2012年05月10日
法体の滝〜★マイナスイオンを浴びよう
奥の奥まで
ずずいとずずいと〜
ずずずい〜〜〜と
いやいやまだまだ
ずずずずずずずいーーーーーと
入っていきました( ̄◇ ̄;)
なかなかつかなくて
不安になったよー(;゜0゜)
じゃーーん
遠くに見えるのが
法体の滝〜

ゆっき〜



大丈夫〜

私の車には長靴もブーツも
常備してるのさー
友達に
私のでっかい長靴をかして〜

滝に向かって走ろーぜ


想像以上の迫力〜\(^o^)/
飛沫が
さ•さむーーい(笑)
まだまだ
地面はこんなに下だよー

こんなに
雪が残っていても
山の木は
黄緑のおいしそうな葉っぱ
が
芽吹いてました〜〜。。
以上
鳥海山の裏側って
こんなにとんがってんだードライブ編
を
終わりますっ( ´ ▽ ` )ノ
2012年05月10日
雪の中の★さくら
鳥海山の裏って
こんなにとんがってんだ〜その②
ランチのあと
ある場所に行こうと
奥へ奥へ
入って行きました
雪がまだまだ残っていて
ていうか
こーんな奥にも民家があるのにも
びっくり

近くにコンビニがないと
基本
住めない私(笑)
お店もなんにもな〜〜〜い(T ^ T)
たとえば•••

ここに
住んでる
舘ひろしから

レディオの涼ちゃんから

はたまた
イケメンドクターから

プロポーズされても
お断りするだろーなー(笑)
あっ

いらぬ妄想でした(; ̄ェ ̄)
てな
訳で
雪の中の桜★満開です

こんなに雪が残ってても
確実に春に
なってるよね❤(◕‿◕✿)
雪の中の桜見つけて
バックして戻ったよー( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに
バックでまーっすぐ走れません(笑)
雪と桜
なかなか
見れない光景だもんね♥
やっぱり
珍道中は楽しーのー(^ー゜)
ほいっ
さらに
その③へ続く〜(^ー゜)
2012年05月09日
鳥海山の裏って★こんなにとんがってんだー
無駄に長いタイトルで
すみません(笑)(^◇^;)
今日は
鳥海山の裏側で
ランチしてきました〜
ランチはさておき
鳥海山を裏側からみると
こんなに
とんがってたんだー(笑)(^ー゜)



象潟からみると
へらべったいのは知ってたけど
なーんか
鳥海山じゃないみたーいヾ(*´∀`*)ノ
そして
ランチ〜
鳥海山の四季彩弁当


↑
縦に
黄色い光みたいなものは
なんだ(;゜0゜)
まあ
いいや(笑)
まだまだ
あちこち雪が残ってたけど
ちゃんと春は
来てたのよ〜編は
次回に(^ー゜)
2012年05月08日
スイカバー★じゃん
このアイス〜
形はどうみても
スイカバー★

でも〜
じゃーんっ\(^o^)/

スカイツリーだよ

すごいろーー(笑)
あれ~(・・?))
たいしたことない
よねーーーー♪(´ε` )
今日もお天気いいね

(^ー゜)
2012年05月07日
お姉さ〜ん★おいしっけ
昨日の
仏壇屋のお姉さんのメニュー
早速真似したよ♥(^ー゜)

