2012年08月13日
アートな★ガラス
娘と
酒田市美術館に
いってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ
増田洋美/ガラスの世界展
ふにゅ〜〜ん
癒される〜〜

穴から
撮ってみたよ〜

ガラスから透かしてみる向こう側も〜

わーーヾ(*´∀`*)ノ

わゎーーーーヾ(*´∀`*)ノ

なんだか
走りたくなるぞおーーーー
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今日の喫茶店は
お客さんいっぱいで
みんな窓際向いてすわってるのに
芝の上で
しゃがみこんだり
はいつくばったりして
写真撮ってる
怪しい私でした。。
雨降ったあとだったので
膝っこ
やばち〜〜〜っけ(笑)
各展示場には
このガラスさわれるコーナーがあって
見た目ふにゃふにゃなのに
実はガラスで
固くて冷たい
なんだか
不思議な感じでした。。
他にも
世界各地の遺跡に
この作品を並べて撮った写真のパネルも展示してあって
同じ
ガラスなのに
おく場所で
こんなにも雰囲気が違うくみえるんだね〜
いろんな芸術が
あるんだねーーー
と
娘と感心しながら
見てきました\(^o^)/
この夏
いちおしの展覧会かも〜

オススメ

8/1〜9/2
増田洋美/ガラスの世界展
会期中無休だそうです
他にも
本間美術館
土門拳記念館でも
同じく開催されているそうです
ヾ(*´∀`*)ノ

館内には
風鈴の軽やかな音色♫
涼を求めて〜
あっ
レディオの涼ちゃんじゃないよ(笑)
ぜひ
いってみてくださ〜い。。
けして
まわし者では
ありませんので。。(⌒-⌒; )
Posted by ★はるる★ at 20:05│Comments(2)
│◆音楽・本・映画 ・美術
この記事へのコメント
いろんな角度から見るガラスの表情が楽しいですね。
私は酒田市美術館しか見てませんから、
土門拳記念館や本間美術館も見てみたいです。
穴から撮ってみたのが意外でおもしろい!
私は酒田市美術館しか見てませんから、
土門拳記念館や本間美術館も見てみたいです。
穴から撮ってみたのが意外でおもしろい!
Posted by めだかの親分 at 2012年08月13日 22:20
◆めだかの親分さん◆
めだかの親分さんも
行ったんですね。。
遡って、今日ブログみました。
親分さんのは
お天気もよくて青空の中で
すてきに撮れてましたね❤(◕‿◕✿)
ついつい
穴があると
のぞきたくなる・・・(笑)
でも
写真とれて嬉しかったですね
ほかの2会場も
ぜひヾ(*´∀`*)ノ
めだかの親分さんも
行ったんですね。。
遡って、今日ブログみました。
親分さんのは
お天気もよくて青空の中で
すてきに撮れてましたね❤(◕‿◕✿)
ついつい
穴があると
のぞきたくなる・・・(笑)
でも
写真とれて嬉しかったですね
ほかの2会場も
ぜひヾ(*´∀`*)ノ
Posted by はるる at 2012年08月14日 00:18