スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年06月19日

泣かないで〜★



って
いいたくなるくらいの

この
猫ちゃんp( ; _ ; )q










最上徳内記念館で
やってます


見に行きたいな


この猫ちゃん(=^x^=)


  

Posted by ★はるる★ at 12:48Comments(5)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年06月12日

中原淳一★展


酒田市美術館

中原淳一展

見に行ってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ


ここは
撮影オッケーだったよ




この服かわい〜





絵はもちろんだけど
ファッションがらみなので

もう
たまらなく
素敵でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



小さいころは
よく服を
作ってもらって着ていたのですが


子どもの洋服のデザインとか


私が昔
着ていたようなデザインばかりで

なんだか
懐かしかったなあ〜



そんな私の服を
娘も着たんだよ

30年以上たった服を(笑)

レトロちっくでかわいい
とか言って(笑)






『それいゆ』っていう雑誌自体
私の母の年代の
ファッションやら雑貨の雑誌なんだろうなー



こんなの見て
私の服も
オーダーしてくれたのかな

って




ちょっと
実家にいって
押入れあさってみたくなりました(笑)





喫茶で
コーヒー飲みながら






奮発して買った
本をみながら〜



まったり中ლ('ᴗ'❀)ლ






デッサンコーナーがあって

小さい頃着てたお気に入りの服を
描いてみました(^◇^;)


絵心ないので
へたっぴでごめんなさい






この服に
ランドセル背負った写真あります(笑)






今の服は

もう着れなくなったら

捨てちゃったり
人にあげちゃったり

簡単にしちゃうから

娘には
こういう思い出の服なんてものは
ないんだろうなーと

ふと
思っちゃいました




でも

この展覧会みて

わーヾ(*´∀`*)ノ
このデザインの服あるある


って
思い出すくらい

そして
私の娘までもが着れるくらい

仕立てのいい大切な服を
いつも
着せてくれた母に

ちょっと感謝♥しました。。


うーん
今もそうしてくれていーんだけどなー
爆。。




母も連れて
また来ようかな〜






  

Posted by ★はるる★ at 13:13Comments(8)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年06月06日

4時間も★(笑)


夕方パソコンを
開いたら

AKBの総選挙を
YouTubeでライブしてるのを

クリックしたばっかりに〜



夕飯つくりながら〜

夕飯つくり終わっても〜

ずーーーっと

見てしまいました(^◇^;)


4時間も•••爆



あたしゃ
アイドル好きかいな(笑)


一位は大島優子さん




10位くらいまでは
わかるぞー(笑)










うち
リビングのテレビ
六年目にして突然ブチっ



ってこわれたんだけと



無料で修理できるらしく
最短三週間先(笑)


でも
テレビなくても

まったくこまらない

むしろ
静かでいい感じ


朝は音楽聴きながらコーヒー

夜もひとり静かにコーヒー(笑)



あ〜
静かでいんだけど



旦那が帰ってくると

携帯のワンセグを見始め
いきなり
騒々しくなる( ̄^ ̄)ゞ





はやく
二階にいって見てくれよーー



このまま

修理しなくても
いい感じな私(笑)





し〜ん

ひとりっこは
静かなところが

好きなのであります〜(笑)



そして
カーテンも

日焼けてきて
ちょっとさわったら


ピリピリピリ〜( ̄◇ ̄;)




あちゃーー


早速
オーダーしに行ってきました。。






なんだか
あちこち

こわれるなあ(^◇^;)




あっ
私はまだまだ大丈夫よ(笑)

ヾ(*´∀`*)


  

Posted by ★はるる★ at 21:54Comments(6)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年06月05日

まちキネ名画座★2本みちゃいました。。


今、まちキネで

なつかしの
洋画&邦画の

まちキネ名画座

やってるんです



私の青春映画

愛と青春の旅立ち





セーラー服と機関銃


観てきました。







私の青春が
30年前だったということにも

びっくり( ̄◇ ̄;)

ですが(笑)


30年経っても

愛と青春の旅立ち

やっぱりい〜な〜


リチャードギアかっこいーし( ´ ▽ ` )ノ


って
リチャードギアも
30歳
としとってるのかー(^◇^;)