野菜も
フレンチドレッシングも
カレー粉も
あったから
買ったのはイカリング〜おんり〜

これがまた
んめ〜〜っ( ´ ▽ ` )ノ
ほんのり
カレー味が効いて
野菜バクバクいけちゃうよー
冷蔵庫の野菜
いっぱいいれたから
明日のお弁当分も確保

お姉さん
ありがとーー!\(^o^)/
2012年05月07日
くまを食べて★午後出勤
娘の熱も下がり
無事
東京に戻りました( ´ ▽ ` )ノ

いなほ
ガラガラだっけー

午前中
急遽お休みさせてもらったので
三川イオンで
お昼して〜

仕事行ってきまーす\(^o^)/
今日は
あっついねー

うーん
やっぱり
平日はいーのー(笑)
さっ
また自由になった私と
あそんでーーーー(笑)
2012年05月06日
鬼の★撹乱
庄内産の
ひめ乙女



にしても
いろーんな名前
考えるよねヾ(*´∀`*)ノ
いちごは女の子なのか~(・・?))
おとめ系が多いよね(笑)
イケメン王子とかじゃ
だめなのかいなー(笑)
今日は
連休最終日★
子ども達帰る予定でしたが、
ひとり
娘のほうが寝込んでます(;゜0゜)
まぁ
二日に五時間授業して
いなほの最終間に合わず
夜行バスで朝ついて
そのまま
母校の定期演奏会の手伝い

次の日も朝から晩まで
お手伝い〜打ち上げ


疲れるべなー(笑)
でも
年少から15年
出席停止の
おたふくとか水疱瘡とかでしか
休んだことないのに
まさしく
鬼の撹乱だね
今日のいなほは
激混み〜でした(゚o゚;;
お兄ちゃんお先に
帰っちゃいました

娘は
明日は帰れるかな(^◇^;)
授業もあるしねー
2012年05月05日
スーパームーンだよ★空見て〜〜
うまく撮れなかったけど
今夜は2012年でいちばんおっきなスーパームーン
なんだって〜
通常の月より
14パーセントおっきくて
30パーセントも明るいんだってー

はやくぅ〜
空
ヾ(*´∀`*)ノ見てみて〜〜
2012年05月05日
りんご★じゃないのよ
あれ〜〜
りんご苑じゃなくなってた

◯亭だって
お〜亭でも
ぜろ亭でも
ないよ( ̄◇ ̄;)
まる亭だよ

中味も器も
りんご苑のまんまだけどーー(笑)
さ〜て
今日も仕事〜( ´ ▽ ` )ノ
朝すいてて
気持ちいい〜ぞ〜\(^o^)/
2012年05月04日
追っかけ★られた(笑)
平成19年から
追っかけてました〜
やっと会えました〜〜
と
言われました〜(笑)
誰に(・・?)
新聞屋さんに

毎回
朝日〜読売〜朝日〜読売
って
順番にとってるんだけど
読売の人が
いつも本社から
たまにくる営業さんばかりが
契約して
自分はいつきても
奥さんいなくてーって
6年かかってやっと会えました
だとさっ(笑)
そうだよね
6年まえから
送迎で鶴岡通いが始まったから
朝から晩まで
ここ三年は休みの日も鶴岡にいたからねー
つかまるわけないのさーヾ(*´∀`*)ノ
それが
ぴったり6年だから
笑っちゃうよね

実は
新聞
ほとんど職場でみるし
もう
営業さんきても契約しないぞー
って
誓ってたのに(笑)
6年越しで会えたーなんて言われたら
ぷぷーっ

お世辞でも
うれしーじゃん❤(◕‿◕✿)
ほんとに
この6年
送迎に明け暮れ
家にいなかったから(笑)
だから
来年の夏からだけど
また
契約しちゃったよー
置いてったものは
ビール一箱
洗剤
ティッシュ
商品券五千円
発泡酒は誰も飲まないけどね(^◇^;)
まあ
気分的に
なんか
嬉しい感じლ('ᴗ'❀)ლ
いやらしい営業さんもいるけど
この営業さん
気持ちいい〜( ´ ▽ ` )ノ

連休真ん中〜
楽しんでね〜( ´ ▽ ` )ノ
仕事〜
いってきまーす
( ´ ▽ ` )ノ
2012年05月03日
ぽんぽこ★見てるだけー
めずらしく〜
四人そろって〜
ぽんぽこぽーん@(・●・)@
でもー
娘が
何時で終わるのかわかんなかったから
実家でたらふく食べちゃったから(笑)
わたし
見てるだけ〜ヾ(*´∀`*)ノ(笑)

