2011年01月31日
こんなんだっけ?
朝、シーチキン
使おうと思ったら…
ん?

こ~んなに薄かったっけ?(゜∀゜;ノ)ノ
すこ~ししか
入ってないよ~
お値段変わらず
中味減か~

にしても…
薄っ
(笑)

ん?
こ~んなに薄かったっけ?(゜∀゜;ノ)ノ
すこ~ししか
入ってないよ~
お値段変わらず
中味減か~


にしても…
薄っ

Posted by ★はるる★ at 06:14│Comments(12)
│◆お腹パンパン
この記事へのコメント
少ないよね〜

ウチの息子はツナマヨが好きだから、よく購入するけど1缶じゃ足りない〜
色々と中身だけ減らされてるよね〜



ウチの息子はツナマヨが好きだから、よく購入するけど1缶じゃ足りない〜

色々と中身だけ減らされてるよね〜


Posted by まめたん at 2011年01月31日 07:20
何だか小さく見えるね。
指で潰したんじゃないよね。
指で潰したんじゃないよね。
Posted by かズ at 2011年01月31日 07:35
そうそう、油捨てると、ちび~~~っとだんよのー。
んでも、カロリーは結構あるんだよー。
↑ かズさんの言ってるみたいに、潰したー?(笑)
んでも、カロリーは結構あるんだよー。
↑ かズさんの言ってるみたいに、潰したー?(笑)
Posted by ミント at 2011年01月31日 09:13
やっぱり気のせいでなかったよの~。
私もだんだん薄くなってきてるんでないかい?って思ってたんよ~!
私もだんだん薄くなってきてるんでないかい?って思ってたんよ~!
Posted by あんみつ at 2011年01月31日 09:20
確かに薄くなたがもや~・・・しかも、安いヤツ買うと油ばっか多くて具が少ない?ような・・・
Posted by 身欠きにしん at 2011年01月31日 11:05
うん、うんちっちぇぐなたよ
今まで一缶だった料理も二缶使う
ツナ缶は必需品だの。

今まで一缶だった料理も二缶使う

ツナ缶は必需品だの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年01月31日 11:32
まめたんさん
あまりの薄さに!?ビックリしました
ウチの娘もツナマヨごはんにかけてた
あり得ない~(笑)

あまりの薄さに!?ビックリしました

ウチの娘もツナマヨごはんにかけてた

Posted by はるる at 2011年01月31日 18:02
かズさん
あれ?写真撮るとき
この指
で潰しちゃったかしら?
なわけね~し~(-o-;

あれ?写真撮るとき
この指

なわけね~し~(-o-;
Posted by はるる at 2011年01月31日 18:04
ミントさん
1缶じゃなんか少なかった~
そうそうカロリーあるから私はあんまり食べないけど
娘大好きなんだよね
やあね(笑)ミントさんまで…
ちょっとつまんだら
潰れちゃって…

1缶じゃなんか少なかった~

そうそうカロリーあるから私はあんまり食べないけど
娘大好きなんだよね

やあね(笑)ミントさんまで…
ちょっとつまんだら
潰れちゃって…

Posted by はるる at 2011年01月31日 18:08
あんみつさん
だよね~(-o-;
中味の少ないことっ

1缶じゃなんか足りないかも…(^。^;)

だよね~(-o-;
中味の少ないことっ


1缶じゃなんか足りないかも…(^。^;)

Posted by はるる at 2011年01月31日 18:10
身欠きにしんさん
ほんと正味大さじ2くらい?ってくらい
悲しい中味でした
3個組かっても
1回の料理で使っちゃいそう


ほんと正味大さじ2くらい?ってくらい
悲しい中味でした

3個組かっても
1回の料理で使っちゃいそう


Posted by はるる at 2011年01月31日 18:15
仏壇屋のおばちゃん♪チャン
なんかこんな中味でいいの?って感じだったね

ツナ缶は使えるよね~(^○^)

なんかこんな中味でいいの?って感じだったね


ツナ缶は使えるよね~(^○^)
Posted by はるる at 2011年01月31日 18:16