2013年10月11日
気になる気になる★この氷
昨日ランチしたときの
このアイスコーヒー
ぽこちゃん気づいたよ
氷が…
透明じゃない〜(・・;)
コーヒー色だあ

コーヒーいれて
作ったのかなぁー
食べたくてしょうがない
この氷〜(笑)
最後
ガリガリやったけど
コーヒーの味はしなかったよーー
(笑)
でも
なんか
いい感じ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
緑のコースターに
赤いストローも
かわいい(^O^)
いちごカラーだよん♥
いちごカラーで思い出したけど
学生のとき
渋谷の109で
↑
昔は今みたいにギャル系じゃなかったのよ(笑)
帽子買うとき
緑が入ってて
わたし、赤い服多いから
緑ってどうなんだろーって
悩んでたら
いちごカラーでかわいいんじゃないですか
赤い実でも
葉っぱは全部緑でしょ
って
言われ
なるほどーーーー
って納得して
買ったこと思い出しました(笑)
さんじゅうねんも
前の話です(・・;)
Posted by ★はるる★ at 13:17│Comments(7)
│ ♪お昼ごはん
この記事へのコメント
懐かしい もう少し年齢層が上の109でした。
私の頃は、竹の子族が全盛で、渋谷のスクランブル交差点が苦手な私は
竹下通りをぶらぶらし、キディランドでスヌーピー雑貨を
1つ買って 限りなく千葉に近い東京都に帰ってました。
(今は 限りなく東京に近い千葉県です)
渋谷でお買いものって 今も昔も私のあこがれです。
その頃の渋カジガールのはるるさんを見たいです。
私の頃は、竹の子族が全盛で、渋谷のスクランブル交差点が苦手な私は
竹下通りをぶらぶらし、キディランドでスヌーピー雑貨を
1つ買って 限りなく千葉に近い東京都に帰ってました。
(今は 限りなく東京に近い千葉県です)
渋谷でお買いものって 今も昔も私のあこがれです。
その頃の渋カジガールのはるるさんを見たいです。
Posted by みわこ at 2013年10月11日 15:14
◆みわこさん◆
竹の子族なつかしいなぁー
同じくらいのお年頃と思われます(笑)
行きました行きました
竹下通り〜キディランド♥
なんかね、原宿って
東京〜って感じがして
ワクワクしました。。
当時は
新宿は難易度高くて(笑)歩けなかったなぁ。。
学生の後半は
ハマトラ〜
大人ぶってニュートラ〜
ぼんぼこハイソックスも
はきました(*´艸`)
みわこさん
関東住みうらやましいなぁ♥
竹の子族なつかしいなぁー
同じくらいのお年頃と思われます(笑)
行きました行きました
竹下通り〜キディランド♥
なんかね、原宿って
東京〜って感じがして
ワクワクしました。。
当時は
新宿は難易度高くて(笑)歩けなかったなぁ。。
学生の後半は
ハマトラ〜
大人ぶってニュートラ〜
ぼんぼこハイソックスも
はきました(*´艸`)
みわこさん
関東住みうらやましいなぁ♥
Posted by はるる at 2013年10月11日 22:27
横浜の元町には 今もフクゾーのシャツにカーディガンを
プロデューサー巻にしている熟年層がいると 今日ニュースでやってました。ちょうど 私位の人達かなぁと思われます。
それから、私の住んでるところなんて なぁ~んにもないところです。
はるるさんのすんでる酒田やご実家のある鶴岡の方がずっと美味しいものや素敵なお店があってうらやましいです。
刈屋なしは、はるるさんのブログを見て、すぐに取り寄せして
しまいました。(本当にみずみずしくて 甘くておいしかった。)
とにかく 水も悪くて、髪の毛なんて バサバサですよ。
ちなみに明日からの3連休、娘と息子は山形の実家に行く予定です。
師匠 これからも新商品の情報など宜しくお願いします。
プロデューサー巻にしている熟年層がいると 今日ニュースでやってました。ちょうど 私位の人達かなぁと思われます。
それから、私の住んでるところなんて なぁ~んにもないところです。
はるるさんのすんでる酒田やご実家のある鶴岡の方がずっと美味しいものや素敵なお店があってうらやましいです。
刈屋なしは、はるるさんのブログを見て、すぐに取り寄せして
しまいました。(本当にみずみずしくて 甘くておいしかった。)
とにかく 水も悪くて、髪の毛なんて バサバサですよ。
ちなみに明日からの3連休、娘と息子は山形の実家に行く予定です。
師匠 これからも新商品の情報など宜しくお願いします。
Posted by みわこ at 2013年10月11日 23:22
109がギャルの聖地じゃなかったことは初耳だけど、タケノコ族は知ってるよー!