ほんとに
お腹いっぱいで
食べれないじゃん(;゜0゜)
2012年05月03日
これ★か〜んたん
簡単料理大好きな私に
ぴったり〜
これ★

ジュレなので
モミモミしやすいよー
ほらっ( ´ ▽ ` )ノ
こんなにツヤツヤ



うまいうまい❤(◕‿◕✿)
今日は〜
娘が帰ってきますが
忙しいみたいです(笑)
あいにくの雨

私は仕事〜(^O^)/
私は
閑散期にどっぷり
遊ぼーっと

みなさんは
どこぞへ
お出かけでしょうか(^ー゜)
ぜひ
鶴岡にござはってくださいね
アートフォーラムでは
光の芸術らしきものの展覧会
博物館では
善宝寺展
めったに見ることができない
重要文化財の菱田春草の王昭君図
が
見られるそうですよー
そーなんだそーですよー(笑)
あと
移動動物園も来てるみたいですね〜
楽しいことがいっぱいの~(・・?))
鶴岡へ
遊びにきてねーーー\(^o^)/
では
行ってきまーす

2012年05月02日
わー★スイカ
いよいよ
私が三度のごはんより大好きな
スイカーーーの季節
あっ

まだ早いっすかね(笑)

カットスイカが
スーパーに登場したよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
う〜ん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何を食べるより幸せ〜♥♥
でも
夏嫌いの私
もお
暑くてたまりません(>_<)
昨日は寝るとき
扇風機だそうかと
おもったよ(笑)
スイカは好きだけどー
夏やんだーー。・°°・(>_<)・°°・。
2012年05月02日
ランチ★デート②
帰ってきたら絶対行きたい
みっつのお店
昨日はヾ(*´∀`*)ノ如意
今日はナーランダ

行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
私は〜
カレーランチ650円
安っ


朝ごはん食べちゃったので
ナンは無理だろーと
これにしたんだけど
盛りがよ過ぎ〜( ̄◇ ̄;)
プレートでかいしっ(笑)
息子は
ランチじゃないキーマカレーセット
もちろんナンで♥
飲み物は
私のは強制ラッシー(笑)
ラッシーって
おなかこわしそうな味だと
思うのは
わたしだけでしょーかー
(⌒▽⌒)
2012年05月01日
ランチ★デート
青ちゃんが
ヤロコさん運転で
ドライブデートしてたブログみて
私もおんなじこと考えてたよー(笑)

でも
私の車の任意保険が30歳以上だから
今回はやめにしたー(笑)
一ヶ月とかの短期で加入できるらしいよね♥
ていうか
夜中起きてるから
起きない起きない(;゜0゜)
なので
ランチにしたよー
もちろん
如意じゃーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
メニューなん回りもするくらい
来ているので
今日は
初めてみた定食セットメニュー

庄内ハーブ鶏と孟宗筍の豆鼓炒め
しかーしっ(;゜0゜)
孟宗がきれちゃって
いろんなお野菜の豆鼓炒め
でした

えびとカニのシューマイ

デザート
仙草のゼリーとウーロン茶

あと
きゅうりが食べたいというので
台湾風浅漬け

んまかったーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年05月01日
日本語って★むずかしい
昨日は
息子が帰ってきました〜♪(´ε` )
リクエストは
おっ寿司〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
駅からの帰りに
ふたりで行ってきました

馬場のバーで
白子の天ぷら食べたら
美味しかった
というので
早速食べてたよ

そして
おうちのひと用に
帰るまで
持ちかえりのお寿司を頼んだのですが


ここで
息子
今のって
いらない意味のいいですに
とったんじゃない~(・・?))
って(;゜0゜)
でも
じゃあいいです
じゃないから
大丈夫だよ
なんて言ってたら
やっぱり
いらないいいですに
とられてたみたい(笑)
平謝りされたけど
いいですよ〜だったら
よかったのか
お願いします〜がよかったのか
(笑)
日本語って
むずかしーーーーのっ(^◇^;)
ひよこも
スカイツリーバージョンだー(笑)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