2013年09月01日
ババヘラ的★タクシー
郡山のタクシー(^O^☆♪
思わず
ババヘラタクシーだーー
と
思ったよ〜(笑)

ピンクときいろ
もおー
ババヘラアイスにしか
見えなーーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
桃と
黄桃の色だってことは
わかってる…d(゚ε゚*)
2013年09月01日
やっぱり★鶴ヶ城
鶴ヶ城にきましたヾ(*´∀`*)ノ

本丸に向かう
椿坂

太鼓門の上に兵を昇降させるための階段
武者走り

V字になってる階段はは珍しいというので
撮りたかったんだけど
修学旅行生が…(・_・;
かなり急です

立派な石垣

中の写真は撮れなかったけど
一番上の展望台から


風が気持ちい〜ヾ(*´∀`*)ノ
屋根もパチリ

お城の中の展示も
八重の桜に関連するところは
人がいっぱい
あんな上まで昇るのって
思ったけど
展示見ながら
老若男女あっというまに
昇れるよー(笑)

2013年09月01日
かめ丸の★まつげ
かめ丸も
港に戻ってきたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

遊覧時間が終わってたから
近くまでいけなかったんだけど
よっぐ見たら
かめちゃん
まつげ長ーーーいΣ(゚д゚lll)
拡大したので画像荒いけど
見えるかな

ギャルメイクに負けてないくらいの
まつげ〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
本物の
亀にも
まつげ
あるのかなあ

2013年09月01日
白鳥さーん★目が…すわってる
猪苗代湖の白鳥遊覧船
白鳥さんの目が…

なんだか…こわい(・_・;
イッちゃってる…(゚o゚;;
だけど
湖に浮かぶすがたは
さすが白鳥さん
堂々たるもの(o^^o)

正面からも。。

白鳥さんって
横から撮りがちだけど、
意外に正面から撮ると
どっか
まぬけっぽくて(笑)
かわいいってことを
なにかの雑誌に載ってた白鳥さんの
正面からの写真みて
思いましたヾ(*´∀`*)ノ
すきありっ
って感じ(笑)
ちび白鳥さんもズラリっ

にしても
湖って
なれてないから
波打ち際が
海よりこわい(´・_・`)

深さもわからないし
ざぶーんさぶーんの波が
海より早いっ(笑)
で、きたないっ(笑)
と思ったんだけど
ウキペディアで調べてみたら
極めて透明度が高くて
磐梯山が
湖面に映っていたほどで
天鏡湖とも呼ばれていたんだって
(^O^☆♪
大きさは
東北で1番

全国では4番めなんだそうだ

ほぉーー!
そうだったんだ
ちなみに港の名前。。

ふむふむ( ̄ー ̄)
お隣の県なのに
知らないことが多いなぁ〜
Posted by ★はるる★ at
06:58
│Comments(4)