2011年02月23日
まめ画伯★原画
今日のランチで…
最近
マンガつきの楽しいブログをアップしているまめたんさんの
原画を生でみせてもらいました~(*^o^*)

ブログで見るより
やっぱり
原画はすごい

うまいっ

絵の話はこのへんで…(笑)
なぜって?
それは…(*^

まめちゃんが
たぶん
アップしてくれると
思います

本日1番


ぷぷっ(^u^)
ランチは
酒田『ルモンド』さんで…
ワンプレートお魚編

ワンプレートお肉編

がやがや

わいわい

わはは


ぎゃはは~~(*^o^*)
2011年02月22日
昼休み(ノ゜O゜)ノ
今日の昼休み
騒然となりました

ニュージーランドの大地震
同僚の娘さんが
4~5日まえ
留学に旅立ったばかり

パパさんに
みんなで










同じような子どもをもつ私ら母と
娘の立場の後輩から
さんざん言われ…
携帯

娘さんから着信あったみたいで
ほ~ら
だから常に持ってなきゃ携帯


え?充電切れたの?
でってまんず
何してんなっ


ほら奥さんには連絡したの?

などなど
まくしたてられ
ようやく無事を確認できて
一同ホっ





んもう~パパさんしっかりして~

なんて
言っちゃったけど
冷静にみてた上司は
手

って…

だよね
かなり動揺するよね
私だって
息子が熱出したってだけでアタフタしちゃうのに…
パパさん悪い訳じゃないのに
責められて
よけいな(汗)かかせちゃいました

人生で一番動揺したかも…って
失礼しました

でもやっぱり
こういうとき女は強いのかも…(笑)
2011年02月22日
シール☆
シール


なんと8枚組で290円
スケジュールに
ペタ
ペタ
貼って
かわいく書いちゃおう~(*^o^*)
書くの楽しみ~


東急ハンズにいったら
もお


いろいろな
文房具類にワクワク~でした~o(^-^)o


今日は3日ぶりに
仕事~(*^o^*)/
がんばてます


(笑)



なんと8枚組で290円
スケジュールに
ペタ


かわいく書いちゃおう~(*^o^*)
書くの楽しみ~


東急ハンズにいったら
もお



いろいろな
文房具類にワクワク~でした~o(^-^)o



今日は3日ぶりに
仕事~(*^o^*)/
がんばてます



(笑)
2011年02月22日
芸能人?(*^□^*)
新宿で
みんな携帯

群がっていたので…
はい(*^o^*)/
田舎者



誰?誰?
かきわけていったら

リズ?リザ?とカザール?
2011年02月21日
ぽこちゃんのまね(笑)
ぽこちゃんのブログ見て
思い出した~

最近CMで見た
愛すティー
あいしティ
愛して

だっけ?
アイスティのお酒
おいしい~

100ミリリットル50キロカロリー

100ミリリットル計ったよお

ほろほろほろ酔いだね


2011年02月21日
東京☆最後の夕御飯
牛タン麦とろ
ねぎし
に行きました
昨日から
ホルモンやら牛タンやら…
2口~3口ならいいけど
そんなに得意じゃないものばかり…
子ども達がたべたいというので~入りました
子どもたちは
しっかり
タントロセット
まぜこぜ
シーザーサラダ

私は
『野菜たくさん和鍋セットブラウンシチュー』を頼みました

あっつあつ
野菜ごろごろ
牛タン入りハンバーグ(*^o^*)
ごはんはおかわりできましたよ~
シテナイケド…

30周年記念だそうです
人気のお店でした

さてさて
ほんとにダイエットしないとまずいです~
東京☆ショーウインドウ多すぎて
映る自分の姿が分厚くて嫌になっちゃいました~(┳◇┳)
母からは
毎日会ってんのに
10キロ太った?って
言われるし~
まさかだろお(`ヘ´)
10キロなんて
米一袋だよ(`ε´)

