2011年11月25日

あったんだっけ


ブログ始めたころ
買ったこのスチームアイロン





通販でやってる
あれです



すっかり
存在を忘れ


ほこりだらけ




久しぶり
お目見えしました


使用前使用後
写真とればよかった〜

あっ
決してまわし者じゃないですよ




娘が
制服のブレザーを

思い切り下敷きにして
ねっころんでたらしく


見るも無残に
しわくちゃ( ̄^ ̄)


そこで
思い出したこのアイロン



これがなかなかすごい



箱に書いてある通り




◆シワがピシっ。



◆テカらない。



◆サっとひとなで
アイロン台不要




見事にシワがのびました(笑)


う〜ん
顔にもやりたいなあ( ´ ▽ ` )ノ




同じカテゴリー(◆おきにいり)の記事画像
ハンドクリームは★今年もこれっ
パンダは★はじめて
これ★便利なんです
女子なデスク★パワーアップ
にゃんこ★ジャック
わぉー★♪( ´▽`)
同じカテゴリー(◆おきにいり)の記事
 ハンドクリームは★今年もこれっ (2013-10-16 07:53)
 パンダは★はじめて (2013-09-11 06:50)
 これ★便利なんです (2013-09-08 12:10)
 女子なデスク★パワーアップ (2013-07-03 15:30)
 にゃんこ★ジャック (2013-06-20 13:34)
 わぉー★♪( ´▽`) (2013-06-18 10:38)


Posted by ★はるる★ at 06:49│Comments(12)◆おきにいり
この記事へのコメント
ははは~!
顔にやって皴伸びたら私にも貸して~❤
Posted by あんみつ at 2011年11月25日 06:53
この季節常に潤いほしちゃーって昨日20代の子の肌見で思いました(:_;)
Posted by 酒田娘 at 2011年11月25日 07:32
私の顔にもアイロンを~(*^o^*)

このアイロン☆いいんですか♪
息子の制服やらYシャツやら…
簡単に出来るなら最高ですよね(≧∇≦)
通販でポチしそう(爆)
Posted by moca at 2011年11月25日 08:07
このアイロン、見るたび欲しい~って
思わせるんだよね~。
あのTVの実演。
どれ?実演してみて~。
「おくさ~ん、いいですよ~~~~」
Posted by ミント at 2011年11月25日 08:31
このアイロン!!
わたしも、気になってたんですよ〜〜(^o^)/

ただ、今のところアイロンを使う機会がそんなに多くないから、我慢してます☆

子供が制服を着るようになったら、また欲しくなっちゃうかな〜〜(/・_・\)
Posted by satomi at 2011年11月25日 08:39
そんなに凄いのにずっと使ってなかったの~笑
Posted by かズ at 2011年11月25日 12:16
◆あんみつさん◆

あはは〜
ファンミーティングのまえに
やっちゃう〜~(・・?))(笑)

火傷して
目も当てられなくなったら
こまるう〜爆(-。-;
Posted by はるる at 2011年11月25日 13:14
◆酒田娘さん◆

ほんとだよね〜潤いほし〜
(^ー^)ノ

スチームみたら
顔だしたくなっちゃう(笑)
Posted by はるる at 2011年11月25日 13:48
◆mocaさん◆

そうそう
息子のワイシャツにって
確か買ったはず(笑)

でと
冬なると
カーディガンやら学生服着るから

アイロンなしでもオッケーかなって(笑)


でも
あんなクシャクシャな制服
見事に直りましたよ( ̄^ ̄)ゞ

立ってかけなくちゃいけないから
なんとなく
簡単なようで面倒なようで(笑)


むふふ
どうするう〜mocaさん
ポチッとする~(・・?))
Posted by はるる at 2011年11月25日 13:55
◆ミントさん◆

は〜い
そこの奥様〜

これ
サイコ〜ですよ〜
娘ちゃんのブラウスも
簡単しゃきっ(⌒▽⌒)

お顔のシワもパリっ(笑)
Posted by はるる at 2011年11月25日 13:59
◆satomiちゃん◆

そうなの
あまりかけるものが
ないんだよね

制服のワイシャツにって
買ったものの

案外今のワイシャツ
洗ったままでもシワがつかない…(汗)

かも〜(~_~;)(笑)
Posted by はるる at 2011年11月25日 14:03
◆かズさん◆

あはは〜
あまりかけるものが
なくてさあ〜(・・;)

かズさんの
かけてあげよっか(笑)

パリッとね(^ー゜)
Posted by はるる at 2011年11月25日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。