セーラー服と機関銃は•••

当時おもしろかったっけかなー(笑)


薬師丸ひろ子の

か•い•か•ん


しか
記憶になかったよ(笑)



30年前の東京〜
ほえ〜っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


ファッションも
街並みも

古〜〜

あんな中で
都会人ぶって暮らしてた私


なんだか笑える♪( ´θ`)ノ







来週は

死刑台のエレベーター


観たことないけど
おもしろいかな〜








  

Posted by ★はるる★ at 19:07Comments(12)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年05月21日

宇宙兄弟★めちゃくちゃいいっ‼


違う映画を見にいったのに〜


時間間違えて(笑)


宇宙兄弟にしてみました( ´ ▽ ` )ノ







もう
さいっこーにいいっ


邦画で感動したの初めてってくらい
だったんだあ❤(◕‿◕✿)




映画は好みもあるから
人それぞれだけど





私は大好き〜

もっかい見たいくらい(^O^)/



小栗旬

岡田将生

堤真一


見てるだけでも

むふふーーーーん


だけど

いや
それだけじゃなく

マジで感動しました。。




最後
感動のピークで

はしょわれた感があったけど


でもーー
やっぱり感動だっけー
ヾ(*´∀`*)ノ



内容はネタバレになるので
話せないのが残念





パンフレットまで
買っちゃうくらいおもしろかった〜


ヾ(*´∀`*)ノ









  

Posted by ★はるる★ at 15:59Comments(11)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年02月24日

どんな★OBASANになる〜

っていうチェックをしたら


(;゜0゜)あ〜
もう
OBASANかもしれませんが(笑)

いえ
かも〜ではなく

そうなんですが(汗)


まあ
チェックしてみました〜

結果は〜

永遠の20代おばさん(笑)






なんかヤバイ(゚o゚;;

自分より若い世代ターゲットの
ファッション雑誌が好きな人は要注意‼



(汗)(汗)(・・;)


あの人
若作りが逆に老けて見えるよね





言われるタイプの
OBASANになるらしい


って
なってるのか(笑)



かーっかっかっヾ(*´∀`*)ノ






どーよみなさん(笑)

★会社の後輩の振る舞いが
なんでと理解できないことが増えた



増えた増えた(・・;)



★「最近の若い子は…」
と口走る




走る走る(・・;)




★あれあれーと名前を思い出せない…



出せない(・・;)




★指を湿らせないとスーパー袋が開けられない



られない(・・;)




◉寒くてスカートがはけない


\(^o^)/これはないっ♥




◉ジャージが楽


\(^o^)/これもないっ♥




◉コンビニやスーパーの店員さんに
「ありがとお」と馴れ馴れしく
言ってしまう





\(^o^)/これもないっ♥かも





みなさんどうですかーヾ(*´∀`*)ノ





かわいいおばさんになりたい❤(◕‿◕✿)





ってのが
一番危ないらしい…






あー
ヤバイヤバイ(゚o゚;;



(汗)





  

Posted by ★はるる★ at 20:48Comments(4)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年02月05日

アリスの★庭



宮城県美術館の裏庭に

秘密の庭♥

♥アリスの庭♥



あるんですよ〜


これはなにものっ

っていうような
こーんなのとか



後ろから失礼




こーんな

うひょひょーんなのとか





こんなこんなこんな

なんだーこれ

みたいなものが
あるんだよー





後ろの鏡に写ってるのは
彫刻じゃないよ(笑)









一番印象的なこの男の子


どしたの

って
声かけたくなっちゃう









ほかにも
あーんなのとか

こーんなのとか

いろんな彫刻がありました〜









不思議な庭に
迷い込んでみませんか〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ








  

Posted by ★はるる★ at 07:46Comments(6)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年02月04日

今★こっこ





せっかく仙台にいるから
美術館に来てみました〜



クレーとカンディンスキーの時代


なんかラッキー






宮城県美術館と
宇都宮美術館所蔵の

260点もの作品は見ごたえありました〜❤(◕‿◕✿)




ミュージアムショップで
絵はがきを買ったんだけど



私はクレーばっかり

娘はカンディンスキーばっかり



完全に
趣味が分かれました(笑)






