2013年09月03日
素敵なカフェ★會津壱番館
野口英世が
手の手術をした旧会陽医院
作りは当時のままだそう…
一階はカフェになっています


野口英世のイラストが入ったカップ
これ、買っちゃった(*´艸`)
デザートセット

会津の酒粕で作ったプリン
大人な味で
美味しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コーヒーも
自家焙煎したこだわりのもの

帰り際
なんともかわいいレトロなレジ発見
写真撮ってもいいですかって
おもわず聞いちゃいました

二階は野口英世青春館

野口英世が医学を志した場所
当時の机や書簡などが展示されてました



外観はこんな感じ〜

野口英世青春通りに
ありました

2013年09月03日
昼休みくらい…★ひとり静かに
今日は
お昼ごはんのこんにゃくを
忘れた為…(>_<)
なぜか
高カロリーなマックに来ました。
職場の近くに喫茶店とか
あればいーんだけど
ひとり静かに過ごせるところが
マックしか思いつかなかった(゚o゚;;
カロリー高っ高っ高っ(笑)

昼休みまで
お局がどーのこーの
という話は
聞きたくもないし
しゃべりたくもないので
逃げてきました(・_・;
あまちゃんも
今朝、実家でみてきたし
昨日は
クドカンがどうやって震災を描くのか…
あまちゃんの前の
おはよう日本のアナウンサーまで
このあと…ドキドキします
って言うくらい
どんだけの
国民が
みていたんでしょうヾ(*´∀`*)ノ
クドカンの描くあまちゃんは
すごいっ(^O^☆♪
と
ちょっと
気になったツイートです
長いけど
気になるかた
読んでみてね
smar.ws/exWum
↑
すみません
ページがみつからないになってました
(>_<)
こっちはどうかなぁ(;゜0゜)
これなら大丈夫かな(・_・;
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20130903-00027780/
よーーし
そろそろ
戻るかっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年09月03日
お抹茶★飲みましょ
まだまだ続く福島の旅ばなし〜(笑)
お城をでて、
千利休の子どもが建てたという
茶室へ


中には入れなくて
外周をぐるり〜
出口のところに
茶店〜
お抹茶いただきましたヾ(*´∀`*)

氷浮いてるのは冷たいお抹茶だよ
おまんじゅ付きで
500円

ときおり吹く風は
ひんやりして秋っぽかったけど
まだまだ
日差しは暑かったな〜
