゃんだっ(^∇^)
あっ社長も〜ヾ(*´∀`*)ノ
スタッフの人も〜
通ってった\(^o^)/
そのずーっとあとに
涼ちゃんも通ってった\(^o^)/
マツキヨのフクロ持って〜
隠し撮り(笑)

会場についたら
なんか
山形じゃないアウエー感で
ドキドキ〜♥
チケットの買った先で
会場に入る順番がちがうんだけど
私のはお取り置きしてもらって
受付で交換という
一番最後(^◇^;)
友だちがみんな中に入ってくのに
最後まで
ぽつねんっ(>_<)
でも
端っこだったけど
前から二番目涼ちゃん側に座れたから
近い近い♥♥
そして
例によって
目が合った

見てくれた
今日もきてるねってほほえんでくれた
と
勝手な妄想をしながらみるこの幸せなひととき

たまらなーーーい(^〜^)
唄人羽さんは
レディオの涼ちゃんがあこがれていたグループ
知らない人のライブなんて
どーなんだ
って思ってたんだけど
けっこう楽しめました。。
声がキレイ(^∇^)
声がっ(笑)
最後は
みんなでセッション★
前座をした
オハギさんと
ブルグさんと4グループが勢ぞろい★
唄人羽のひとが
涼ちゃんに
イケメンだなー
自分でイケメンだって自覚してるの

なんて質問も(笑)
74パーセント自覚してるって(^◇^;)
そんなこんなの
楽しい楽しいライブでしたぁー
ヾ(*´∀`*)ノ
してっ
このライブの
感想ですが•••
レディオサイエンスはキレイ

レディオサイエンスは美しい

けして
誰かが
こきたない
とか
やっちゃくちゃねー
とか
いうのでは
ありま
せん

そして
またまた
初めての東武野田線やらを乗り継ぎ
帰途につきましたとさ
握手会
サイン会は
他のレディオファンには
内緒のお話を
涼ちゃんと社長さんとしてきました(笑)
(๑・‿・๑)にひひ
本名いうつもりが
はるるになっちゃった

2012年10月25日
庄内小僧さん★
待ってました〜ヾ(*´∀`*)ノ
庄内小僧さん

目的は
秋麺じゃなくぅ〜(笑)

レディオさん★(笑)
でも
ラーメンもおいしそーだーー
今年何回食べたかな〜
二回かな?
これは
羽生PAでたべたラーメン

塩好きの私だけど
味噌にして
初めて
やっぱり塩にすればよかったって
思いませんでした〜(笑)
あったかいもの
食べたい季節★だね❤(◕‿◕✿)
2012年10月02日
人生初★横断幕
東京に行ってたとき
突如


レディオの縦断コンサートの
ラスト酒田で
横断幕を掲げたい
なーんて
思い
思い始めたらもうとまらないっ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
でも
コンサートは二日後
しかも
東京にいるから
相方あんちゃんに手伝ってもらうわけにもいかない
どーしよー
でもつくりたーーーーーいっ
(^ー^)ノ
とりあえず
材料を買い込み
娘の部屋で
チョキチョキ


ペタペタ


作りました。。
じゃんっ\(^o^)/
人生初の横断幕〜
できたっ


でも
酒田の席は
仲良しファンと離れていたから
小心者の私だし〜
ひとりで
掲げられるはずもなく
出待ちまで
持ち越しちゃいました(・・;)
社長さんも
写真撮らせて
って
写真撮ってくれて〜

無事
荷物を詰め込むときに
掲げて
渡しちゃった〜

車にのっけてくれたよ(*^^*)
ほこりよけくらいには
なるかな(^◇^;)
2012年09月29日
酒田の★假屋崎省吾さん
素敵なダリア

ラストコンサートの酒田で
仲良しのファンのみんなと
お花を贈ろう

ということになり
酒田の假屋崎省吾さん
と
呼ばれているロータスガーデンに
お花をお願いにいきました。。
あんみつさんと
なつかしの(笑)ミントさんが
ロータスガーデンさんと
お友達というので
つきあってもらったよ♥
レディオのチラシを持ってって
このイメージでお願いします
(笑)
それで
このダリアになりましたヾ(*´∀`*)ノ
色彩というコンサートだったので
色とりどりのダリアがぴったり

花言葉は


私達の気持ちにもぴったり

さっすがぁー
酒田の假屋崎省吾さん♥
素敵なお花
ありがとーーーヾ(*´∀`*)ノ
やっばり
レディオがらみの話題になっちゃう
(ーー;)
2012年09月28日
本★読み
わたし、
小学校の時から
本読みが嫌いでした。。
娘が夏休みにいる間
私のパソコンのとなりに
どーんと置いてある二冊の本を見つけ
貪るように本を読みまくる娘が
めずらしー
本読んでる〜

