2013年06月26日
仙台駅★寿司通り
昨日は
仙台行きのスタートが遅くなり
着いたのが
3時すぎ(笑)
お昼も食べてなかったから
おなかペコペコ(・◇・)
まずは
お昼食べたいよーーー(=´∀`)人(´∀`=)
なぜか
お寿司が食べたいと
意見が一致し…
よぉし★
駅にいこうぜぃ〜〜d(゚ε゚*)
寿司通り〜
新幹線の改札口で
あ〜〜
今すれ違ったの舞の海〜♪(´ε` )
と
友達。。
えーーーー
と私は後ろ姿しか見れなかったけど
確かに
舞の海さんぽかった(笑)
そして
牛タンには目もくれず
いざ寿司寿司〜すっし〜( ´ ▽ ` )ノ
おなか空いてるから
どこでもいーーーーやーーー
3時もすぎてるから
人もまばら
そして
どーんと奮発
ちらし〜〜

美味しかった
けど
思ったけど…
庄内には
安くておいしいところ
いーっぱいあるのに…
2400円は
高いのではなかろーか(笑)
だーってさ
この980円のちらしのほうが
美味しかったんだもん(^◇^;)

あははヾ(*´∀`*)ノ
そして〜
エスパルもパルコも
みたかったけど〜
ゴッホ観にきたんだよーーー
ゴッホ観ないで帰ってどうするよーーー
と
駅近辺は
速攻切りあげましたとさ。。
次回は
食べログで見つけた
かわいいフレンチのお店に行きたいな♥
2013年05月21日
豚のどなんこつとウルイの★冷製レモンソース生パスタ
昨日のランチは
またまたジュニアペッパームーン(笑)
芸がない(^◇^;)
いつものランチの他にも
いろんなメニューあったんだぁ
ヾ(*´∀`*)ノ
豚のどなんこつとウルイの冷製レモンソース生パスタ
のどなんこつ~(・・?))
豚の
どなんこつ~(・・?))

焼き鳥みたいで
美味しかったけど
一切れあればいい感じでした。
レモンソースが爽やかで
店内暑かったから
さっぱり系でなかなかイケました。
十勝牛のワイン煮込みソース
石焼風オムライス
を頼んだ友だちは
暑くて
ひぃひぃ食べてたよ(笑)
いつ来ても
女子ばかりのお店♥です
けっこう人気なのかな
駐車場もひろーいしね
帰りは
本屋さんもあるし
スーパーもあるし
内陸の友達も
ここのスーパーで買い物してったよ〜
鶴岡のホームデコましまのあるところですヾ(*´∀`*)ノ
またまたジュニアペッパームーン(笑)
芸がない(^◇^;)
いつものランチの他にも
いろんなメニューあったんだぁ
ヾ(*´∀`*)ノ
豚のどなんこつとウルイの冷製レモンソース生パスタ
のどなんこつ~(・・?))
豚の
どなんこつ~(・・?))

焼き鳥みたいで
美味しかったけど
一切れあればいい感じでした。
レモンソースが爽やかで
店内暑かったから
さっぱり系でなかなかイケました。
十勝牛のワイン煮込みソース
石焼風オムライス
を頼んだ友だちは
暑くて
ひぃひぃ食べてたよ(笑)
いつ来ても
女子ばかりのお店♥です
けっこう人気なのかな
駐車場もひろーいしね
帰りは
本屋さんもあるし
スーパーもあるし
内陸の友達も
ここのスーパーで買い物してったよ〜
鶴岡のホームデコましまのあるところですヾ(*´∀`*)ノ
2013年05月12日
Jr.ペーパームーンで★ランチ
今日は母と一緒に
ランチにいってきました
ジュニアペーパームーンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ランチセット
私のは
豚肉のなんてらかんてら梅肉ソース
母のは
豚肉のなんてらかんてら黒酢ソース
いつものことながら
適当な紹介でごめんなさい(笑)

スープ

飲み物は
ふたつ、食前と食後の分
選べるんですよ
ウーロン茶とデザートと一緒にと
コーヒーを頼みました。。
デザートは
ワゴンに何種類か乗ってやってきます。
その中から三種類も
選んでいいんだよーヾ(*´∀`*)ノ
その場で
お皿に乗っけてくれます
オレンジタルト
マンゴーチーズケーキ
ショコラ

バニラのシフォンケーキ
チョコムース
カシスのババロア

コーヒー

このカップのみにクーーい(ーー;)
指少ししか入らないし〜(笑)
分厚くて
口つけた感じがいまひとつ(笑)
でも
美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ランチにいってきました
ジュニアペーパームーンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ランチセット
私のは
豚肉のなんてらかんてら梅肉ソース
母のは
豚肉のなんてらかんてら黒酢ソース
いつものことながら
適当な紹介でごめんなさい(笑)