どっちにしても…
やせなくちゃ

みんな~
見張っててね~
ねぎし
に行きました

昨日から
ホルモンやら牛タンやら…
2口~3口ならいいけど
そんなに得意じゃないものばかり…
子ども達がたべたいというので~入りました

子どもたちは
しっかり
タントロセット


シーザーサラダ
私は
『野菜たくさん和鍋セットブラウンシチュー』を頼みました

あっつあつ

野菜ごろごろ

牛タン入りハンバーグ(*^o^*)
ごはんはおかわりできましたよ~
シテナイケド…

30周年記念だそうです

人気のお店でした

さてさて
ほんとにダイエットしないとまずいです~
東京☆ショーウインドウ多すぎて
映る自分の姿が分厚くて嫌になっちゃいました~(┳◇┳)

母からは
毎日会ってんのに
10キロ太った?って
言われるし~
まさかだろお(`ヘ´)
10キロなんて

米一袋だよ(`ε´)


どっちにしても…
やせなくちゃ



みんな~

見張っててね~

2011年02月21日
おそるべしピンクバス!
ピンクバス~

安かろう悪かろう…
と
ちょっと不安だったんだけど
なんだかすごい


帰り
は新宿住友ビルの1階から出発
それがただのバス停じゃなくて
ピンクバスの拠点
(笑)
キャビンアテンダント顔負けのお姉さんたちが…
すてきな制服に身をつつみ
チェックインの案内をしてくれます

飛行機の搭乗口みたい…
全国各地への高速バスに乗る人でいっぱい
デパーチャアフロア

各行き先のチェックイン場所に並んで
時間になると
バスまで連れてってくれるんですよ~
いつも電車だけだったから
『私の知らない世界』
にちょっと感動
ていうか
なんだろこの怪しい
ピンクバス
…
って去年のブログでアップしたことも
あったので…
なおさら
ピンクバスすごっ
って思っちゃいました。
そして
知らない男女が隣り合わせにならないように
座席の配慮も
してあるんだって
一番後ろだと
座席シート気にしないで倒せるので
帰りは鶴岡まで爆睡
できました
バス苦手な私だったけど…
ピンクバス
おすすめです(*^o^*)

安かろう悪かろう…
と
ちょっと不安だったんだけど
なんだかすごい



帰り


それがただのバス停じゃなくて
ピンクバスの拠点


キャビンアテンダント顔負けのお姉さんたちが…
すてきな制服に身をつつみ
チェックインの案内をしてくれます
飛行機の搭乗口みたい…
全国各地への高速バスに乗る人でいっぱい

デパーチャアフロア
各行き先のチェックイン場所に並んで
時間になると
バスまで連れてってくれるんですよ~

いつも電車だけだったから
『私の知らない世界』
にちょっと感動

ていうか
なんだろこの怪しい


って去年のブログでアップしたことも
あったので…
なおさら
ピンクバスすごっ

って思っちゃいました。
そして
知らない男女が隣り合わせにならないように
座席の配慮も
してあるんだって

一番後ろだと
座席シート気にしないで倒せるので
帰りは鶴岡まで爆睡


バス苦手な私だったけど…
ピンクバス

2011年02月20日
都会人ぶる!!
pasmo使ってます
切符ならばなくていいから
らっくちん


私の時代はこんな
ハイカラなものなかったし~
たぶんまだ
駅員さんが
ハサミ
で
チョキチョキ?
の時代かしら??(・_・;)
ん?
そこまでじゃないか?
最初
Suicaとpasmoの
違いがわからなくて
息子が
上京したときに
思い切って駅員さんに聞いてみました…(笑)

なんでも聞ける年になったよね~

同じ機能だけど
JRか私鉄でだしてるかの違いなんだって~
(^。^;)フムフム…
ピッっ
って
改札通れてかっこい~~(笑)

でも
4000円チャージしたのに
あちこち電車のりついで
全部使っちゃったの気づかず…
ピッっ
バタっ
改札あきませんでした~(^。^;)(汗)

うふふ~(^。^;)
ニセ都会人はるる(笑)