って
思ったそうな
しかも
なぜに
悪の教典



とも
思ったそうな
その理由を聞いた娘
やっばりね(; ̄ェ ̄)
だってさっ(笑)
さて
その理由とは・・
レディオの涼一さんが読んで
もう読むのをやめられず
いつもクルマでいく事務所に
本を読みたいがために
電車で行くほどだった
という
本なのでしたヾ(*´∀`*)ノ
あはは〜(^_^;)
2012年09月23日
レディオのファンには★ひ〜み〜つっ
レディオサイエンス
山形縦断コンサート
ラスト酒田
終わっちゃいました( i _ i )
サイコーに楽しくて
幸せすぎる
一ヶ月でした


東京にいっていたのですが
コンサートのために
前の日に酒田に走りました
レディオも
レディオ号1号2号の2台でこの日
移動でしたヾ(*´∀`*)ノ
でも
高速で会えるなんてことは
奇跡

5分10分違ったら
会おうと思っても会えないよね
それがね
それがね
それがねーーーー
那須のSAに入り
パーキングにとめようと思ったら
な•なんと隣にレディオ号発見★
う•うそだぁーーー
もう
心臓バクバク



ついてきたわけでもないのに
隣はなんか
わざとらしいかも
と
2〜3台ずらし
さぁて
どうしようー(^_^;)
偶然を装って
いや
マジで偶然なんだけど
どうやって
バッタリ会うか(笑)
考えた考えた
トイレをでたり入ったり
もう
完全に挙動不審★★
お昼食べてるみたいだったから
いったん車にもどろーと
トイレをでたら
目の前を
キーボードのサコちゃんがっ
(;゜0゜)
サコちゃんっ
後ろから声かけちゃった
振り向いたサコちゃんっ
うわっ(;゜0゜)
ど•どうしたんですかっこんなとこでっ
と
かなり驚かれ(笑)
少しお話して
明日ね〜っ

ってバイバイ
もう
サコちゃんに会えたし
満足満足

車の中から
涼ちゃんが中から出てくるのを確認して
先に車を走らせました。。
ゆっくり走ってたら
レディオ号くるかなーって
100キロキープで
走ってたら
びゅんっ
涼ちゃんが私の車を
追越していきました。

おしっ

と
那須高原から
追越し追い越され


追いつき
追い抜かれ


120〜130キロ平均で走る涼ちゃんの車と
並走するように
ついてったよ〜(^-^)/
結局私のほうが先になって
寒河江SAに入ったら
トイレで
スタッフの人とばったり
そしたら
やっぱりそうですよねー
ずっと車
並走してきましたよねー
サコちゃんが
会ったって言ってたから
庄内ナンバーだし
きっとそうだよね
でも
見てなかったから
気づいてないのかと思って〜
こっちから
手をふろうと思ったんですけど
違ったら恥ずかしいし
って言われて
もう
きゃーーって感じ

私も振りたかったけど
恥ずかしくて〜
って
トイレで話して
一緒に外にでて
涼一さん、中にいるのかな
よしっ一緒にいきましょうっ

って
言ってくれて。。
むこうから来涼ちゃんに
やっぱりそうだったよ
って
きゃーーー
もう恥ずかしすぎる〜
疲れてたのか
ちょっぴりテンション低めの涼ちゃんとお話して
明日がんばってくださーい
ってバイバイ
結局
酒田インターまで
ずっと一緒に

走ってきたのー
すごいでしょーすごいでしょー
奇跡だーo(^▽^)o
那須でサコちゃん
寒河江で涼ちゃん
私
なんか持ってる〜
っていうか
もう
ここで運を使い果たしたかもー
ってくらいの奇跡

さらなる奇跡が
あったのですが
これは
内緒

コンサート終わってからの握手会で
また一緒に走りましょう
ってヾ(*´∀`*)ノ
うひゃー



(^O^☆♪
もう
幸せの2日間でした。。
SAで見つけたでっかいマーブルチョコ★

新曲がマーブルという曲なので
出待ちしてプレゼント〜

涼ちゃん気になる気になる(笑)

サコちゃんマーブル宣伝マン
レディオで始まり
レディオで終わった9月
昨日
レディオファンと打ち上げして
帰りにあんみつさんと
涼ちゃん大好きーーー


サコちゃん大好きーーー



と
叫びまくりました(笑)
思い出と妄想に浸りながら
今日も
にまにまです


次回は
東京で12月
長いなーー(;_;)
2012年09月17日
山形縦断コンサートその3★山形
今日は
いゃ
今日も
山形縦断コンサート
山形にきました〜ヾ(*´∀`*)ノ
と
そのまえに〜
ゆきんこさんとランチ〜
テルサ近くの
★Igatta★
ゆきんこさんに
予約しててもらって
よかったぁーヾ(*´∀`*)ノ
生うにのクリームパスタ
たぶん・・・

