2012年02月04日

今★こっこ





せっかく仙台にいるから
美術館に来てみました〜



クレーとカンディンスキーの時代


なんかラッキー






宮城県美術館と
宇都宮美術館所蔵の

260点もの作品は見ごたえありました〜❤(◕‿◕✿)




ミュージアムショップで
絵はがきを買ったんだけど



私はクレーばっかり

娘はカンディンスキーばっかり



完全に
趣味が分かれました(笑)






常設展のほうは

★日本人作家による
ニューヨーク★


おもしろい作品がいっぱい
ありました(^◇^)




興味のあるかた
ぜひ
いってみてくださいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))







■□■□■□■□■□■

宮城県美術館

クレーとカンディンスキーの時代
1/14〜3/4まで

■□■□■□■□■□■











同じカテゴリー(◆音楽・本・映画 ・美術)の記事画像
読書の★秋
『画家たちの自画像展』★酒田市美術館
シャガール展★宮城県美術館
雲の★カタログ
素敵なとこ★だったのね
本間美術館へ★ごー
同じカテゴリー(◆音楽・本・映画 ・美術)の記事
 読書の★秋 (2013-10-17 07:40)
 『画家たちの自画像展』★酒田市美術館 (2013-10-01 12:07)
 シャガール展★宮城県美術館 (2013-09-18 19:46)
 雲の★カタログ (2013-08-25 07:40)
 素敵なとこ★だったのね (2013-08-11 09:02)
 本間美術館へ★ごー (2013-08-10 08:56)


この記事へのコメント
あ!カンディンスキーが好き!

3月までなら行けるべなぁ。

彫刻もゆっくり見たいし。

やっぱり混んでる?
Posted by かズ at 2012年02月04日 13:09
◆かズさん◆

土曜日のわりに
あまり混んでなかったよー
ヾ(*´∀`*)ノ

彫刻も楽しいのたくさんあったんだね〜
アリスの森だっけ〜

あそこの空間なんか好き♥

ぜひ
かズさんも行ってきてね❤(◕‿◕✿)
Posted by はるる at 2012年02月04日 16:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。