2011年04月02日
完璧★です
もう
失敗しません
完璧です

この…
中味
トロトロ~ン

の
半熟ゆで卵
ブロガーさん達の
おかげです

固ゆで卵の黄身が
苦手なので
この半熟卵を
マスターしてから
けっこう
出番が多くなりました
(o^~^o)
朝

若干

おねぼうしたいとき
前の晩
めんつゆにつけておけば
朝には
お弁当のおかず1品
できあがり~


ブログに感謝

ゆ・で・た・ま・ご









Posted by ★はるる★ at 07:02│Comments(10)
│◆お腹パンパン
この記事へのコメント
美味しそ〜
ワタシ、方法知らない〜
今度、っていうか近いウチに教えてね

ワタシ、方法知らない〜

今度、っていうか近いウチに教えてね

Posted by まめたん at 2011年04月02日 07:16
まめたんさん
うん
すご~く近いうち
教えてあ・げ・る(笑)
(o^-’)b

うん

すご~く近いうち
教えてあ・げ・る(笑)
(o^-’)b
Posted by はるる at 2011年04月02日 07:19
私の母親が作成の半熟たまごですが、
半熟ださげって聞くとしっかりとゆでたまごで
今度はゆでたまごだって聞くと半熟たまごで、
今度こそ半熟だって言い張ると超生たまごが出てきます。
半熟ださげって聞くとしっかりとゆでたまごで
今度はゆでたまごだって聞くと半熟たまごで、
今度こそ半熟だって言い張ると超生たまごが出てきます。
Posted by デブえもん
at 2011年04月02日 08:30

たまご~
奥が深い
ザクロはちょ~ワガママなんで食べるタマゴと食べないタマゴが…めんどくさいっっ
でもシンプル故に、こだわりとかあるよね


難しいわけだ

奥が深い

ザクロはちょ~ワガママなんで食べるタマゴと食べないタマゴが…めんどくさいっっ

でもシンプル故に、こだわりとかあるよね



難しいわけだ

Posted by ザクロ at 2011年04月02日 09:16
こんにちは・・坂東英二です・・・。
いや、負けない位ゆで卵大好きです。
黄金色の黄身~とろとろ~~。
今食べたばっかりなのにまた食べたい・・。
マヨた~~っぷりがうまいんだよ~。
あ、ざんね~~ん。ダメだったけがー?お~ほっほ~
いや、負けない位ゆで卵大好きです。
黄金色の黄身~とろとろ~~。
今食べたばっかりなのにまた食べたい・・。
マヨた~~っぷりがうまいんだよ~。
あ、ざんね~~ん。ダメだったけがー?お~ほっほ~
Posted by ミント at 2011年04月02日 11:46
デブえもんさん
私も
ブロガーさんに聞くまではいつも仕上がりが違ってました
この写真くらいの黄身なら
チャーリーさん式で
常温の卵を熱湯にいれて6分半
もう少し
柔らかめの黄身なら
ガルダさん式で
同じく3分30秒~40秒です
お試しあ~れ


私も
ブロガーさんに聞くまではいつも仕上がりが違ってました
この写真くらいの黄身なら
チャーリーさん式で
常温の卵を熱湯にいれて6分半
もう少し
柔らかめの黄身なら
ガルダさん式で
同じく3分30秒~40秒です
お試しあ~れ


Posted by はるる at 2011年04月02日 11:59
お弁当にもいいですね
とろ〜り、食べたいわぁしましたo(^o^)o

とろ〜り、食べたいわぁしましたo(^o^)o
Posted by ゆきんこ at 2011年04月02日 12:01
ザクロさん
へえ~
味違うの?
まあ
白いたまごよりは赤いたまごのほうが
おいしい気がする(笑)
たかがたまご
されどたまご…
だね

へえ~

味違うの?
まあ
白いたまごよりは赤いたまごのほうが
おいしい気がする(笑)
たかがたまご
されどたまご…

Posted by はるる at 2011年04月02日 12:02
ミントさん
大丈夫ぅ~ミントさん(笑)
え~
マヨつけんの~~?
私は
めんつゆチョロっ
が
たまらなあ~い
うめぞ~(*^^*)
お~ほっほ~


え~
マヨつけんの~~?
私は
めんつゆチョロっ

たまらなあ~い
うめぞ~(*^^*)
お~ほっほ~

Posted by はるる at 2011年04月02日 12:16
ゆきんこさん
お弁当にいいよお
作り方は
デブえもんさんへのコメ返みてね


お弁当にいいよお

作り方は
デブえもんさんへのコメ返みてね


Posted by はるる at 2011年04月02日 12:22