とろ〜み〜で
おいしかったぁーヾ(*´∀`*)ノ
さてさて〜
彼に会いにいってきまーーーす。。
2012年09月16日
山形縦断コンサートその2★新庄編
今日は
山形縦断コンサート
その2★新庄
に来ました〜ヾ(*´∀`*)ノ
東京からきたファンのお友達を
新庄駅まで
迎えに行って
愛をとりもつ
とりもつラーメン食べたよー

前に
どこがおいしいか
ブログでみなさんに
お聞きして
定休日や場所の関係で
駅前の一茶庵に
行きました。。。
モツ系苦手だけど
ふつーに美味しかった〜
お餅も入ってたよ♥
新庄〜

いいお天気です( ´ ▽ ` )ノ
2012年09月14日
宣伝★うーまん

お願いしまーすヾ(*´∀`*)ノ
レディオサイエンスのコンサート
ぜひ
ぜひ
見にいらしてくださーーいヾ(*´∀`*)ノ
なんせ・・・
なんせ・・・(・・;)
九月だけで4会場
おまけに
新庄のホールは
特に広いと来たもんだっ(⌒-⌒; )
17日が山形テルサなので
さすがのレディオファンも
お休みが取れなかったりで
ここ二日続けて制覇するのは
大変で(・・;)
チケットがまだまだ
あまっ
いや
たくさんあるだそうです
ぜひぜひ
これを機会に
聞いてみようかなって思ってくれる方
新庄にお越し下さーーーい
9月16日
新庄市民文化会館大ホール
13時開場
14時スタート
チケット
当日券4000円
ローソンチケットで3500円
です( ´ ▽ ` )ノ
きっとあなたも
レディオの魅力に
メロメロになることまちがいなしです(笑)
ほんとかっ(⌒-⌒; )
事務所のほうから
拡散希望
のつぶやきがきたので
んだブロガーさんにも
宣伝させていただきました。。
2012年09月10日
楽しい★放課後
昨日の縦断コンサート
高畠〜〜\(^o^)/
無事終わりました


みんな
握手券ほしさに
グッズを買うんだけど
もう
同じもの何個もあったり
同じCDも何枚も買ったり
買うものがない(笑)
しかしーー
新しいものがでれば
また
わんさかわんさか買っちゃうファンごころをしっかり
わかっちょりますなー

てな訳で
今回は
新曲CD
はがきサイズの写真集2組
トートバック
あとは
新庄用のペンライト



を買いました〜。
あと3会場あるので
配分して買わなきゃいけないのに
だって今日ほしいもん
状態で
いっぱい買っちゃいました。。(笑)
R指定の(笑)写真は
ヤバヤバです。。。
きっと
昨日は妄想族いっぱいだったよねー
ヾ(*´∀`*)ノ
コンサートも
楽しかったけど
それより何より
出待ちして待っていた私たち10数人
なんと
一時間近く
外でお話できたんです
ヽ(;▽;)ノ
こーんな近くで

むふむふ❤(◕‿◕✿)
こーんな自然体で



むふむふ❤(◕‿◕✿)
いろーーんなお話できて
サイコーの放課後でしたヾ(*´∀`*)ノ
握手会のときは
誰が前になるとか後ろなるとか
緊張してドキドキなのに
このフレンドリーな放課後は
まるで
お友達のように
お話できて
むふむふ❤(◕‿◕✿)
幸せ

でも
5時で完全撤退しなくちゃいけない会場もあるとかで
昨日の高畠のホールは
時間制限なく
ゆっくりできるんですよーって

おしゃべりしたあと
お弁当食べにホールに戻っていきました。

今回の縦断コンサート
色彩
っていうタイトルなんですが
同じファンの方から
クレヨンいただきました。
シャレた贈り物に感激

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ファンのみんなに会えるのも
また
楽しみのひとつなんだぁー

そして
今日出勤したら
な・なんですかぁー
なんかキラキラ


なんなんですかぁー
と
言われました(笑)




ハート飛びかってたのかな〜
ヾ(@⌒皿⌒@)ノ
2012年09月09日
縦断コンサート★その1★高畠
うふふ〜❤(◕‿◕✿)
まだまだ
先だと思ってた
★レディオサイエンス★
山形縦断コンサート★★★
が
始まりました。。

これから
毎週〜
レディオに会える


嬉しすぎるぅー
ただひとつ
問題が・・・
九月まで
もう三キロダイエットの約束

まだ
二キロ残ってます(⌒-⌒; )
最終の酒田でのコンサートまで
もうひとふんばり
がんばるぞーーーヽ(;▽;)ノ
でわっ
高畠いってきまーす