2012年05月31日
安藤醸造★しろだし
角館といえば〜
安藤醸造★

か
どうかはわからないけど(笑)
この
しろだし
は
かなりヤバイです(笑)

だしの試飲があって
いただいて
即買い♥です(笑)ヾ(*´∀`*)ノ
こんなお土産もあったよ〜

お宿の裏の通りに
本店がありました〜


このしろだしで
うどんや丼ものは
うまくないわけがないっ(^ー゜)
お昼に食べた
お食事処ふきや
の稲庭うどんも
★絶品★

こころのこりは

違う支店の
おしょうゆソフトクリームが
食べれなかったこと
(T ^ T)
でも
きっと
バニラにおしょうゆかけて
食べる味付けと
一緒だと思われ(笑)
このしろだしを
バニラにかけて
食べてみようと思うのだが、
どーだろー(@ ̄ρ ̄@)
Posted by ★はるる★ at 06:38│Comments(6)
│◆ぷち旅 (県外)
この記事へのコメント
バニラに醤油
チャレンジして感想聞かせての

チャレンジして感想聞かせての

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年05月31日 06:51
素敵な旅満喫してますね、わたしも、行ったことありますよ。角館
桜の時に、きれいよ-。 風情が、ある素敵なところですよね 秋田の人、お肌もきれいで、やっぱり美人が多いと思わなかった?
桜の時に、きれいよ-。 風情が、ある素敵なところですよね 秋田の人、お肌もきれいで、やっぱり美人が多いと思わなかった?
Posted by kenちゃん at 2012年05月31日 10:14
素敵な旅だね~
以前この白だしを試食して絶品だったのに
買ってこなかったことが、私は心残り。
桜や紅葉の時季じゃなくても、やっぱりいいね、角館。
旅館も気になるー!
以前この白だしを試食して絶品だったのに
買ってこなかったことが、私は心残り。
桜や紅葉の時季じゃなくても、やっぱりいいね、角館。
旅館も気になるー!
Posted by ゆき at 2012年05月31日 12:47
◆仏壇屋のお姉さん◆
まえに
スーパーカップバニラに
おしょうゆかけて食べたのアップしたんですよー
みたらしだんごみたいで
おいしかったって(笑)
このしろだしなら
絶対まちがいないと思います(^O^)
普通のおしょうゆでも
イケるのでぜひチャレンジしてみて〜
ヾ(*´∀`*)ノ
まえに
スーパーカップバニラに
おしょうゆかけて食べたのアップしたんですよー
みたらしだんごみたいで
おいしかったって(笑)
このしろだしなら
絶対まちがいないと思います(^O^)
普通のおしょうゆでも
イケるのでぜひチャレンジしてみて〜
ヾ(*´∀`*)ノ
Posted by はるる at 2012年05月31日 18:28
◆kenちゃん◆
kenちゃんも行ったことあるんだねー
ヾ(*´∀`*)ノ
ほんと
素敵なところでしたね
秋田市を闊歩したときは
綺麗な人いっぱいいるなーって思ったけど
今回は年齢層が高すぎて
秋田美人の言葉すら
でてこなかったぞー(笑)
あはは〜
kenちゃんも行ったことあるんだねー
ヾ(*´∀`*)ノ
ほんと
素敵なところでしたね
秋田市を闊歩したときは
綺麗な人いっぱいいるなーって思ったけど
今回は年齢層が高すぎて
秋田美人の言葉すら
でてこなかったぞー(笑)
あはは〜
Posted by はるる at 2012年05月31日 18:31
◆ゆきちゃん◆
それはもったいないっ(笑)
散策途中でみつけて
重いし荷物になるなーって
通り過ぎたんだけど
もっかい出直して
買いに行ったよ〜
これでうどん作るから
食べにくるぅ〜~(・・?))(笑)
それはもったいないっ(笑)
散策途中でみつけて
重いし荷物になるなーって
通り過ぎたんだけど
もっかい出直して
買いに行ったよ〜
これでうどん作るから
食べにくるぅ〜~(・・?))(笑)
Posted by はるる at 2012年05月31日 18:36