2012年12月06日
カフェギャラリーのはずが•••★
先日、
張り切って歯医者に行ったら
来週の予約だった(・・;)
てな訳で
来週ランチの約束してた友達と
急遽、
変更★
庄内小僧に載っていたピザ特集♥
羽黒のカフェギャラリー桜ヶ丘へ。。
来週の予定だったけど
火曜定休だし
今日はやってるよね〜と
はるばる羽黒の川代まで〜
えーーー
臨時休業だし〜( i _ i )
でも
やっぱりピザ気分♥で
イスキアにいってきました(^∇^)
ピザ
か
パスタに
プラス
前菜&デザート&カフェのセット
サラダ〜

ふたりだったので
ピザとパスタたのんだよ
マルゲリータエキストラ

トマトラグの生パスタ⇦たしか…(・・;)

もちもちのパスタに
ソースには牛スネ肉がはいってて
牛くさかったです(笑)
こんなモチモチの生パスタは
初めてかも〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして
デザート

シフォンケーキと
ボネというチョコプリンだってヾ(*´∀`*)ノ
駐車場広くなって
前より置きやすくなってました。。
ここも
足元さんむ〜かったけど
膝かけありました❤(◕‿◕✿)
ここの辛口ジンジャエール
リアル生姜(笑)
ぴりっぴり
からーいジンジャエールで
ちょっと
クセになりそうでした。。

ネットで
85円で買えるみたい(;゜0゜)
生姜だから
体あったまるかなーと思いきや
やっぱり
コールドドリンク

イスキアさん
元旦から
元気に営業だってヾ(*´∀`*)ノ
2012年12月02日
おふらんす★食堂
今日は
鶴岡の
ふらんす食堂
に行ってきました〜。
その昔
キッチンなかむら
だっけ~(・・?))
やわらかーーいおいしーーいお肉を食べた記憶があります(笑)
えぇ
子どものころに〜(・・;)
さて
お店の看板
こんな感じ〜



誰でしょーー(^∇^)
違うことでメールして
ランチしたいねーー
うん
したいねーー
って
休みが合ったら即決定(笑)な
このメンバー♪(´ε` )
メニュー

お店の中は
少しだけクリスマスモード
\(^o^)/
★お魚ランチ
にしました(((o(*゚▽゚*)o)))


あつみかぶも乗ってるとこが
鶴岡らしいね〜♥


ずずずず
音出しちゃいけませんよー(笑)




美味しかった〜けど
寒かった(笑)
プルプル震えながら
食べました(・・;)
こちらにいくかたは
膝かけをお持ち下さい。。
↑注:1

日曜日なのに
いや
日曜日だから
空いてました。。
ご夫婦連れが2組
女子組が
私達入れて2組
最後まで残ってた私達だったけど
思い切り
そろそろ〜という店員さんの顔(笑)
ちゃーんと察して
出てきました♪(´ε` )
ごちそーさまでした。。\(^o^)/
あっ
駐車場は二台くらいしかおけません
↑
注:2
以上
ふらんす食堂さんでした。
2012年11月28日
Fu•KuRaで★ランチ
前から
のぼりがパタパタはためいてて
気になっていたところで
ランチしてきました〜。。
Fu•KuRa
前は
南甫園~(・・?))みたいな
お店だったような。。。
門から奥まってて
ひろーいお庭もあって
高級そうなお店だったような。。。
でも今は
庶民的なのぼりに安心感

時間が遅かったので
ランチセットみたいなのは
売り切れ

単品もので
定食ものがありました。
が
カレーにしました。
季節のカレー

きのこやら
アボカドやら
長いもやら
カブやら
ひき肉で
トマトがはいってるのかな
そんな感じのカレーライスでした。
サラダ
スープがついて800円\(^o^)/
お庭というか
おっきな池~(・・?))があって
ちょいと
いいところでした
でもぉー
私だったら
このお庭の見えるでっかい窓
オープン前に毎日
吹きます(笑)
ほかには
かつ定食
エビフライ定食
さしみ定食
焼き魚定食
などが
ありました〜。。
昨日とは
打って変わって良いお天気〜


ひさびさ
鳥海山全景みました(^ー^)ノ
いつも
背を向けて鶴岡に走ってるから
なかなか
見れなかったんだぁ

↑
内緒のおすすめスボットから(笑)
(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年11月18日
ポエムさん★ブランデーコーヒー
中町〜ヾ(*´∀`*)ノ
ひさしぶりに来ました