常設展のほうは

★日本人作家による
ニューヨーク★


おもしろい作品がいっぱい
ありました(^◇^)




興味のあるかた
ぜひ
いってみてくださいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))







■□■□■□■□■□■

宮城県美術館

クレーとカンディンスキーの時代
1/14〜3/4まで

■□■□■□■□■□■









  

Posted by ★はるる★ at 12:22Comments(2)◆音楽・本・映画 ・美術

2012年01月05日

なつかしの★昭和展






この展覧会
おもしろそうだな〜(^∇^)






  

Posted by ★はるる★ at 22:02Comments(6)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年11月18日

きたきた

むふふ〜
届いた届いた




ライブのときには
売ってない

ネットでしか
買えないCD



むふふ( ´ ▽ ` )ノ






やっぱり
あま〜い声には

バラードがよく似合う〜




むひひ〜




今日はファンミーティングの
当選発表(´・_・`)


夕方
メールがこないと

はずれ

です





あたりますように〜( ´ ▽ ` )ノ




お天気いいね
みなさ〜ん

よい週末を〜〜



行ってきま〜す
☆〜(ゝ。∂)












  

Posted by ★はるる★ at 07:59Comments(7)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年11月06日

むふふ★むひひ

彼に会いにきたよ〜






まだ
リハーサル中だけど


いつもの場所確保





追っかけ仲間(笑)
あんみつさんも
一緒だよ〜





むふ〜ん


きれ〜な顔♪(´ε` )

きれ〜な声♪(´ε` )






(^O^☆♪





  

Posted by ★はるる★ at 12:45Comments(10)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年11月02日

かわいいこに★おみやげ(笑)


職場で
呼び出されました


(・_・;

え⁇
挨拶してるし〜
机に足あげないし〜(笑)

なへ




うっしっし(^O^☆♪


内緒だよっ

私にだけ♪( ´▽`)
青森出張のお土産いただいたよ(笑)



大好きな
奈良美智の絵はがき〜






去年アップした

ともだちになりたかったこいぬ

の絵本の作者さん




絵はがきにもある
白い犬の前に立つと

人間は足元くらいなんだよ〜





おもいがけないお土産に

絵はがきみながら
ニマニマ♪( ´▽`)



うっれしいなったら
うっれしいな(^∇^)



内緒内緒






今日も
元気にいこ〜っ






みんなもね〜〜っ(=´∀`)人(´∀`=)





携帯が
iPhoneだけになって
ちょっぴり寂しいはるるでした

でも
iPhoneから
飛べるんだ〜

うまく飛べてるかなあ

























































  

Posted by ★はるる★ at 06:31Comments(12)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年10月30日

ない★ない( ̄◇ ̄;)

昨日の
美術館でね

テーブルに
白布がかけられてて

リサとガスパールの本が

自由に読めるコーナーが
あったの(^O^)



そこに
子どもふたりと
お母さんがいて


そのお母さん
テーブルに
おしりのせて
よっかかりながら見てたの



近づいても
どかないし( ̄^ ̄)ゞ


本見れないじゃん


この時点で

ありえ〜〜ん


って
思ったんだけど

さらに衝撃の事実がΣ(・□・;)



そのおしりの下に
本があったんだよ


あり得ないあり得ないあり得ない


あり得なくて
気持ち悪くなったよ


ケツ曲がるよ

って
いいたくなったよΣ(・□・;)



きっと
そのお子様達も

そうなるんだろうなあ



美術館にくる資格ないね(−_−#)


ふ〜んだ



って
やたら最近

ふん♪( ´θ`)ノ

が多いはるるでした








今日は仕事

ひとり出勤
行ってきま〜す(*^◯^*)



































  

Posted by ★はるる★ at 07:08Comments(14)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年10月29日

リサとガスパール展★天童

昨日

職場でチラシ見つけて

今朝

テレビの宣伝みて



やっぱり
いこっって

飛び出しました(*^◯^*)


天童市美術館

リサとガスパール&ペネロペ展

に来ました





ミントさんやけに
くわしい訳がわかったよ

リサとガスパールは
おフランス生まれ

なんだね♪( ´▽`)