スープ

飲み物は
ふたつ、食前と食後の分
選べるんですよ
ウーロン茶とデザートと一緒にと
コーヒーを頼みました。。
デザートは
ワゴンに何種類か乗ってやってきます。
その中から三種類も
選んでいいんだよーヾ(*´∀`*)ノ
その場で
お皿に乗っけてくれます
オレンジタルト
マンゴーチーズケーキ
ショコラ

バニラのシフォンケーキ
チョコムース
カシスのババロア

コーヒー

このカップのみにクーーい(ーー;)
指少ししか入らないし〜(笑)
分厚くて
口つけた感じがいまひとつ(笑)
でも
美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年04月25日
え〜こや★八福神
遊佐にできた新スポット♥
え〜こや八福神
最近いろんな冊子でみかけるので
ハーフバイキングにいってみました。

11:30前に
おばあちゃんたちの列( ̄◇ ̄;)
メイン料理+バイキング料理
メイン料理は
6つの中から選びます
ちょっと曖昧ですが
牛肉のワイン煮込み1480円
三元豚の角煮的な…1280円
焼き魚1080円
煮魚1080円
オムライス980円
遊佐カレー980円
あとは
バイキング料理
私は煮魚にしました。

友達は
焼き魚にしたんだけど
ジャイアント馬場みたいな足の
かれいのような魚( ̄◇ ̄;)
あまりのおっきさに
びっくりして写真とりそこねました(笑)
バイキングは
こんな感じでとりました

煮物
サラダ
お刺身
月山竹の天ぷら
白身魚の揚げたてフライ
などなど
おなかこわれそうになりました。
そしてお会計。。
このメイン料理プラスバイキング料金かと思ったら
このメイン料理の
値段でバイキングつき♪(´ε` )
やっすーーーっ★
ていうか
メインいらないと思うんだけど(笑)
デザート
ドリンクバーは
それぞれプラス220円でした。。
でも
バイキングにしては
安くないかい~(・・?))
採算合うのか
心配になってきたよ(;゜0゜)
産直もあったし
お刺身売ってるところも
安かったし
こんど買い物も
してみよーっ♪(´ε` )
2013年04月19日
吉野家が★函太郎にへんしーん
昼休み
用事があって出かけようとしたら
アルバイトの人と
同僚が
吉野家にいってくる
というので
私もあとでいくぅーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
と
吉野家に着いたら
駐車場がいっぱいっ


じゃあ
向かい側にあるラーメン屋でいっか!
てことになり
私が先に車を走らせ
函太郎の看板見えてきて
あーー
函太郎もいいなぁーとひとり思ってて
ふと
バックミラーを見たら
後ろのふたりも
←(^-^)←こっちこっちと
指さしてる(笑)
以心伝心〜

280円の牛丼が
ちょっと高級回転寿司となりました。。
さすがに
私の大好きな玉子焼きとサラダは
まわってません(笑)
でも
新鮮でおいしそーなものばかり
ハマチのゆず塩炙り

これ↑おいしくて
二皿いっちゃいました。。
アジやサーモン
新鮮でテリテリ


あと、カロリーありそうなので
三人で
さんぶんこにしたクランチロール

これもおいしーーーヾ(*´∀`*)ノ
サクサクしてるーーー


うー!ー
美味しいお昼休みになりました。
美味しそーなものばかりで
お腹と相談しながら
次なに食べよっかなって
思うと
たまごでお腹をいっぱいにするのが
もったいなくて
たまご食べませんでした。。(^^;;
前代未聞っ(笑)
2013年04月08日
如意がっ★(T ^ T)
如意が…( ̄◇ ̄;)
平日のランチを
やめたんだそうです

人手が足りなくなり
ランチは
4/1から
土日祝日になったんだって
がっかり〜(>_<)
てな訳で
急遽、変更〜( ̄^ ̄)ゞ
余目のまごころさんへ。。
お魚のランチにしたよ

