2013年08月05日
1894で★浮き浮きちらしセット
今回の美術館巡りの
最大の目玉っ(笑)
三菱一号館美術館のカフェ
1894
半沢直樹っていうドラマの
ロケにも使われたって
となりの人が話してました。。
再来週の第6話で放映されるんだって
何曜日のドラマなんだろー
みてみなくちゃ\(^o^)/
店内は〜
天井高いぞーーー

人がいっぱいで
写真あまり撮れなかった( ; ; )
メニュー

大浮世絵展とのタイアップメニュー
『浮き浮きちらしセット』
八寸に見たてた5種のオードブル
八寸というのは
懐石をのせる器だそう…
転じて
オードブルというお料理の名前としても使われてるんだって

煮あなごと揚げ茄子の黒米のかわり寿司

グレープフルーツとレモンのジュレ

おいしかったぁーヾ(*´∀`*)ノ
店内は
キャリーもってたり
リュックしょってたり
旅人がいっぱい\(^o^)/
って
私もかっ(笑)
日曜日のお一人様は
少なかったけど
ひとりランチも
全然へっちゃらになってきた〜
(。・w・。)
お腹もいっぱいになり〜
次なる美術館へ
移動しまぁーーーーす
次は〜
乃木坂〜乃木坂〜♬
Posted by ★はるる★ at 12:23│Comments(4)
│◆ぷち旅 (県外)
この記事へのコメント
わぁ〜、はるるさん飛んでる〜
なんだ東京に、そんな素敵な静かな所あったのね〜。
次回、若者街渋谷じゃなく東京駅ぶら〜しなくちゃ
楽しんでね〜

なんだ東京に、そんな素敵な静かな所あったのね〜。
次回、若者街渋谷じゃなく東京駅ぶら〜しなくちゃ

楽しんでね〜

Posted by ゆきんこ at 2013年08月05日 20:51
いいなぁ。
自分も来月あたりを狙ってるんだけど。
おされなとこ満喫してるね。
自分もいこーっと!
でも大人だから最後は巣鴨で締めかな。笑
自分も来月あたりを狙ってるんだけど。
おされなとこ満喫してるね。
自分もいこーっと!
でも大人だから最後は巣鴨で締めかな。笑
Posted by かズ at 2013年08月05日 23:17
◆ゆきんこさん◆
ふとビルのあいだに紛れ込むと
緑があって
まさしく都会のオアシスだよね
ゆきんこさんも次回は
まったりした東京を楽しんでみてね
ヾ(*´∀`*)ノ
ふとビルのあいだに紛れ込むと
緑があって
まさしく都会のオアシスだよね
ゆきんこさんも次回は
まったりした東京を楽しんでみてね
ヾ(*´∀`*)ノ
Posted by はるる at 2013年08月07日 19:55
◆かズさん◆
ここオススメだよヾ(*´∀`*)ノ
オサレなとこで
デートなんていんじゃない~(・・?))
巣鴨…って(^◇^;)
やめときな(笑)
ここオススメだよヾ(*´∀`*)ノ
オサレなとこで
デートなんていんじゃない~(・・?))
巣鴨…って(^◇^;)
やめときな(笑)
Posted by はるる at 2013年08月07日 19:58