2013年08月06日

やっぱり大好き★新国立美術館


今回の美術館巡りは

あえて
最寄りの駅をつかわず


歩く歩く
テクテク歩く〜

東京駅から
次なる美術館にいくには

千代田線に乗ると直結できる

けど
東京駅はすごい人だし

ちょっと遠いけど
地下鉄にのることにしたものの

日曜日に原宿で乗り換えも
恐ろしい人人人だかりで
やんだしーーーーヽ(o`皿′o)ノ

てなわけで
日比谷駅まであるくことに…(笑)


しかーし
日比谷線の改札ぬけてから

あっ
千代田線にのるんだった

と気づき(^◇^;)

まぁ
恥ずかしげもなく(笑)

間違えて改札通っちゃったことを言ったら

そこのエレベーターから
千代田線行けますよ

( ̄◇ ̄;)

そんな裏技があるのかいっ

なんだかよくわからないけど
案内板通りに歩いてたら

千代田線のホームに(笑)

地下鉄乗りこなすには
まだまだだなぁーー(^^;;


そして
着いたところは乃木坂〜乃木坂〜♬

大好きな場所

新国立美術館



この建築の発想は
すごすぎるよね








で、
入口ですっごく上むいて
この写真撮ってたら

なぜか
ここ通る人
みんな上向いていくし(笑)


ごめんねー
なんにもなくて(笑)





そして

展覧会は

『アンドレアス・グルスキー展』

写真なのか
絵画なのか



最初はなにこれ~(・・?))
って見てたけど

なんだか
どんどん魅きつけられていく
不思議な感じでした。

若者が多い展覧会でした。。




さてさて
美術館巡りも
ここにかなり長居してしまって

三軒で打止めとなりました。



そしてまた

美術館直結の
乃木坂からは乗らず(笑)

新宿まで一本で行きたかったので

大江戸線の六本木駅まで
歩く歩く〜

てか
一日歩いてるし(笑)


新宿で
地上にむかう
ながーーーーすぎるエスカレーターで

事件は起きた(^◇^;)


都会って
暗黙の了解で
エスカレーター乗るとき
みんな左側に並んで

急ぐ人は
右側歩くのに

なぜか私の2~3段前にいたおばあさん

右側に立って乗ってる


しかし
後ろから歩いてのぼってきた人が
そのおばあさんを
避けて登りはじめたとき

歩かないでっ
危ないから
歩いちゃだめって書いてあるでしょ

歩くなら階段つかいなさい


大声で叫び出した(^◇^;)


しかも杖で
トウセンボ気味(^◇^;)

しかーし
みんなおかまいなし


おばあさん強っ( ̄^ ̄)ゞ


確かに
歩行しないでくださいって

書いてあった

書いてあったけど
階段ないんだよねここ…(・_・;

逆に
そういうのを乱すおばあさん
危ないから…

なんて思っちゃいました。


でも
東京でも1番深いという大江戸線

急いでなくても
急いで地上に出たい気はします(笑)





同じカテゴリー(◆ぷち旅  (県外))の記事画像
じぇじぇじぇ
玉こん★たーべよっと
ぼっちな★帰り道
楽しみな★季節メニュー
するめかじりながら…★
カフェモーツアルト★宮城県美術館
同じカテゴリー(◆ぷち旅  (県外))の記事
 じぇじぇじぇ (2013-09-29 13:07)
 玉こん★たーべよっと (2013-09-24 15:27)
 ぼっちな★帰り道 (2013-09-24 13:06)
 楽しみな★季節メニュー (2013-09-23 06:57)
 するめかじりながら…★ (2013-09-22 15:58)
 カフェモーツアルト★宮城県美術館 (2013-09-18 12:53)


この記事へのコメント
おはよん(^^)/きなこちゃんに続きひさびさならんだぁ~(^^)v

今年なって何回目だぁ~?(^^;)
もっしゃいアングルだの~♪

東京行くと歩くよね~(--;)
丈夫になって帰ってきておくれ~!
Posted by 青ちゃん at 2013年08月06日 07:27
◆青ちゃん◆

ひさしぶりだーーヾ(*´∀`*)ノ
なんか
書くのが精一杯で回れなくてごめんねー

ことし〜6回めだ(笑)

ほんと
運動不足にもってこいの東京だねーー

こっちじゃ
三歩あるくのも嫌なのにぃーー(笑)
Posted by はるる at 2013年08月08日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。