デザートも〜

こんな絵が書いてあるお部屋だったんだけど
猫ちゃんはいいけど…
食事するところに
ネズミって…ちょっと…(´・_・`)
右側を見ないようにして
食べました(笑)
それにしても
暴風解除なってよかったあ
ヾ(*´∀`*)ノ
暴風の次の日の朝は
道路にいろんなもの
飛んでるからねーー(笑)
2013年04月06日
ふきのとうで★ランチ
息子の卒業式で東京いくときに
友達が来るからと
一緒に帰った娘
再度、入学式でいったとき
まだ大学始まるまで日にちがあるからと
帰りに一緒にまた酒田に帰ってきました(笑)
どうせ
私もやすみじゃないし
ひとりなのは一緒なのにね^^;
休みをズラして
いる間
二回休めることになったので
今日は
ホテルリッチガーデンにある
ふきのとうへいってきました。。
数年ぶりだー(^-^)
わりと
ヘルシーなビュッフェだから
うれし〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前菜の野菜と
温野菜を中心に
パスタも少々♥

お皿になくなると
新しいお皿でどうぞ
って
使ったお皿を
すぐ持ってってくれるので
なんか取りにいきやすい(^-^)
デザート〜

ホワイトチョコフォンデュも
あったよ〜
手作りアイスが美味しかったなあ

でも
二千円分は食べれない(笑)
2013年04月05日
冷たい★絹麺
今日のお昼は
お近くの荘内藩で
冷たい絹麺

ちょっとおしゃれー(o^^o)
でも
男の人には
ぜんぜん量が足りないかも〜

けっこう
メニューが変わるみたい(⌒-⌒; )
のぼりもでてる
絹麺が今はオススメみたいヾ(*´∀`*)ノ
職場で
新年度から
ネームホルダーをすることになったの
(((o(*゚▽゚*)o)))
これ
あこがれてたんだあ

かっちょいーかっちょいー
って騒いでたから
みんなしたくないらしく
珍しい人もいるもんだねーと
言われたよ
だって
これして
お財布もってランチにでかけたら
完璧な(笑)OLじゃん♥
あこがれるぅ〜
(๑・‿・๑)
2013年03月28日
羽生PAの★クロワッサン
食べませんっ (。・ˇ_ˇ・。)
あはは〜
青ちゃんに
また始まった〜って言われたし〜
(^◇^;)
だって〜
何回でも始めないと〜
食べちゃうでしょ(笑)
お昼は
春雨スープと
羽生PAで買って来た
ミニクロワッサン♪(´ε` )
これね
グラム売りなの
プレーンが
100g155円

チョコクロワッサンは
100gで189円

100gで5〜6個だから
けっこう
お得感♥だよね
チョコクロワッサンは
中にちゃーんとチョコ入ってるし〜
釜からチーズケーキも
グラム
にひゃくいくらだったかな
一口サイズだから
食べやすいし〜

東北自動車道ご利用の方
ぜひ
下り羽生PAによってみてね
ヾ(*´∀`*)ノ
あっ
全部食べたわけじゃないからねーー
(゚o゚;;
2013年03月28日
野菜しゃきしゃき★サラダ
昨日
酒田に帰ってきました。
月山道
周りの雪と、
月明かりで明るかったよ
お月様って
すごいっヾ(*´∀`*)ノ
ずーっと
食べすぎていたので
昨日のお昼はサラダ
しゃきしゃき〜

なのに
夜はしっかり
お腹空いて〜
SAで
ラーメンたべちゃった
700キロカロリーって書いてあった(^◇^;)
今日からまた
食べませんっ (。・ˇ_ˇ・。)
さて
五日ぶりの仕事〜
いってきまーす( ̄^ ̄)ゞ
新人さん来てるかも(^-^)
ふつーーーの人でありますように♥
(笑)
酒田に帰ってきました。
月山道
周りの雪と、
月明かりで明るかったよ

お月様って
すごいっヾ(*´∀`*)ノ
ずーっと
食べすぎていたので
昨日のお昼はサラダ
しゃきしゃき〜

なのに
夜はしっかり
お腹空いて〜
SAで
ラーメンたべちゃった
700キロカロリーって書いてあった(^◇^;)
今日からまた
食べませんっ (。・ˇ_ˇ・。)
さて
五日ぶりの仕事〜
いってきまーす( ̄^ ̄)ゞ
新人さん来てるかも(^-^)
ふつーーーの人でありますように♥
(笑)
2013年03月22日
東京庵★ラーメン
昨日は
あまりの寒さに
お昼にラーメンの出前
創業100年
鶴岡の老舗★東京庵

イケメンチェ〜ック

鶴岡ラーメンの代表的な味
って言われてますね(^-^)
美味しかったヾ(*´∀`*)ノ
最近
食べてるねーー(^_^;)
ヤバイねーー(^_^;)
口裂けがまだ治らないのは
食べるたびに
ピリッと
なるからだよね
口ぜーんぶに
ばんそーこしよっかなぁー
(^-^)
2013年03月09日
おべんとおべんと★嬉しいな
ひさびさに
おべんと作りましたヾ(*´∀`*)ノ
といっても
残りものプラスこんにゃくだけど(笑)