去年まで
娘がならっていたバレエの発表会を
見に行ってきまぁーす
と
そのまえに
てるさんとこ
のぞいたけどー
人いっぱいだし〜
てるさん見えないし〜(笑)
これまた
ひさしぶりに
清水屋さんに来ましたo(^▽^)o
ポエムといったら
わたし的に
ブランデーコーヒー
が
めちゃくちゃ大好きなんです。

ほのかなブランデーの香りが
たまらなぁーーーい❤(◕‿◕✿)
大人だからねー(笑)
お子ちゃまはだめだよ

京都展がらみで
京風パンケーキを
すすめられたんだけど
うーーん
あずきが•••
クリームが•••
あまそ〜(>_<)
てな訳で
シナモントーストなんぞも
頼んでみた〜(^з^)-☆

ま〜ったりひとり時間
大好き〜♥
2012年11月09日
しろくま★ラーメン
今日のお昼は
東京から買ってきた
北海道の
円山動物園のしろくまラーメン

きゃふん

かわいいっ(^O^☆♪
もっと
アップしちゃうよ

ウチから
メンマ
コーン
ブロッコリー
をもってきて
盛り付け〜

うまそーやーーん
って
ほんとに
インスタントにしては
うまいっ



大好きな塩味だったしい〜ヾ(*´∀`*)ノ
麺も細麺
スープあっさり
だーいすきな味でした。。
しかし
久しぶりにインスタントラーメン食べたよー(^O^☆♪
ほんとは
モヤシほしかったんだけど
ウチになくて
朝、コンビニに売ってたんだよー
でもねー
朝7時すぎに
もやし買うのもなんかねー
恥ずかしくてさー(笑)
朝から
すごくいつも混んでるコンビニで
朝早く作業いく人たちいっぱいなんだもん(ーー;)
買えなかったんだー

夜の7時なら
買えるよヾ(*´∀`*)ノ
朝の7時は
なんで買えないんだろー(笑)
2012年10月27日
サラダ★食べ放題
今日は
父の送迎で
天童まで行ってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ
最近
耳も遠くなってきてるので
長距離移動の
お抱え運転手♥になりました。。
でも
お出かけできるし〜ヾ(*´∀`*)ノ
待ってる時間遊べるし〜(*^^*)
もれなく
母もついてくるけど〜
お小遣いもついてくるし〜
美味しい♥(笑)
月山道も
すっかり
紅葉が見頃でしたヾ(*´∀`*)ノ
山形までいって
あちこち回って母と買い物しまくり
お昼は
サラダが食べたくて
ビッグボーイに行きました
サラダ食べ放題〜\(^o^)/

大好きなおまめとコーンたっぷり乗せて〜(*^^*)うまいうまい
あと
野菜いっぱいチキンのトマト煮

子ども達いなくなってから
トマト味のごっつぉ
全然してないから
食べたかったぁー(^O^☆♪
母といると
お腹空きぐあいに関係なく
お昼になるとお昼食べる人なので
朝は何も食べずに行って正解でした
(^ー^)ノ
はっぱも
色づいてきれい♥♥

そして
今日は
19時で
レディオさんのチケット発売日★
早く山越えしないと
電波つながらなーーーい
て訳で
とっとと帰ってきました
チケット無事取れました。。
今年は
あと三回逢える


2012年10月23日
喜久水庵★秋限定★ぱんぷきん
お天気悪いのに〜


今日もなぜか三ジャなのだ(^O^☆♪
お昼〜
秋限定★パンプキン抹茶パフェ

抹茶は抹茶
ソフトはソフトで食べようね(笑)
ヾ(*´∀`*)ノ
昨日
テナントの店員さんが
サーモンピンクを勧めるのに
アイボリーがいい❤(◕‿◕✿)
と
買ったものの
秋物出したら
なんか
似てるようなもの発見