切符ならばなくていいから
らっくちん


私の時代はこんな
ハイカラなものなかったし~
たぶんまだ
駅員さんが
ハサミ

チョキチョキ?
の時代かしら??(・_・;)
ん?
そこまでじゃないか?
最初
Suicaとpasmoの
違いがわからなくて
息子が
上京したときに
思い切って駅員さんに聞いてみました…(笑)

なんでも聞ける年になったよね~


同じ機能だけど
JRか私鉄でだしてるかの違いなんだって~
(^。^;)フムフム…
ピッっ

改札通れてかっこい~~(笑)


でも
4000円チャージしたのに
あちこち電車のりついで
全部使っちゃったの気づかず…
ピッっ

バタっ

改札あきませんでした~(^。^;)(汗)


うふふ~(^。^;)
ニセ都会人はるる(笑)
2011年02月20日
マジックハンドで救出中(爆)
娘が
携帯を…

ホームと電車のすきまに落としました~
( ̄□ ̄;)!!
駅員さんにいいにいったら
マジックハンド

と
網をもって
歩いてきました~

ウゲるんですけど(笑)
協力お願いします

と
娘は網を渡され
ぷぷっ(*^艸^*)
無事救出されました

しか~しっ

お兄ちゃんもやったことがあるらしく
ぷぷっ(*^艸^*)

駅員さんに一緒に言いに行ってくれました


頼りになるじゃん

私は
落とした場所のホームで
見張ってました


2011年02月20日
も~~も~~☆
BOCCAの
ソフトクリーム


あの
えぴちゃんのアップで一躍有名になったカチョガバロチーズとか
まあるいプリン
の
お店のソフトクリーム(*^o^*)
ぜんぜん
あまくなぁ~~い(笑)
ソフトクリーム
あの
えぴちゃんのアップで一躍有名になったカチョガバロチーズとか
まあるいプリン
の
お店のソフトクリーム(*^o^*)

ぜんぜん
あまくなぁ~~い(笑)
2011年02月20日
無印おやつ
無味の
ポテトチップスに
いろんなパウダーをふりふりして
食べるんだって~
娘はゆずこしょうをチョイス
なにげに美味しかったよ~

トマトバジル味もおいしそうだったな…

ほうじ茶とクランベリーのケーキ
色のわりに
お茶の味がしませんでしたが~ヘルシーそうだから


ジンジャープーアル茶
ほえ~うは~

頭につけるトニックの味です(笑)
今日は~
新宿でお買い物

昨日は
文房具好きの子どもたちにつきあい
東急ハンズやロフトのステーショナリーコーナーと
高くて買えないという理系の本をゴッソリ買わされ…タカイヨ…

娘のおたくなお店に
はるばるヘンピなところに出かけ…
なんにも見れなかったもんp(´⌒`q)
歌舞伎町は…また
朝から救急車



酒田鶴岡お天気いいかな~

2011年02月19日
か・歌舞伎町に(°□°;)
こ・こわいよお
\(+×+)/
今回のホテル
いく寸前に
探したので
土曜日でいつものホテルがあいてな~い
新宿東口で
携帯検索でひっかかったのが
2件だけ…
はじめての
ホテル

違う駅から向かったので
曲がる道1本間違えて…
リアル歌舞伎町に
迷いこんでしまいました~
ぎゃ~o(T□T)o
こわいお兄ちゃんたちが
道にいっぱいでてるし~
こぇ~
こぇ~
はなしかげんな~
チラシよごすな~
見んな~
おっかね~
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ホテル見えてるのに
通るのこわくて…
すごい遠回り
して
やっとホテルについたのでした~
しかも
30分の間に
4回も救急車



歌舞伎町
こわ~い(ρ°∩°)
\(+×+)/
今回のホテル
いく寸前に
探したので
土曜日でいつものホテルがあいてな~い

新宿東口で
携帯検索でひっかかったのが
2件だけ…

はじめての
ホテル

違う駅から向かったので
曲がる道1本間違えて…
リアル歌舞伎町に

迷いこんでしまいました~

ぎゃ~o(T□T)o
こわいお兄ちゃんたちが
道にいっぱいでてるし~
こぇ~

こぇ~

はなしかげんな~

チラシよごすな~

見んな~

おっかね~
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ホテル見えてるのに
通るのこわくて…
すごい遠回り


