2012年02月03日

スターバックス★症候群


スターバックスも
怖がらずに
入れるようになりました(笑)





スターバックス症候群って
あるって
雑誌で読んだことあります


★なにを頼めばいいかわからない


★システムがわからずオドオドする


★わからなくてつい本日のコーヒーを頼んでしまう


などなど
なんだそう!(◎_◎;)


ひとりで入れるけど
私も変わらないな(笑)


後ろで待ってる人がいると
モタモタしちゃいけないと思って


つい
一番上のカフェラテに
しちゃいましたもん(^◇^;)


サイズも
グランデとかトールサイズとか

ハイカラな名前だし




カフェラテのトールサイズで

って
頼んじゃうよ


すごい人は(笑)なにがだ

トールカフェラテって
頼むんだって〜(^O^)/





いいもんいいもん

コーヒーおっきなで

って言ってみよっか〜(笑)


でも
娘が前に
普通のサイズでって言ったら

ちゃんと
普通のサイズですね

って言ってくれたそう♥



一流のサービスって
そうなんだって

お客様のいう事を否定しないんだそう
❤(◕‿◕✿)


高級レストランでも

ごはんくださいっていわれたら

ライスですね
ではなく
ごはんですね

というのが
ほんとのサービスなんだってー★



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

というわけで

私もスタバ症候群なのか(笑)





仙台
お天気〜




つるっつるの
テロッテロ


仙台の人

革靴やヒールで
すたすた
歩く歩く



ブーツでも

ちょめちょめ歩いてます(笑)


青空みると
元気でるね〜(^O^)/











同じカテゴリー(◆ぷち旅  (県外))の記事画像
じぇじぇじぇ
玉こん★たーべよっと
ぼっちな★帰り道
楽しみな★季節メニュー
するめかじりながら…★
カフェモーツアルト★宮城県美術館
同じカテゴリー(◆ぷち旅  (県外))の記事
 じぇじぇじぇ (2013-09-29 13:07)
 玉こん★たーべよっと (2013-09-24 15:27)
 ぼっちな★帰り道 (2013-09-24 13:06)
 楽しみな★季節メニュー (2013-09-23 06:57)
 するめかじりながら…★ (2013-09-22 15:58)
 カフェモーツアルト★宮城県美術館 (2013-09-18 12:53)


この記事へのコメント
仙台天気いいね〜
そういえば、スタバもすぐなのに、いつもドトールに入ってる。
やっぱり、慣れてるところのほうが入りやすいから、無意識にドトールを選んでるのかなぁ
Posted by 酒やの嫁 at 2012年02月03日 10:49
仙台に無事つきましたね(^^♪

スタバ・・・
サイズ・・・・なんで
SMLでねな?って
おどおどしました(>_<)

B’zのイナバさんがよく行く
スタバだったから
本人いないのにドキドキ倍増(笑)

ドトールなら
これ甘い?て聞けるのに(^_^;)

アタシも症候群だ(笑)(^◇^)
Posted by かこちゃん at 2012年02月03日 11:00
私もドキドキしちゃいます…
同じくラテかカプチーノって言っちゃうょ…
スタバのない所で育ったんだもんっ
仕方ないよねぇ~(笑)

仙台いいお天気だねっ
Posted by COLURINCO at 2012年02月03日 12:26
駅裏スタバでサイズ分からず「おっきな!」てたのんだ私です(^_^;)
Posted by ターちゃん at 2012年02月03日 12:28
◆酒やの嫁ちゃん◆

ほんとはドトールのほうが
気が楽★なんだけど(笑)

あえてのスタバにしてます(笑)

いつか慣れるかなあ〜(^O^)/
Posted by はるる at 2012年02月03日 17:37
◆かこちゃん◆

なんか
スタバってなんか敷居が高いよね


稲葉さんは
すらすら〜っとかっこよく頼むんだろな〜❤(◕‿◕✿)

わかる
ドキドキするの

エスモールいったとき
ここで彼が歌ってたんだって思うと
かなりニマニマしちゃう怪しい私だったもん(笑)
Posted by はるる at 2012年02月03日 17:45
◆COLURINKOちゃん◆

そうだよねー
スタバのないとこで育ったんだもんねー

いいよねー(笑)

私なんて
マックでさえ
高校のとき東京ではじめて行ったんだよ〜
(^◇^;)

ミスドだって
おっきくなってからだし〜(汗)

(^◇^;)

仙台たのし〜な〜❤(◕‿◕✿)
Posted by はるる at 2012年02月03日 17:51
◆ターちゃん◆

うん★

いいよいいよ
おっきなで〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

かっこつけると
コケそうだもん
Posted by はるる at 2012年02月03日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。