色を交換してもらいに
また
三ジャに参上しました(^_^;)
基本
なんでもかんでも
お似合いですよーってしか
言えない店員は信用しませんが(笑)
こっちの
着てる服やらアクセサリーやら
口紅の色までも
ちゃんと見て
こんな感じ好きですよねー
って
いろいろ
出してきて
コーディネート提案してくれる店員さん
庄内で初めて出会いました(笑)
ちなみに
そのお隣のお店は
愛想わりーーー
いらっしゃいませもこわーーーい
(;゜0゜)
と
パフェをたべながら
あれこれ考えている
喜久水庵に
ぽ
つ
ん
の
はるるでした。。
あっ
パンプキンソフト
食べてみてのーヾ(*´∀`*)ノ
ひとり長居をしていたら
お茶出してくれましたm(_ _)m
2012年10月22日
歯は★大切
お昼ごはん
三ジャのシアトルコーヒーで
クロワッサン♥

午前中は
歯医者でした。。
へんなとこから
歯がでてきて
取れちゃって
ひさびさの歯医者さん
中学生の時から
鶴岡から通ってた歯医者さん
今は娘さんがしてるんだけど
いつのまにか
スタッフも
若くなってるぅ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
受付のお姉さんは
変わってなくて
はるるさん
久しぶり〜10年ぶりだよ
って
言われましたヾ(*´∀`*)ノ
歯医者はねー
痛くならないと
いきたくないもんね(-。-;
へんなところから
出てきた歯は
被せた歯の根っこだったんだってー
てな訳で
抜かれました( i _ i )
なんか
悲しい
歯が一本なくなったぁー
永久歯なくなったぁー
(゚o゚;;
ひさびさに
真面目に歯のメンテナンスしないと
ふがふがばあちゃんにならないようにね
ლ('ᴗ'❀)ლ
でも
最近の麻酔の注射
全然痛くないんだねー
ほんで
簡単に抜いちゃったよ
昔は
グサって痛い注射して
ペンチみたいなので
ギコギコ抜かれた記憶が・・・(笑)
乳歯だったんだろーけど
歯医者さんも
進化したもんだなー(笑)
2012年10月17日
カマンベールどら焼き★栄玉堂
買えたっ\(^o^)/(笑)
カマンベールどら焼き
いつも
定休日やら
臨時休業やら
売り切れやら
で
なかなか
最近ありつけなかった栄玉堂さんの
どら焼き
最初
いただきもので
なーんだどら焼きかぁー
なんていいながら
一口パクッと
食べたら
なにーーーーー
このどら焼き〜うまーー!い
ヾ(*´∀`*)ノ
てな訳で
寄ってみたけど
朝ごはんも昼ごはんも食べてないから
我慢できなーい
コーヒーと一緒に
お店で食べちゃいました

んまーーーーい❤(◕‿◕✿)
で
窓
ぼけーっと見てたら
ほら
あの
山形の
アナウンサー歩いてたよ
だれだっけ
かおりさんだっけ(・・?)
激細い〜(;゜0゜)
2012年10月10日
はたはたの★叫び
今日は
奮発して(*^^*)
鶴岡の
知る人ぞ知るレストラン
とらんすぱんに行ってきました〜。
いゃぁー
やばいですヾ(*´∀`*)ノ
これだけ
最後の一口が
食べちゃうのもったいなーい
食べ終わりたくなーい
なんて
思ったのは
初めてかも♥
これは
ニ品めの
はたはたの叫び〜(笑)
はたはたのカラムール

はたはたのまきまきの中にホタテ〜
ソースが
う•うますぎるぅ〜
前後しましたが
一品めは

鰆の燻製〜
う•うますぎるぅ〜
おせんべみたいなものは
舞茸のおせんべい
みょうがや赤かぶのピクルス
うひゃうひゃひゃーーーヾ(*´∀`*)ノ
そしてそして
牛ヒレステーキきのこソース

もおーーー
ほんとにほんとに
美味しくて
美味しくて
大事に大事に
食べました〜(^-^)
デザートも
どれもこれも美味しくて
最後たべるのは
なににしようか
ほっんとに
もう
もうもう
牛になっちゃうくらい
もうもう
美味しくて〜❤(◕‿◕✿)
迷っちゃうほど

サクサクホクホクのパン

コーヒー

もう18年にもなるそうだけど
この18年なにしてたんだろー私(・・;)
また
行きたいな〜




2012年10月08日
今日の★お昼
いいお天気だねーーーヾ(*´∀`*)ノ
雲ひとつないよー
꒰๑´•.̫ • `๑꒱
こんな日のお仕事も
大好きだーヾ(*´∀`*)ノ
お昼は
テクテクあるいて
コンビニへ
最近ハマってるおでんのはんぺん