やっとホテルについたのでした~

しかも
30分の間に
4回も救急車




歌舞伎町
こわ~い(ρ°∩°)
2011年02月19日
アキバでガッツリ
あ~
今頃酒田では
あん肝女子会
たべそこねちゃったし~
アキバで
ガッツリいっちゃいます

ホルモン焼~
実は
あまり得意じゃないんだ~(^。^;)

今日は飲める(笑)
ホッピーって
なんなんだっけ?
ビールの焼酎割り??
(・_・;)

これ

匂いがうつらないように
ハンガーにごみ袋(笑)
秋葉原のメイドさん
もう夜だから
いませんでした~
見たかった(*^o^*)
今頃酒田では
あん肝女子会

たべそこねちゃったし~
アキバで
ガッツリいっちゃいます


ホルモン焼~
実は
あまり得意じゃないんだ~(^。^;)
今日は飲める(笑)
ホッピーって
なんなんだっけ?
ビールの焼酎割り??
(・_・;)
これ

匂いがうつらないように
ハンガーにごみ袋(笑)
秋葉原のメイドさん
もう夜だから
いませんでした~
見たかった(*^o^*)

2011年02月19日
おにぎりやさん
お昼
どこで食べる?
って
聞いたら…


だって
東京きておにぎりかい??(・_・;)

(笑)
で
新宿新南口近辺の
おにぎりやさんへ
学食ふうに
トレーもずらしながら…
好きなものを
オーダーして
いきます

セットで

しそが巻いてあって
じゃこがいっぱい入ってておいしい~


具がゴロゴロ
豆が体によさそう~


黒酢ドレッシングで
これまたヘルシー


お茶にりんごのドライフルーツが入ってて
ホっとする味~

1食め朝マック

2食め
超ヘルシーでよかった(笑)
(*^o^*)/
2011年02月19日
新宿西口駅の前~
真っ暗くらの中
新宿に着きました~

あちこちから来た
夜行バス



まだ
6時にもなってないのにすごい人がウロウロ…
みんなあっちに歩き
こっちに歩きしてるけど…
道わかるのか~?
?(・_・;)
あたしゃ
わかんないよ~西口

とりあえず
寒くてマックに入るもすんごい人~
でるころには
ようやく明るくなり始めました~(*^o^*)
暗闇に聳え立つ
東京モード学園
すごい
威圧感

存在感

中に入ってみたいなあ~(゜_゜)
2011年02月18日
愛読書…(*^^*)
息子が2歳のとき
標識にハマり…


幼稚園に入るとき
作ったバック
愛読書は…
これ

当時は表紙が青かったかな
寝るときも離さず
ボロッボロ

になるまで
見て覚えたので
小さいころ車に乗せてると教官みたいでした
『ママ~ここ40キロだよ』
『追い越しちゃダメだよ』
って


東京行った時には
田舎にはない標識だらけで
大興奮

そんな息子だったのに…
今
車の免許とりたがらなくて困ってます(笑)
東京住みするので
車はのらない…

車はかわない…

車は必要ない…

と・・
まあ
わかるけど…

あの手この手で
説得してみる




ドライブいきた~い
って言われるかもしれないじゃん

(笑)






あんときとっておけばって思う
2011年02月17日
デパ地下…★
デパ地下
っていう


なんだかワクワクします~

大沼のデパ地下にも
入ってたんだよね~


目指すは
チョコではなく
フレーバーコーヒー

なぜか
どこの店舗も店頭にはおいてないんですよね~
聞いたら
収納ケースみたいなプラスチックの引き出しから
続々出してきました(笑)
ふつうの以外
ぜんぶください~


でも…
香りがまったくしないの…

東京から買ってきたときは
紙袋の中いい香りになるくらいだったのに…
出る頻度が少ないから
古いとか?(・_・;)
でも
お店のひとに
お電話してくださった方ですか?
って聞かれた~

買う人いるってことだよね~
飲んでみないと
わからないけど…
どうなんだろ

買いすぎたかなァ
