2012年05月14日
早速★実行
昨日の晩ご飯は
娘が住んでるとこの近くの居酒屋で
塩キャベツ〜

ししゃも〜

低カロリーです♥
ヾ(*´∀`*)ノ
あとは
職場のおやつの誘惑に
勝たなければなりませぬ (。・ˇ_ˇ・。)
ちょいと
ショッピングして
酒田に帰るとするか〜
ちょっとだけ見て見て

(笑)

2012年05月07日
お姉さ〜ん★おいしっけ
昨日の
仏壇屋のお姉さんのメニュー
早速真似したよ♥(^ー゜)

野菜も
フレンチドレッシングも
カレー粉も
あったから
買ったのはイカリング〜おんり〜

これがまた
んめ〜〜っ( ´ ▽ ` )ノ
ほんのり
カレー味が効いて
野菜バクバクいけちゃうよー
冷蔵庫の野菜
いっぱいいれたから
明日のお弁当分も確保

お姉さん
ありがとーー!\(^o^)/
2012年05月05日
りんご★じゃないのよ
あれ〜〜
りんご苑じゃなくなってた

◯亭だって
お〜亭でも
ぜろ亭でも
ないよ( ̄◇ ̄;)
まる亭だよ

中味も器も
りんご苑のまんまだけどーー(笑)
さ〜て
今日も仕事〜( ´ ▽ ` )ノ
朝すいてて
気持ちいい〜ぞ〜\(^o^)/
2012年05月03日
ぽんぽこ★見てるだけー
めずらしく〜
四人そろって〜
ぽんぽこぽーん@(・●・)@
でもー
娘が
何時で終わるのかわかんなかったから
実家でたらふく食べちゃったから(笑)
わたし
見てるだけ〜ヾ(*´∀`*)ノ(笑)

ほんとに
お腹いっぱいで
食べれないじゃん(;゜0゜)
2012年05月01日
日本語って★むずかしい
昨日は
息子が帰ってきました〜♪(´ε` )
リクエストは
おっ寿司〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
駅からの帰りに
ふたりで行ってきました

馬場のバーで
白子の天ぷら食べたら
美味しかった
というので
早速食べてたよ

そして
おうちのひと用に
帰るまで
持ちかえりのお寿司を頼んだのですが


ここで
息子
今のって
いらない意味のいいですに
とったんじゃない~(・・?))
って(;゜0゜)
でも
じゃあいいです
じゃないから
大丈夫だよ
なんて言ってたら
やっぱり
いらないいいですに
とられてたみたい(笑)
平謝りされたけど
いいですよ〜だったら
よかったのか
お願いします〜がよかったのか
(笑)
日本語って
むずかしーーーーのっ(^◇^;)
ひよこも
スカイツリーバージョンだー(笑)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年04月13日
おうちで★ぼっち
今日は
おうちでボッチなので〜
羽をのばそーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バッサバッサ



なーんて
散々東京で
伸ばし切ってきたので(笑)
羽をたたんで
実家で夜ご飯〜



朝のうちに母に





てな感じで
予約して来ました(笑)
茶色いごっつぉ〜久しぶり♥

まんぷくまんぷく〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
実家にいることが
1番の羽のばしかもね(笑)
2012年04月11日
薪焼きの★ピッツア
今日の夜ご飯は
てくてく歩いて
来たときからずっと気になってた
素敵な外観のお店へ

春の味覚セット
まずは〜
じゃがいものスープ

トロリーン


次に
季節香る前菜

ローストビーフのサラダ
↑
あれ
ローストビーフ恥ずかしがり屋さん
後ろにかくれちゃった(笑)
たらぽてサラダ
イカのラタトゥイユだっけか
30センチ以上あるお皿に
どーん
二人で取り分けます


そして
桜のピッツア

サラミが桜の花をイメージしてるんだってヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そしてそして〜
北海道のたらこと刺身イカの和風パスタだっけかな(笑)

もちろん
ふたりで仲良く食べるんだよ〜( ´ ▽ ` )ノ
デザートは
それぞれ違うものがきたよ


飲み物は〜
真っ赤なファジーネーブル

ふたりで3800円ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

夜にしては
ふたりでこのお値段は
リーズナブルだよね

三人で
いったらどーなると思う?
2012年04月02日
大盛りキャベツの★豚ぺい焼き風
今日の夜ごはんは
近くのお店で〜
と言っても
15分歩いたっ(笑)
てか
今日は
駅まで往復散歩したり

娘の大学までチャリで潜入したり

体力つかいすぎましたっ(笑)
だからと言って
食べ過ぎていいわけは
ありませんよねーー(^◇^;)
こんな
どどんの
山盛りキャベツの豚ぺい焼き風

とか
ミニ海鮮丼

とかとか
完全にヤバすぎます(汗)
海鮮丼は・・・
ごはんが温かいと許せなーい(笑)
今日は
ぐっすり眠れそう〜(@ ̄ρ ̄@)
2012年03月29日
最後の★晩餐
今日は
おばあちゃんちに行ったので
夜は
じいちゃんばあちゃんと
一緒
こちらのお店〜ヾ(*´∀`*)ノ