しらたきとこんにゃくと
大根とはんぺん
毎度おんなじ

これで
三度め〜(^O^☆♪
美味しかったぁー
みんなは
なに食べてるのかなぁー
秋空の下
んまーいもの食べてるのかなぁ
\(^o^)/
2012年10月05日
Pちゃんと★ランチ
今日のお昼は
ひさびさのぽこちゃんと
ランチ〜ヾ(*´∀`*)ノ
びゅびゅんと


温海まできちゃったよ
今朝
すっごい
どしゃぶりだったから
どうしよーって思ったけど
晴れた〜〜\(^o^)/



カボチャ嫌いなのに
食べてみたかった〜
まるごと〜カボチャドリア

ふた
あけまーーす

中味をけずりつつ
食べたらおなかいっぱぁーーい
\(^o^)/
からを持ち帰って
レトルトのシチュー入れて
だんなに出そっか
な〜んて思ったけど
やーーめた(笑)
足湯も
気持ちいい季節になったよ〜


\(^o^)/
リフレッシュ〜っ


2012年09月13日
大爆笑の★接客術
ある温泉で
お昼を食べたんだけど
お料理運んでくる人
おもへすぎるーーー
のっけから
そっちで食べっが


いきなりのタメ口に
あ・はいっ(・・;)
その後も
次がら次がらくっがらの、まずゆっくり食べででの
あ・はいっ(・・;)
わり〜っ刺身さイカのせんな忘れだから、別の皿さ持ってきたがらの、あはあはは〜
あはあはは(・・;)
岩がき好ぎだが
あっはいっ(・・;)
せばよがったぁー
ごっつぉもう一品あるみでだよ
でも
変更なっどわりがら
おせらんねー
あはは〜(・・;)
それから
何品か
おもしろトークと共にもってきてくれて
最後、これ煮つけだっけ
なんの魚だが
忘れだーあはは
きいでくっがー
あ・はい
お願いします
かねたただぎだどーうまずらの一種だとやー
てな感じに
圧倒され(笑)
ごちそう置きにくるたび
もう
大爆笑(^◇^)でした(笑)
しかも
若い人だから
なんかもう
おもしろくて〜( ´ ▽ ` )ノ
写真
鯛焼きしかとれなかった(笑)

あれが売りかなー(⌒-⌒; )
2012年09月12日
如意りました。。
昨日は
お出かけしようと思ったのに


どしゃぷり〜っ(ーー;)
すっかりくじけて
如意でランチしてきました。
発売メニュー

夏季限定
★夏野菜の冷やし中華〜トマトソース〜★

細麺で
あっさりした麺
つるつる
するする
おなかにはいりましたヾ(*´∀`*)ノ
デザートは
杏仁豆腐


なめらかで
濃厚で
美味しかった〜。。
如意大好き〜(^◇^)
2012年09月03日
秋田で★一汁五穀
秋田にショッピング〜に
来ました。。
なぜ秋田♪(´ε` )
仙台より若干
近いんだもーん

お昼は
一汁五穀というお店で
なんとも
ヘルシーな
ごっつぉです

でも
おなかパンパン


一汁五穀〜
おうちのごっつぉも
これだったら
理想的だけどなーヾ(*´∀`*)ノ
今日の日本海
すっごく
すっごく
真っさおさおで
きれいだったよー



2012年08月21日
もぬけの★から
今日も暑さで
出かけられませんでした(笑)
だって
お家の中が
いっちばん涼しくて
気持ちいんだも〜〜ん\(^o^)/
でも
鶴岡に用事があったので
ランチしようと
南欧料理カプリに
いってみた
あれ?~(・・?))
な・ないっ


ここだよね~(・・?))
なーーーーーーいっ
南欧料理カプリがなぁーーーいっ
あとかたもなく
もぬけの殻(;゜0゜)
どしたんだろーー
聞いてないよぉー( ; ; )
しょうがないので
ひさびさ
ん〜〜十年ぶりに
フランス料理の老舗~(・・?))
老舗~(・・?))か
に
いってみました。。
予約もなく
行ったので
窓のない奥の部屋に案内され
なぁーんか
なぁーーんか
今って
おしゃれなカフェがいっぱいあるから
なぁーんか
なぁーーーーんか
古いっ(ーー;)
食器も(ーー;)

