2011年10月21日

真島俊夫と★音楽の仲間たち




鶴岡の文化会館に
これから行ってきます

真島氏は

吹奏楽
してる人なら

知らない人は
いない


神的
吹奏楽の作曲家です


そんな偉大なかたが

娘の高校の
吹奏楽のOB



定演の
オープニング

真島氏から続いてる曲なんですよ


息子の代には
直接指導していただき


真島氏は
水をのまずに

炭酸水を飲む…なんてことに

感化されて(笑)

ペリエばかり飲んでる時期があったほど


そんな真島氏が
やってくる



鶴岡南と鶴岡東が出演


引退しちゃったので

同じステージに立てないって

最高に悔しがってる娘でした(^。^;)




文化会館での催しのときのお決まり


文化会館前スカーゼで
夕飯食べて
行ってきま~す




夜だけの
お楽しみメニューだよ~\(^O^)/







同じカテゴリー(◆音楽・本・映画 ・美術)の記事画像
読書の★秋
『画家たちの自画像展』★酒田市美術館
シャガール展★宮城県美術館
雲の★カタログ
素敵なとこ★だったのね
本間美術館へ★ごー
同じカテゴリー(◆音楽・本・映画 ・美術)の記事
 読書の★秋 (2013-10-17 07:40)
 『画家たちの自画像展』★酒田市美術館 (2013-10-01 12:07)
 シャガール展★宮城県美術館 (2013-09-18 19:46)
 雲の★カタログ (2013-08-25 07:40)
 素敵なとこ★だったのね (2013-08-11 09:02)
 本間美術館へ★ごー (2013-08-10 08:56)


この記事へのコメント
すいません・・知らないのですが、
偉大なかたなんですね!

そんな素敵な音楽聴いてこれるなんて、いいなぁ~

夕飯も楽しんできての~~(^^)
Posted by える☆ at 2011年10月21日 20:09
ザクロは…

姫の嫌いな体育会系だったから~
スィングガールズじゃないのよね~

寝ちゃうわ~
きっと(-.-)zzZ(笑)

何美味しいの食べたんだろ~(≧∇≦)
Posted by ザクロ at 2011年10月21日 20:42
きなこも、わからないけど〜

楽しんできてね
Posted by きなこ at 2011年10月21日 21:18
良いですねぇ〜
コンサート
なんか、贅沢な気分ですねっ
楽しんで来て下さ〜い
Posted by ツララ at 2011年10月21日 21:31
この間から、ダンスに音楽に
アートな秋でいいね~
んで、た~~んと食ってこーい!
今度は~・・レディオかあ~~(笑)
Posted by ミント at 2011年10月21日 21:35
える☆さん

私も子どもたちが
吹奏楽やるまでは全然知らなかったよ~

なんだか
すごい人みたいです(笑)


楽しかったよ~
Posted by はるる at 2011年10月21日 22:15
ザクロちゃん

あはは~
体育会系の男子が苦手なのよ~(笑)

私だって眠くなるときあるわ~

美味しいのは~
明日アップするね
Posted by はるる at 2011年10月21日 22:17
きなこちゃん

あはは~

なかなか
楽しめたよ
Posted by はるる at 2011年10月21日 22:19
ツララちゃん

コンサートいいよね~\(^O^)/

もっと
いろんなコンサートいきたいな~
Posted by はるる at 2011年10月21日 22:24
ミントさん

でしょでしょ
芸術の秋だもんね~

最後までちゃんと
見てきたもんね~


レディオ明日山大なんだよね~~イカナイケド…(笑)
Posted by はるる at 2011年10月21日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。