なんか
料亭みたいだね(笑)
アップしてるかた
かなりいたようなので
わかる人はわかるよね
むふふ
まず〜
私が頼むものは〜
たっまご〜〜(笑)
が
ないっ!(◎_◎;)
じゃあ〜
サラダ〜〜っ(笑)

岩のり味噌汁〜&あぶりサーモン

ほかには〜
サーモン!
数年ぶりシメサバ!
はまち!
ねぎとろ!
以上7皿(^◇^;)
食べ過ぎ~(・・?))
みんな
正直なとこ
何皿たべるのかな〜
サバよまないで
こっそり
教えてねっ(^ー゜)
2012年03月29日
質素な★定食
おとといの孟宗汁の他に
娘のリクエストは
おひたし(笑)
と
しょうがごはん
質素定食ちゃちゃんっ(^◇^;)
ほうれん草のおひたし
いんげんのごま和え
冷や奴

しぶ〜っ( ̄▽ ̄)
鮭の西京焼きもあったんですがー
あり得ないくらい
まっくろくろすけに
なってしまったの(T ^ T)(笑)
あんまり
ビックリして
写真とるのも忘れたよっ♪(´ε` )
明日は
娘の引越し★
今日は最後の晩餐

なに
食べるのかなーヾ(*´∀`*)ノ
2012年03月24日
春夏限定★キムチ鍋
昨日のよるご飯は〜
春夏限定キムチ鍋

なにが春夏限定か
よくわからないけどー
ふだん入れない
オクラやナス
パプリカやトマトなんぞ
入れてみた〜
あっさりして
美味しかったよーヾ(*´∀`*)ノ
うん
鍋は冬

限らないっ(^ー^)ノ
そうそう

四月東京での
レディオさん

届いた〜ヾ(*´∀`*)ノ

引越しやら
手続きでめんどくさいことだらけで
ほえーっ(>_<)
だけど
楽しいこと
いっぱい待ってるからねっ

ではー
仕事仕事〜
いってきまーす
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2012年03月11日
フレンチ★弁当
デパ地下に行ったら
おいしそーな
おそーざい
おべんとー
がいっぱい


ついつい
買っちゃったよー
よるご飯に〜(笑)
高級感

シェ松尾特製フレンチ弁当
★ボナペティ★
〜フレンチ風鶏の唐揚げ&名物パエリエ

くぎ付け〜




おーいしかったっo(^▽^)o
はいっ
また
食べました(^^;;
新宿高島屋のデパ地下
たのし〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年03月06日
トマト鍋★フィットチーネ
こんなの見つけた〜
生パスタ
フィットチーネ★★

プレーンとキャロット
ちなみに
さつまいももあったよーヾ(*´∀`*)ノ
茹でたらこんな感じで〜

今日は
トマト鍋に投入します



が
私は野菜だけ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
キャベツ
ナス
シメジ
玉ねぎ
んまんま〜
おなかいーっぱいだー(^◇^;)
2012年03月04日
濃い★シチュー
このルウ

初めて買ってみましたヾ(*´∀`*)ノ

味見しながら
なにが濃いんだろ
どこが濃いんだろ
と
ブツブツいいながら・・・(笑)
出来上がったころに
なんかわかったー
なんか
ほわほわしてるー

濃い=とろとろしすぎ
じゃなく
ホイップみたいなイメージかな
うちは
あまりシチューは食べないけど
おかわりしてたよーみんな(笑)
てことは
おいしいルウなのかもლ('ᴗ'❀)ლ
で
シチューに
みんな何かけて食べる

コショウバサバサかけて
食べるのも好きだけど
私はなぜか
ソースなんだよー



うまいんだなー❤(◕‿◕✿)
そーいえば
友達が
お嫁入り先で
普通に
カレーみたいに
ごはんにシチューかけて
でてきたって
ビックリしてたけど
かけて食べる人いますかー
私は
別々にしても
シチューとご飯は食べれない(笑)
うちの母は
何とでもごはん食べれる人なのにー
焼きそばとごはん
ラーメンとごはん
おでんとごはん
あんこもちとごはん
あゎゎー
あり得なーい( ̄▽ ̄)
なんか
おもしろい組み合わせな食べ方
あったら
おしえてねー\(^o^)/
あっ★
ちなみに
お赤飯にはお醤油が合います(笑)
2012年03月04日
ぽんぽこ★ぽーん
昨日は
ぽんぽこぽーんに行ってきました。
ミックスもんじゃ焼

土手作って〜
ジャー(^O^)