わかるけど
イケてない(・・;)
スープも
半端にぬるいし(・・;)
サーモンのムニエルにしたんだけど

なんだろーー
この違和感(・・;)
油ギトギトだし
なーんか
なにかが
イケてない(・・;)
いゃいゃ
確かに昔は
ここに来るのが
憧れだったり

楽しみだったり

しなかったっけかなぁー(・・;)
デザートは
チーズスフレ

ピンクのアイスは
ストロベリーかと思いきや
トイレの香水みたいな味(・・;)
子ども達のは
シフォンケーキにバニラアイスかと
思いきや
なんだか
すっぱいアイス
シフォンケーキに合わなーーい( ; ; )
らしい(笑)
個人的感想ですが
お店の場所は
し〜〜っ(@ ̄ρ ̄@)です・・・。。
それに
そんなに混んでないのに
もう
帰りたくなるくらい
待ったし(・・;)
料理との間も長いし(・・;)
と
ブツブツ言ってたら
文句言わないで食べなさいっ
と
娘に怒られました(笑)
基本出された物は
残さず食べなさい
と
(ーー;)
★娘の外ズラが良すぎる件★
息子大爆笑(^_^;)
まぁね
最近
素敵なカフェが多い中
昔から
変わらず・・てのも
タイムスリップしたみたいで
い〜かも♥♥(笑)
だってねー
こーんな
オサレな
デザートが
今やふつうだもん♪(´ε` )

金魚ちゃんだよーヾ(*´∀`*)ノ
もはや
★★芸術★★

まぁ
そんなこんなの
ランチでした。。
おしまいっ(@ ̄ρ ̄@)
2012年08月18日
さぼてん★冷やしゃぶランチ
仙台の
新宿さぼてん★とんかつやさんで
ランチ〜( ´ ▽ ` )ノ
揚げ物は
控えたいと思い
冷やしゃぶランチにしました。。

キャベツが食べ放題のうえ
冷やしゃぶにも
野菜たくさん♪(´ε` )
久々のお肉〜
美味しかったけど〜
クルマ運転すると
飲み物ばかり飲んじゃって
また
お腹こわれました(笑)
出かけるたびに
赤玉のお世話になってる(ーー;)
夏バテなんてものは
全然してないけど
この夏はお腹こわしすぎな私です
みなさんは
体調大丈夫〜ですかぁー?
2012年08月16日
鼠ヶ関朝日屋さん★弁天ちらし
岩がきの次は〜
弁天ちらし〜

美味すぎる〜〜♥♥
海鮮丸のちらしとは
ちがうーーーー(笑)
比べるなってね(ーー;)
寿司飯も美味しいし、
いろんな種類入ってるし、
身も
分厚いし、←具だよ(・・;)
卵焼きが
これまた美味すぎる〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
友達のにぎりも
美味しそうだったよー
ごはん
無料で大盛り

そして
海老汁も
おっきなお椀にたっぷり

これも
おかわりできるそうです

いゃあ〜
美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年08月15日
デカッ★天然岩がき
今日は
お休みだったけど
娘も友達と
高校の部活に顔をだす
というので
わたし
ぼっちぼっち


うっしっし
ラッキー

私も出かけるぞーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
って
子どもじゃないんだから
別に
出かけても
どってことはないんだけど
せっかく帰ってきてるのに
お昼
コンビニ食べさせて
私だけ出かけるのも
やっぱりちょっと気がひけるので(笑)
今日は
大手を降って
出かけまーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
てな訳で
温海まで
高速びゅびゅーーーん
鼠ヶ関のお寿司屋さん
朝日屋さんへ

今年
まだ
食べてなかったんだ〜
まずは


じゃんっ‼

特に今日はおっきいのが入ってきたそうで
お客さん今日はラッキーでしたよー
って\(^o^)/

ぷりっぷりやでーーー

これで
700円は安いよねー(^ー゜)
もう
3こくらい食べたーーーい(笑)
2012年08月14日
いゃん★レモントマトだって
職場の人のおうちの
畑で収穫されました〜ヾ(*´∀`*)ノ
レモントマト〜

いゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
はずかしぃ〜(笑)
切り姿は
ほんとにレモンみたい


お味は
トマトだけど
皮はパプリカみたい


今日のお昼は
刺身糸こんにゃくに
野菜いっぱいのせて〜
レモントマト乗せたら
彩りばっちりヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ごちそうさまでした。
おっぱいト・マ・ト〜(笑)