2011年02月09日
教えて~さかなくん…★
昨日の夕飯
大量の温野菜
どどぉ~んっ

いくらなんでも
多すぎました
(*^o^*)


1皿余っちゃいました(笑)

きのう
ふらっとまで
足を伸ばしたので
これっ

ふらっとといえば
銀がれいですよね
昨日は20分待ちで
買えました~
今さらですが…
なんで
ふらっとには…
銀がれい
1年中あるの?
旬はないの?
まさかの冷凍?
どこでとれてるの?
切り身でこんなおっきいから
一匹まんまは
どんだけおっきいの?




おしえて~(*^o^*)
さかなく~ん

大量の温野菜

どどぉ~んっ

いくらなんでも
多すぎました
(*^o^*)



1皿余っちゃいました(笑)


きのう
ふらっとまで
足を伸ばしたので
これっ

ふらっとといえば
銀がれいですよね

昨日は20分待ちで
買えました~

今さらですが…

なんで
ふらっとには…
銀がれい
1年中あるの?
旬はないの?
まさかの冷凍?
どこでとれてるの?
切り身でこんなおっきいから
一匹まんまは
どんだけおっきいの?




おしえて~(*^o^*)
さかなく~ん

Posted by ★はるる★ at 06:48│Comments(12)
│◆はるるの超簡単お料理教室
この記事へのコメント
美味しそ〜
銀がれいも温野菜も
ふらっとで買ったことない〜
油がのってそう

銀がれいも温野菜も

ふらっとで買ったことない〜

油がのってそう

Posted by まめたん at 2011年02月09日 08:09
鳥海山の伏流水が出ているから?
城下鰈もブランドですがあの鰈も海底から地下水が湧き出ているから鰈が旨いと聞いてますー
それと同じなのでは?
イワガキもそれで旨く大きくなると庄内では言いますしー
相変わらずでかいですねー
しかも人気もありますー
流石ですな
城下鰈もブランドですがあの鰈も海底から地下水が湧き出ているから鰈が旨いと聞いてますー
それと同じなのでは?
イワガキもそれで旨く大きくなると庄内では言いますしー
相変わらずでかいですねー
しかも人気もありますー
流石ですな
Posted by ガルダ at 2011年02月09日 08:18
たっぷり温野菜いいね〜
ポン酢でパクパク…
おさかな君もそそられる

おさかな君もそそられる

Posted by ぽこ at 2011年02月09日 09:27
まめたんさん
銀がれいは
わざわざ買いにいきますよ~(*^o^*)
デロデロ
油がのってます
銀だらみたいだよ(笑)

銀がれいは
わざわざ買いにいきますよ~(*^o^*)
デロデロ
油がのってます

銀だらみたいだよ(笑)
Posted by はるる at 2011年02月09日 09:31
ガルダさん
鳥海山の伏流水
やっぱり関係あるのかな~(=^o^=)
おっきいし身厚だし
ほんと美味しいですよね~
平日でも買いに来る人いっぱいでした

鳥海山の伏流水

やっぱり関係あるのかな~(=^o^=)
おっきいし身厚だし
ほんと美味しいですよね~
平日でも買いに来る人いっぱいでした

Posted by はるる at 2011年02月09日 09:38
ぽこちゃん
やっぱりポン酢でパクパクだよね
金のごまだれにもつけてみたけど
やっぱりポン酢~
おさかなデロデロだったから温野菜
にしたよ~

やっぱりポン酢でパクパクだよね

金のごまだれにもつけてみたけど
やっぱりポン酢~

おさかなデロデロだったから温野菜


Posted by はるる at 2011年02月09日 09:40
銀ガレイ大好きです。
うちは母親が魚好きで毎朝違う魚が登場します。
今朝は銀ガレイでした。昨日はサバでした。
うちは母親が魚好きで毎朝違う魚が登場します。
今朝は銀ガレイでした。昨日はサバでした。
Posted by デブえもん
at 2011年02月09日 09:41

そうそう!寄ってあれば必ず買うよね・・・
私もなんで年中あるのか疑問だすた~~(笑)
私もなんで年中あるのか疑問だすた~~(笑)
Posted by はあと♪
at 2011年02月09日 09:54

朝からよだれもんですね\(^o^)/
んまいよのー(^◇^)
ぎんがれいは別名「あぶらかれい」ともいうらしく
量はとれるけど、市場にはでないみたです
スルーされる見たい(^_^;)
ふらっとの客寄せで考案?
おんなじかれいでも弁当の三吉さんは「クロがれい」の名で
お弁当出してます♪一番好きな弁当です\(^o^)/
だから、漁のたび大量に揚がるみたいで年中あるらしいです
(^_^;)
んまいよのー(^◇^)
ぎんがれいは別名「あぶらかれい」ともいうらしく
量はとれるけど、市場にはでないみたです
スルーされる見たい(^_^;)
ふらっとの客寄せで考案?
おんなじかれいでも弁当の三吉さんは「クロがれい」の名で
お弁当出してます♪一番好きな弁当です\(^o^)/
だから、漁のたび大量に揚がるみたいで年中あるらしいです
(^_^;)
Posted by かこちゃん at 2011年02月09日 10:25
デブえもんさん
毎朝おさかなの朝食ですか~(*^o^*)
旅館みたい~
私は子どもが中学になってから
朝ごはんすわってたべたことがありません…(;_;)
お魚いいですよね
ランチで肉か魚選ぶときは必ず魚です

毎朝おさかなの朝食ですか~(*^o^*)
旅館みたい~

私は子どもが中学になってから
朝ごはんすわってたべたことがありません…(;_;)
お魚いいですよね
ランチで肉か魚選ぶときは必ず魚です

Posted by はるる at 2011年02月09日 12:29
かこちゃんさん
そうなんですかあ~
市場じゃスルーって(笑)
おっきくて敬遠されるのかな
>ふらっとの客寄せで考案?
と思うと大当たり
だよね…
じつはそんな高くなく競り落とされてたりして(爆)
一切れ350円じゃ
三吉弁当より高いんじゃ…(°□°;)
でも美味しいよね
情報ありがとう

そうなんですかあ~

市場じゃスルーって(笑)

おっきくて敬遠されるのかな
>ふらっとの客寄せで考案?
と思うと大当たり

じつはそんな高くなく競り落とされてたりして(爆)

一切れ350円じゃ
三吉弁当より高いんじゃ…(°□°;)
でも美味しいよね

情報ありがとう

Posted by はるる at 2011年02月09日 12:34
はあと♪さん
それが待たされるだけで必ずあるんだよね~
昨日も私の前のひと
10切れかって
8切れかって
奥でもまだまだいっぱい焼いてたし…(笑)
どんだけあるんだろ~
(*^o^*)/

それが待たされるだけで必ずあるんだよね~

昨日も私の前のひと
10切れかって
8切れかって
奥でもまだまだいっぱい焼いてたし…(笑)
どんだけあるんだろ~
(*^o^*)/
Posted by はるる at 2011年02月09日 12:37