ご飯いれてから
気づいたけど
炊き上がる15分前だっけー(^_^;)
玉子焼きいれようと思ったけど
玉子ねっけーー(^_^;)
今日は土曜日なんだねーヾ(*´∀`*)ノ
みんな
おいしもの食べてるのかなぁ
2013年03月05日
社員食堂で★ラーメン
もはや
社員食堂化しているお近くの桂やさん
毎日行ってる人いるんだよ
500円の日替わりランチが人気らしいですよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
この間の
海鮮丼二連ちゃんの次の日は
ラーメンにしてみました。。

はい
ふつうにラーメンですヾ(*´∀`*)ノ
かわいい看板娘ちゃんが
おしぼりと
本をもって来てくれるよ〜
そして
3月12日くまモンポッキー発売
だって

2013年03月02日
百けん壕で★ランチ
休みなのに
娘が友達と会うというので
鶴岡まで走ってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ
まずはランチ〜
職場を素通りして
百けん壕へ
冬季限定の
すーぷらんち
にしました。

でっかい器に
野菜ゴロゴロゴロゴロ〜


すっごいヘルシー(^-^)
パンかごはんか選べたけど
スープでは
ごはん食べれないので
パンにしたよ〜。。
店内
古絵図のつい立て

吹雪いてるお堀を見ながら
ランチタイム〜。。
なかなかいーとこだよね♥
そして
背中になんか気になる出来物が
(; ̄O ̄)
なんかおっきくなってきて
やな感じだったので
皮膚科へ行ってみたら
あはは〜これはイボだよ
だって(笑)
−200度の液体窒素で治療〜
あちっ
いや熱くない
いでっ
いででっ
でも三分で終わった〜
五回くらいでとれるらしい(^^;;
手で触ると手にうつるよーって
やんだーーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
2013年02月21日
喫茶店★め・ぐ・り
今日の喫茶店巡りは
みずほのパンダさんちの近く
住宅街の中にある
パレットさんヾ(*´∀`*)ノ

はいろ〜はいろ〜と思って
一度も入ったことなかったんだ〜
お初のパレットさん
私は
明太子のスパゲッティ(((o(*゚▽゚*)o)))

サラダ、スープ、コーヒー付き
娘は
昨日から食べたがっていたナポリタン
と
ゆずソーダ

昔っからの
喫茶店
いいところがあったら
おしえてくださいねー(*^◯^*)
カフェじゃなく
きっさてんね♥(笑)
2013年02月16日
はやぶさに★つめてみた
ひさびさに
お弁当つめてみましたヾ(*´∀`*)ノ
このはやぶさ弁当に
つめてみたかったんだ〜
ごっつぉは
ぜーんぶ
昨日の残り物だけどね(笑)

春巻き
半熟めんつゆつけ卵
玉こん
ほんもののはやぶさ弁当より
おいしそーじゃん(笑)
と
自己満足(笑)


春巻きもひさびさ
作った〜(*^◯^*)

娘が帰ってきてるから
料理真面目な私〜♪(´ε` )
あはは

2013年02月05日
5種の野菜と★生ハムのパスタ
ぽこちゃんもアップしてたけどー
紫蘭でランチ〜
私が食べたのはこれっ♥

サラダもついて〜

ヘルシーかと思いきや
けっこうパスタの量が多くて
おなかいっぱいになりました
ヾ(*´∀`*)ノ
パスタは
塩コショウとコンソメで
さっぱり味で
おいしかったよー
ほかには
ボンゴレやナポリタンだっけかな
ほいほいっ
スープは長いもと人参

はいはいっ♪(´ε` )
長いもで
むせたのは私です(^^;;
のどになかなかはいっていかなくて(笑)
やっぱり
苦手なイモでした(笑)
あとは
ぽこちゃんが食べてたハンバーグ
味見させてもらって
鶏肉
人参
レンコン
のハンバーグらしいと判明(笑)
ふふふーーん
マネしちゃったもんねー(笑)

レンコンのシャキシャキが
うまいんだーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
明日は
パスタ真似っこしよーっと
いい感じのお店だったよー

カウンターにひとり座って
飲んだらおしゃれーー♪(´ε` )
2013年01月04日
如意★初め
今日は
息子と
恒例
今年初の
如意ランチにいってきました。
わたしは
サンラータンメン