奥の土手
ずいぶんこじんまりだよ


態度のデカさかしらー(笑)
ミックス焼きそばも〜

そして
けっこうイケるんだよლ('ᴗ'❀)ლ
パフェもんじゃ

わー
無理

私も最初は思ったさ

マジでマジで
美味しいんだよ❤(◕‿◕✿)
こーんな感じに焼いて〜

こーんな感じで
食べます(^O^)

わー
ますますないわーって
言ったでしょー(笑)(^◇^;)
あったかいフルーチェみたいな感じかな♥♥
あはは〜
やっぱり無理ですかあ〜



美味しいのに〜(−_−;)
でも
やっぱり
お好み焼きより
もんじゃの方が好きだなー♥
みんなは
どっちが好き〜??
2012年02月08日
仙台といえばー★
やっぱり
牛タンですか〜( ´ ▽ ` )ノ
でも
私は
牛タンは
べつに食べなくてもいいかな
という程度なのですが
エスパル地下の
青葉亭
は
よく行きます〜 ( ´ ▽ ` )ノ
牛タン好きには
邪道と言われるけど
こーんなメニューがお気に入り

ハーフ&ハーフナンセット

牛タンのキーマカレー
と
牛タンとろとろお肉のビーフシチュー
娘は正統派(^○^)
牛タン定食

柚子胡椒味と塩味のミックス
さらに
三種類のソースつき♥
ごはんおかわりできます(笑)
カウンター席もあるので
お昼のおひとりさまも
けっこういました❤(◕‿◕✿)
食べた食べたの仙台ブログも
これでおしまーい
のはず(笑)
昨夜は
カーポートの前の雪かき1時間★

でっかい固まりが
パリってめくれたときの快感

たまりません(笑)
タイヤの跡から
それると完全にハマる家のまえの道路
除雪こないのかなー(^○^)
2012年02月05日
ただいま〜★( ´ ▽ ` )ノ
杜の都仙台から
帰ってきましたー(^◇^)
月山道もほとんど
雪がなかったので
すーいすい2時間ちょいで
これました〜

酒田も思ったより雪なくて
よかったー★
ご飯したくないし〜
どっかいくのもめんどーだし〜
帰り道のあそこへ(笑)
ここにくるときは
帰り道だし〜
って
必ず言い訳するのはなぜだろー
(^◇^;)
とどめの
すしそばセット〜(^O^☆♪

はいっ
明日から
食べません(笑)
2012年02月03日
粥餐庁★かゆさんちん
揚げ物続きだったので
今日の仙台ごはんは
お粥にしました〜(^◇^)
★ぷりぷり海老のお粥
★カニと湯葉のサラダ

コンだけ食べて
400kcal
ヘルシーそうだけど

かなりボリューミー


ちゃんと夕飯になる
お粥でした〜(^O^)/
エスパルB1F
粥餐庁★kayu santin
2012年02月02日
新宿★さぼてん
無事夕方仙台に
着きました〜(^ー゜)
しかしっ

高速道路の
除雪が追いつかないって(−_−;)
降る降るって
言ってんだから
寝ずに除雪してよ〜
と
ぷぷんのぷん
しながら
青空の48号線を走りました〜
(^◇^;)
朝からドーナツしか
食べてないことに
気づき〜〜
かなり
おなかペコペコ(;゜0゜)
久々に
新宿★さぼてん
うまいんだなあ〜
このしゃっきしゃっきキャベツ〜

一番最初に運ばれて
くるんだけど
おなか空いてると
爆食いしちゃって
すぐ
おかわりいかがですか〜って
キャベツいっぱいの
ボール持った
お姉さんが来ます
また
爆食いしてると
おかわり持って来ますね〜
と
断る間もなく
またまた
大盛りのキャベツを乗せていきます(笑)
串揚げ6点セットなんぞ
前菜がわりに〜ヾ(*´∀`*)ノ

さっくさっく
そして
私がいつも頼むのが〜
彩菜丼

お肉が二切れってとこがお気に入り

またキャベツの大盛りが
乗っかてます(笑)
かぼちゃとお芋
苦手だけど
これはサクサクして
甘くておいしいんだ〜(^O^☆♪
ごはんもお味噌汁も
おかわりできるので
男子も、ばっちりだよ♥
プラス100円で
デザートか飲みものつくよ〜
私は
黒酢シャーベット

これがまた
酸っぱい


あ〜
おなかいっぱい(^O^)/
2012年01月31日
どれから★食べよっかな
実家に寄ったら
どど〜〜〜ん

でかっ

みんなは
どれから食べる〜~(・・?))
私の1番めの
たまごがないよ〜 (。・ˇ_ˇ・。)
しょがないっ
これからいこ〜〜っ(^◇^)

次はこれっ(^◇^)

絶対食べないのは〜
あなごと数の子〜^^;
ハッピバースデーの
前祝いだって〜
職場の日めくりカレンダーも
今日のうち
めくられてしまったよ〜(笑)
急ぐな急ぐな


大台に〜爆( ̄▽ ̄)