2012年08月10日

きゅうりの★一本漬け


にょろ〜ん






有名~(・・?))なのかな

国見インターで見つけたよ
ヾ(*´∀`*)ノ


フランクフルトみたいに
ならんでるのー(笑)


なかなか
美味いんだっけ〜_φ(( ´ ▽ ` )ノ








だって









だって




















レディオの涼ちゃん
食べてたんだもん(笑)




(笑)


(汗)


(~_~;)ナニカトレディオに
かんつける〜


かんつける〜

わかるかな(・・;)

かっこつける
他人のせいにする
責任を転嫁する


みたいな

感じかな_φ( ̄ー ̄ )







ごめんなさーーーーい
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


同じカテゴリー(◆ぷち旅  (県外))の記事画像
じぇじぇじぇ
玉こん★たーべよっと
ぼっちな★帰り道
楽しみな★季節メニュー
するめかじりながら…★
カフェモーツアルト★宮城県美術館
同じカテゴリー(◆ぷち旅  (県外))の記事
 じぇじぇじぇ (2013-09-29 13:07)
 玉こん★たーべよっと (2013-09-24 15:27)
 ぼっちな★帰り道 (2013-09-24 13:06)
 楽しみな★季節メニュー (2013-09-23 06:57)
 するめかじりながら…★ (2013-09-22 15:58)
 カフェモーツアルト★宮城県美術館 (2013-09-18 12:53)


この記事へのコメント
国見インターのきゅうりの一本漬けはハウマッチ
私も作るよ

私は、かつけるなんて一般標準語です
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年08月10日 13:39
かんつける・・・もちろんわかりますだよ・・(^^ゞ

わたしもねぶたの桟敷席に売りに来たお兄ちゃんから買って食べたよ~
もちろん冷たい缶ビールも一緒に買ったケド・・・^m^
ゼロカロリーなおやつ&おつまみだよのっ!
Posted by はあと♪はあと♪ at 2012年08月10日 13:41
かんつける、私も使うよ〜
キュウリの一本漬けは、最近いろんなところで見かけるよ
Posted by 酒やの嫁 at 2012年08月10日 14:17
最近、人気ですね
まさに、キュウカンバー
Posted by グルメ部長 at 2012年08月10日 14:40
やだ私も、食べた、なすもあったよ、国見は120円、あだたらは100円だった。美味しかったね。パン屋さんもね。

どこに、行っても、食べてばかりです。でもね、何たべても、わが県の食べ物は美味しいと、思うよん。

なにかと、RS,いいじゃん、はるるさんのブログよんで、横浜また、行きたくなっちゃった。東京とは、違う、雰囲気ある素敵なところですね
Posted by ken at 2012年08月10日 17:08
◆仏壇屋のお姉さん◆

一本150円でした
あはは
自分でつけたら
5本くらいいけそうかな(´∀`*)

お姉さんちに買いにいくので
棒にさしといてくださーーーい(笑)

ヽ(*´∀`)ノ

よかった
一般標準語ね❦
Posted by はるる at 2012年08月10日 22:12
◆はあとさん◆

福島だけじゃないんだね~~

私はコーヒーと一緒に買ったよ
塩あんべもちょうどいっけ~~

かんつける~~~いうよね(-^〇^-)
Posted by はるる at 2012年08月10日 22:17
◆酒屋の嫁ちゃん◆

いろんなところにあるんだ~~
生で初めてみたよ~~

美味しかったね

嫁ちゃんとこでも売っちゃう??

↑↑
お姉さん特製のきゅうり棒♥
Posted by はるる at 2012年08月10日 22:20
◆グルメ部長さん◆


うまいっ(^J^) 

座布団3枚~~~
Posted by はるる at 2012年08月10日 22:22
◆kenちゃん◆

テントで買ったら150円だったよ(-_-;)

ナスもあったあった。。。

SAよるたび何かしら食べちゃうよね
でも
ずっとお腹こわしてたんだよ(笑)

今日からまたスイカにもどったよ~~

こんどから
横浜もちょくちょく行ってみようかなって
思うくらい
素敵だったよ。。
なんたって
18年ぶりにいった横浜でした(*´∀`*)
Posted by はるる at 2012年08月10日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。