黒酢か白酢選べます
いつも
まろやかになるという黒酢にしました。
からーい

すっぱーーい


鼻水ジュルジュルになるよー(笑)
息子は
お正月特別メニュー
牛の内もも肉のオイスターソース炒め

飲茶はシュウマイ
グリンピースがエビシュウマイ
あとはカニシュウマイ
ヾ(*´∀`*)ノ
今日のデザートは
ブラックタピオカのココナッツミルク
ウーロン茶
美味しいってことだけじゃなく
だからまたくるんだよね〜
って思うことが
毎回あるんだよ〜
スタンプカードの有効期限が
あと一個というところで切れてたんだけど
まだ日にち経ってないので
いいですよ〜って
おまけしてくれたり
今日は
携帯のカバー
いつもかわいいですよね
あのピンクのうさぎも
可愛かったですよね
いまでこそ
結構みるけど
前はまだ珍しかったから
すごくかわいいなって見てたんですよ
なんて
ことまで
覚えててくれたり、
なんかそういうチョットした接客が
嬉しいなって♥
だから
カウンター席には
男子ひとり客がけっこう多かったりもするのかなぁー❤(◕‿◕✿)
息子と来始めたのが七周年のときだったんだけど
もうすぐ
10周年になるんだってヾ(@⌒ー⌒@)ノ
如意さん大好き〜♥
2012年12月20日
昨日は★ごま蔵で
山形から帰ってきて
雪かきと
爆睡しました。(笑)
昨日のお昼は
あんみつさんと
南イオンのごま蔵で
ラーメン

ライブ前に
ラーメンとか…
色気なーーーーーい(笑)

ごま塩ラーメンにしました。
麺が
中太麺
か
平たい麺
らしきものがあると…(笑)
細麺好みの私は
どっちが太いんですか~(・・?))
って聞いてみて
細いほうの中太麺にしました。。
ライブ前だし、
小サイズ
って言ったら
ほんとに子どもサイズで
小さいんですよって
言われ、
結局
普通サイズにしました。。(笑)
スリスリごますっておいしくいただきました。。
年内のレディオ課外活動
終了しました。
あ〜〜
楽しい一年だったなぁー
来年もまた
いっぱい山形にきてくれるといいな

ミントさんに
首とかケツとか貼らないでよって
釘さされたけど

えへへ
貼っちゃった(笑)
ミントさんにはくれぐれも
内緒ですよ〜〜(`_´)ゞ
今回の握手券

帰り道
レディオさんが泊まってるホテルの
近くのコンビニで
おにぎり買って
帰ってきました〜。。
やっぱり
月山は冬(;゜0゜)

2012年12月07日
お気軽健康cafe★大宮
昨日の暴風雪からは
想像できない青空〜\(^o^)/
今日は
寄り道しないで
まっすぐ娘のところに向かうつもりが〜
ちょいと
大宮散策〜ヾ(*´∀`*)ノ
いきなり荷物増やしてます(笑)
お昼ごはん
いいとこみっけっ



お気軽健康cafe
あげは
おすすめの
酒粕で煮たお野菜のセット
んまいっヾ(@⌒ー⌒@)ノ

超健康的♥
気に入ったぁー
酒粕って
孟宗汁にいれるくらいしか
知らなかったけど
野菜煮ても
美味しいんだあ〜(*^◯^*)





店員さんも
オーガニックな服装で
いい感じのカフェです
そしてまた
例によって
お隣の会話が
聞こえてきて
楽しんでます
家政婦は見た
じゃないけど
つい
聞いちゃう(笑)
もうすぐ
春に赤ちゃんが生まれる2人組の
女子トーク♥
生まれてからの行事のこと
お宮参り〜こいのぼり〜お雛様〜お食い初め〜餅しょい〜などなど
いゃあ
出る出る(笑)
え~(・・?))
ちがうだろっ
と
ツッコミたくなるとこもあったりで
心の中でニマニマ (๑・‿・๑)しながら
楽しいおひとり様ランチとなりました。。
そして
話題は名前のことに。。
子がつく名前がいいんだって
ヾ(*´∀`*)ノ
うんうん
いんじゃない

人事部にいるらしく
採用する際
同じ能力のふたりがいて
選ぶのに困ったら
名前で選ぶ
と
上司がいってるらしい
たとえば

今どきの

花子さんを採用するそーだ(*^◯^*)
ありえないような
キラキラネームをつけるような親に育てられた子は
たいがい想像がつくんだそーだ(笑)
ふーーーん
おもしれーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お隣さんのお話は
まだまだ付きませんが
おいらは
帰ります(`_´)ゞ
★大宮マルイ内★
お気軽健康cafeあげは