不良かっこいいみたいな(笑)
はるるさんが、実はタケノコ族でした!みたいな展開なら最高だけど( ̄▽ ̄)
コーヒーの氷や付属品、こういう心遣いにぐらっときますー!
ちゃんとしよ、私も!
不良かっこいいみたいな(笑)
はるるさんが、実はタケノコ族でした!みたいな展開なら最高だけど( ̄▽ ̄)
コーヒーの氷や付属品、こういう心遣いにぐらっときますー!
ちゃんとしよ、私も!
Posted by ゆき at 2013年10月12日 06:42
◆みわこさん◆
今、またあのプロデューサー巻
流行ってるみたいですよね
若い子も、あ〜やってるの東京でみたよーー(笑)
でも
なんかあの時代を知ってるから
時代遅れみたいな感じあるんだけどなぁー
確かに食べ物はほんとにうまいっd(゚ε゚*)
きっと
ダイエットできないのも
そのせいにしてしまおーーー(笑)
わーー( ´ ▽ ` )ノ
刈屋なしお取り寄せしたんですか〜
美味しかったでしょーーー♥
今は新米のつや姫が
激うまですよ〜。。
娘さんと息子さん
山形でおいしいものいーーっぱい
食べてねーー
あはは(・・;)
アンテナたてて
情報収集がんばりますっ(`_´)ゞ
今、またあのプロデューサー巻
流行ってるみたいですよね
若い子も、あ〜やってるの東京でみたよーー(笑)
でも
なんかあの時代を知ってるから
時代遅れみたいな感じあるんだけどなぁー
確かに食べ物はほんとにうまいっd(゚ε゚*)
きっと
ダイエットできないのも
そのせいにしてしまおーーー(笑)
わーー( ´ ▽ ` )ノ
刈屋なしお取り寄せしたんですか〜
美味しかったでしょーーー♥
今は新米のつや姫が
激うまですよ〜。。
娘さんと息子さん
山形でおいしいものいーーっぱい
食べてねーー
あはは(・・;)
アンテナたてて
情報収集がんばりますっ(`_´)ゞ
Posted by はるる at 2013年10月12日 11:51
◆ゆきちゃん◆
109の地下の
京風ちゃんぽんのうどんが
おいしかったんだよーーー(笑)
↑
今の109なんて近寄るのもこわい(;゚∀゚)
やだーー
ゆきちゃん
隠してたのに〜(笑)
ヒロくんと踊ってたのよーナンテ
しかし
ヒロくん知らないか
竹の子族から出たアイドル〜(*´艸`)
あーんE気持ちから
109の地下の
京風ちゃんぽんのうどんが
おいしかったんだよーーー(笑)
↑
今の109なんて近寄るのもこわい(;゚∀゚)
やだーー
ゆきちゃん
隠してたのに〜(笑)
ヒロくんと踊ってたのよーナンテ
しかし
ヒロくん知らないか
竹の子族から出たアイドル〜(*´艸`)
あーんE気持ちから
Posted by はるる at 2013年10月12日 11:56
◆ゆきちゃん◆
109の地下の
京風ちゃんぽんのうどんが
おいしかったんだよーーー(笑)
↑
今の109なんて近寄るのもこわい(;゚∀゚)
やだーー
ゆきちゃん
隠してたのに〜(笑)
ヒロくんと踊ってたのよーナンテ
しかし
ヒロくん知らないか
竹の子族から出たアイドル〜(*´艸`)
あーんE気持ち〜って歌♫
女子はこういう心遣いに弱いよね♥
ゆきちゃん
いつもちゃんとしてるじゃん
お料理も〜♥
お店のディスプレイも〜素敵だし♥
すべらないメガネ拭き
買いにいかなきゃーー
娘にとられた(笑)
109の地下の
京風ちゃんぽんのうどんが
おいしかったんだよーーー(笑)
↑
今の109なんて近寄るのもこわい(;゚∀゚)
やだーー
ゆきちゃん
隠してたのに〜(笑)
ヒロくんと踊ってたのよーナンテ
しかし
ヒロくん知らないか
竹の子族から出たアイドル〜(*´艸`)
あーんE気持ち〜って歌♫
女子はこういう心遣いに弱いよね♥
ゆきちゃん
いつもちゃんとしてるじゃん
お料理も〜♥
お店のディスプレイも〜素敵だし♥
すべらないメガネ拭き
買いにいかなきゃーー
娘にとられた(笑)
Posted by はるる at 2013年10月12日 12:00