撮っていいとこしか
撮らなかったよ(^O^)笑


普通だってばの









絵本の原画展です

可愛かったよ〜
時間があったら行ってみてね










さて

珍道中は続きま〜す(*^◯^*)












  

Posted by ★はるる★ at 13:53Comments(8)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年10月21日

真島俊夫と★音楽の仲間たち




鶴岡の文化会館に
これから行ってきます

真島氏は

吹奏楽
してる人なら

知らない人は
いない


神的
吹奏楽の作曲家です


そんな偉大なかたが

娘の高校の
吹奏楽のOB



定演の
オープニング

真島氏から続いてる曲なんですよ


息子の代には
直接指導していただき


真島氏は
水をのまずに

炭酸水を飲む…なんてことに

感化されて(笑)

ペリエばかり飲んでる時期があったほど


そんな真島氏が
やってくる



鶴岡南と鶴岡東が出演


引退しちゃったので

同じステージに立てないって

最高に悔しがってる娘でした(^。^;)




文化会館での催しのときのお決まり


文化会館前スカーゼで
夕飯食べて
行ってきま~す




夜だけの
お楽しみメニューだよ~\(^O^)/





  

Posted by ★はるる★ at 18:03Comments(10)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年10月13日

映画★鑑賞


映画
見てきたよ~

『セカンドヴァージン』


テレビで
やってたときは

あちこちしかみてなかったんだけど…


見てみた



ん~
消化不良(笑)


国語が苦手な私は

はしょいまくる映画をよく理解できないことがあります



映画の話は
この辺で(笑)



モーニングショー見たのに


帰ってきて

カップら中






三川イオン
隅から隅まで見てきた~

ウィンドウショッピングしてると


まったく

お腹すかないし

疲れを知らない私~
(●^o^●)



筋肉痛で
若干歩行困難でしたが…


満足~



だけど
秋田イオンや
山形イオンくらい

いろんなSHOPがあればいいのになあ~






うわゎ

カップラーメン
スープなくなった~(笑)



た~~~べよっと






昼夜一緒かな



  

Posted by ★はるる★ at 16:23Comments(10)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年09月24日

握手★(*^艸^*)


(*^艸^*)





母が
買ってたよ

レディオサイエンスのグッズ~(●^o^●)





グッズ買うと
ついてるんだ~

握手券ゲット




昨日はグッズ売りしてなかったもんね~



握手しちゃったよ

お話したよ





わ~~い(*^□^*)





はい

以上
イカれたはるるは
終了します





  

Posted by ★はるる★ at 15:22Comments(8)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年09月24日

ち・★ちかい(*^艸^*)


リハーサル中



最高近いとこゲット

こっこっち
向いた~




キャ~
やばいよ
やばいよ



うきゃ~






あま~い

あま~い




トロケル~





スイマセン

ほっといてください……(笑)





~(^艸^)






  

Posted by ★はるる★ at 13:02Comments(10)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年09月23日

黄色い★声



むふむふ
(*^艸^*)

始まるよ


先月山形まで
追っかけた


レディオサイエンスの宮田くんと迫ちゃんのライヴ


15時に間に合いました〜



あんみつさんと一緒だよ〜


一緒のミントさんは?
買い物?


見なくていいの?




え?
でぶたん

なんでいるの?(笑)



早く〜
始まれ〜〜





  

Posted by ★はるる★ at 14:18Comments(12)◆音楽・本・映画 ・美術

2011年09月19日

芸術の秋★展覧会のおすすめ

芸術の秋

絵の鑑賞でも
いかがですか?


絵のことは
まったくわからないので…

私の感想です



庄内町の
『内藤秀因水彩記念館』では…


こちら



阿部智幸さんの
水彩画展

まるで写真のような
優しい絵に吸い込まれそう…


柔らかい光
とても印象的な絵





そして

鶴岡の
『致道博物館』では…

遠藤賢さんの洋画展


上の阿部さんの
師?先輩?でもあるらしいです




ものすごく
きれいな青

樹氷や蔵王を描いています


気持ちがあらわれるような絵に

癒されます




お天気の悪い日こそ




美術館
博物館日和だよ~(笑)




なんての~~(笑)









  

Posted by ★はるる★ at 10:00Comments(4)◆音楽・本・映画 ・美術